買い時が難しい^^;
皆さん、地デジ対策は万全ですか?^^;
僕は当初からぎりぎりまで粘って地デジ用のテレビを買うのは、最終年の決算期!
つまり23年の3月と決めてました!
ついこの前までは・・・爆
でも今年の11月いっぱいでエコポイントが半減すると言うじゃないですか^^;
しかも来年になったら、リサイクルポイントも無くなると言うじゃないですか・・・><;
でも、案外決算期の方がエコポイント以上に値引きがあるんじゃね~???
とかいろいろ考えてる内に頭の中がオーバーヒートしてしまいました(巨爆)
で、○マダ電機LABI1に行くと駐車場に入れないぐらい大渋滞^^;
南側駐車場入り口は閉鎖、北側入り口に回ってなんとかIN!!!
しかし、テレビ売り場に行って仰天@@
『テレビ購入希望者者及び相談者は、こちらにお並びください!』との立て札><
待つこと1時間^^;
そして、交渉成立!!!
鼻息荒いまま帰ろうとするも駐車場を出る車で大渋滞(ToT)
待つこと1時間・・・><
やっとの事で家路に着きました^^;
そして、手元には何故か500GのHDDが2つ・・・^^;
ピンの合い方で何を買ったかバレバレのような・・・(巨爆)
関連記事