摂津峡でBBQ^^v
日曜日に摂津峡でBBQをしてきました~^^
実は一か月前、仕事上の取引先の担当者さんと雑談をしていた時、お互いにアウトドアが趣味だという事がわかり、8月3日のBBQに参加してくださいよ~とお誘いを受けていました^^
8月3日と言えば、家内と子供達は既に帰省しているし・・・^^
はいはい~~~行きますよ~~~と二つ返事^^
そして、僕に命じられた課題は・・・
パン・・・^^;
やっぱり、そうなるのね^^;
今回のBBQはごく普通に網で焼肉を楽しむ内容だったので、僕がキャンプでパンをよく焼くんですよ~と言うと珍しく思った担当者がリアクションバイトしてしまいまして・・・^^;
はい、がんばっちゃいましたー^^v
やっぱり、ホームベーカリーで生地作って形成してから、持ち込んだ方がふっくら焼きあがるなー^^
手捏ねの勉強をしなくちゃ^^(箕面娘さんに教えてもらおう^^v)
ちなみに今回も形成後の二次発酵を遅らせる為に保冷剤を入れた発砲スチロールの中にパンを入れて現地に持ち込みました~^^
皆さんの反応は・・・
takashiさ~~~ん、パンめちゃくちゃ美味しかったです~
って、言ってくれてほんとにやってよかったって思いましたね~^^
調子にのって、これも・・・^^
いい焼き加減^^
レモンの風味のアイシングもばっちり^^v
皆さんでどうぞ~^^
やっぱり、酔っ払ってなかったら、ちゃんと焼けるんだけどな~^^;
泊まりの時は呑まずにはいられない・・・^^;
で、BBQには欠かせない炭ですが、今回も僕が使ったのは
この記事で紹介したものです^^
オススメですよ~^^
関連記事