ちびパン!vs100スキ!
ちょこっと検証してみました^^(あくまで独断と偏見です)
<Round1>価格
ちびパン 0円(ただし、ユニフレ商品を5,000円以上購入しなくてはいけない)
100スキ 100円(ただし、ダ○ソーでは200円)
判定
0円のちびパンはうれしいけど5,000円以上買わなくてはいけないのは、ちょっと・・・
100スキは品物さえあれば、100円だけで買えるのがいいし、追加で買うのもありなんで勝者100スキ!
<Round2>重さ
ちびパン 385g
100スキ 762g
判定
もちろん、軽い方がいいので、勝者ちびパン!
<Round3>大きさ
ちびパン 直径約16cm
100スキ 直径約14cm
判定
大きけりゃいいってもんでもないし、小さすぎてもいまいちなんで、両者程よい大きさということでドロー
<Round4>メンテナンス
ちびパン ちょー簡単(洗剤洗いOK)
100スキ 油ぬったり結構大変
判定
これは、さすがに、ちびパンに軍配!
<Round5>深さ
ちびパン 約3cm
100スキ 約4cm
判定
これはやっぱり深めの方がいいので、勝者100スキ!
<Final Round>総合
判定
ちびパンは軽くて、メンテナンスが楽と言うメリットはあるものの、中華なべ風の形状が料理の幅を狭めてしまう。
一方、100スキは深めの形状と2枚目を蓋にすることでオーブンなどの料理ができるなど幅広く利用できるのがいい!
また、あつあつの料理をそのまま出す場合でもちびパンはその薄さのせいですぐに冷めてしまうが、100スキの方は厚みがあるのでなかなか冷めない。
よって、総合的に判断すると・・・
Winner 100スキ!!!
関連記事