ダッチオーブンのイベントに参加してきました^^
今日は、とあるアウトドアショップでユニフレームのダッチオーブン実演があるとの事で、家族で行ってきました。
現地に着くと既にたくさんのキャンパーが来ていて、わいわいと賑わっていました。
グリルの上では、チャコスタで炭を熾していました。
これこれ、今日はこれを買うぞ~~と狙いをつけてっと・・・
いよいよ実演の開始です。
初めに作ってくれたのは、キャベツを丸ごと1個使ったスープ!
これは結構定番です。
まずは、充分にプレヒートしたDOでベーコンを炒めて、芯をくりぬいたキャベツを丸ごとDOの中に入れます。
そして、水をどばどば~~~~っと
ふぇ?
のぉ~~~~~
そんな事したら~~~~ヒートショックで割れてしまう~~~
ん?
んん???
割れない???
その時、ユニフレームの方が不敵な笑みを浮かべて・・・
”ユニフレームのDOは鋳物じゃないんでヒートショックに強いんです”
って・・・
いいやんユニフレーム!!!
またもや物欲が!!!
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン10インチスーパーディープ【ちびパンプレゼント】
今なら伝説のノベルティ”ちびパン”がもらえます^^
で、出来上がったスープが、こんな感じ!
次は鳥のもも肉と野菜のオーブン!
下味を付けた鳥のもも肉と野菜をDOの中に入れて、炭で上下から加熱します。
あぁ~~~
いいなぁ~~
俺のDOはロッジのキッチン用なんで、上火が使えないんです~~(涙)
そして出来たのは、こちら
うまそうです^^
てか、
激うまでした!
で、この後DOの中に焦げ付いた油を専用のスクレイバーでゴリゴリと・・・
おぉ~~~きれいさっぱり^^
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチ スクレイパー
やっぱりユニフレームいいやん!
欲し~~~い!
で実演も終了し、いよいよお買い物タ~~~イム^^
とりあえず、目を付けていたチャコスタをっと・・・
・・・ない(汗)
私>すみませ~~~ん、チャコスタありませんかぁ~~
ユ>ごめんなさぁ~~~い、今、工場にも全然物がないんです。10月中頃には出荷できると思いますけど。
ふぇ、ないの。
くそ~~~
でも、確かナチュラムには在庫あったはず、ニヤリ!
ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタ
後は、以前から購入予定のファイアグリルと焚き火テーブルをお買い上げ^^
ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
これ、かなり優れものです。
熱々のDOを乗せても大丈夫!
調理台としても使える!
もちろん焚き火の時、ファイアグリルの横に置いて酒やつまみを置くテーブルに最適です。
そして、今日一番うれしかったのは、伝説のノベルティ”ちびパン”をゲットできた事^^
そして、シズニング中
シーズニングも実に簡単!
ユニフレームばんざぁ~~~いの一日でした。
関連記事