ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ







coleman特集 SIGG特集
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン72メニュー







ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン72メニュー


A&F COUNTRY(エイアンドエフカントリー) キッチンでダッチオーブン







A&F COUNTRY(エイアンドエフカントリー) キッチンでダッチオーブン


ダッチオーブン・パーフェクト・ブック
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
takashi
takashi
ファミリーキャンパーのtakashiです。
僕とママと子供2人(6歳、10歳)とおばぁちゃんの5人家族です。
キャンプにハマったきっかけは、会社の先輩の影響です。
まだ、ブログを始めたばっかりなので、コメント、トラバなど大歓迎です。
よろしくお願いします。
オーナーへメッセージ

2007年09月27日

オフ会のお楽しみ(夕食編)^^

オフ会のお楽しみ(夕食編)^^

夜は、みんなで食べ物を持ち寄って、夕食をとりながらおしゃべりタイムです^^

これが、一番楽しみだったりします^^

今回は諸般の事情で不参加になってしまったご飯物の魔導師Takaさんの代わりに僕がご飯物を担当しました^^

鉄鍋ビビンバですよ~^^
その他にもたくさんの豪華な料理が並びます^^

オフ会のお楽しみ(夕食編)^^
▲mun-chan mamaの力作、コロダッチカプセルのレシピコンテストにもエントリーしているチキンロール^^

これ、実際に味を食べ比べるコンテストなら絶対優勝間違いなしの美味しさです^^

オフ会のお楽しみ(夕食編)^^
▲tamaさんところのペスカトーレ^^

魚介類がたっぷり入って最高に美味しかった^^
やっぱり、日本人は魚介好き^^

オフ会のお楽しみ(夕食編)^^

オフ会のお楽しみ(夕食編)^^
▲mun-chan mamaのカナッペ^^

こういうの目の前にあると、ついついお酒が進んじゃいます^^

オフ会のお楽しみ(夕食編)^^
▲ハピママさんの炭焼きハンバーグ^^

これは、最高~~~^^
ハンバーグを炭で焼くとこんなに美味しくなるのか!と新しい発見でした~^^

オフ会のお楽しみ(夕食編)^^
▲ハピママさんのエビとアボカドのサラダ^^

マヨラーの僕にはたまりません^^

オフ会のお楽しみ(夕食編)^^
▲これは僕のオニオングラタンスープ^^

以前になんちゃって室内キャンプで作ったやつです^^
好評だったんでホッとしました~^^

オフ会のお楽しみ(夕食編)^^
▲ハピママさんのムース^^

こうやって見てると、ハピママさんたくさん作ってくれてるじゃないですか~^^
謙遜の人ハピママと命名します^^

その他にもmun-chan mamaのティラミスも絶品だった^^
この時は、かなりお腹いっぱいだったけど、別腹に吸い込まれました^^

僕はスウィーツ系には、めっぽう弱いんですよ~^^;

オフ会のお楽しみ(夕食編)^^
▲tamaさんのジントニック^^

旨かった~^^
カクテルも作れるそうで、かっこいい~~~^^

結構頑張って、写真撮ったつもりですが、漏れてたらごめんなさいm(__)m

なんせ酔っ払いカメラマンですから・・・(爆)

お腹いっぱいで、楽しい時間はあっと言う間に過ぎ去り早めのお開きとなりました^^

2日目につづく・・・



セブンネットショッピング

↓ パイルドライバーお願いしますm(__)m

  にほんブログ村 アウトドアブログへ  

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
久しぶりのキャンプ~^^v
好日山荘に行ってきた^^v
4月ですよ~
ふらりっとね^^v
生ビールでデイキャン!
光滝寺キャンプ場
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 久しぶりのキャンプ~^^v (2012-05-23 00:05)
 好日山荘に行ってきた^^v (2011-04-18 17:44)
 4月ですよ~ (2011-04-04 23:39)
 ふらりっとね^^v (2010-09-13 20:47)
 生ビールでデイキャン! (2010-08-05 00:39)
 光滝寺キャンプ場 (2010-07-25 15:53)

この記事へのトラックバック
9/22~24 で 奈良・白川渡オートキャンプ場へ行ってきました日も暮れ 一日目の宴の始まりです♪
白川渡オフ 9/22~24 part.2【 mun-chan family の We ♥ Camp♪】at 2007年09月27日 22:13
takashiさんとこですごく美味しそうだった鉄鍋ビビンバ。あまりに美味しそうだったんで真似させていただきました(^^;takashiさん、どうもありがとうございました!結果はメチャうまでした\...
鉄鍋ビビンバ【lag wagon  悶絶ブログ】at 2007年10月05日 00:33
この記事へのコメント
しっかり写真撮ってくださってたんですね~^^
ありがとうございます^^

というわけで 宴のレポは こちらへリンクだなぁ(笑)

ハピママさんは ホント謙遜の人だよね^^
Posted by mun-chan mama at 2007年09月27日 21:42
豪華ディナー^^

これだけのバランスのイイメニューがあったら

酒に進みすぎてしまう^^;
Posted by simoji at 2007年09月27日 22:05
ハピママさんのお料理がここで見れました^^b(わーい♪)
本当に西の方のお料理はプロ級ですね
どの料理も盛り付けから綺麗で勉強になりますね。
行列ができるパン屋さんでビビンバも予約します(笑)
Posted by いがちゃん at 2007年09月27日 22:20
さすが、takashiさん!見事に写真におさめてますね~@@
(ムースはこの写真しか無いんじゃないかな?^^;)

見事なブログ魂・・・師匠と呼ばせて下さい!!

そして、ここでもお皿がSPで無い^^;(OTL)
きちんとしなくてはいけませんね。。

takashiさんのビビンバは本当に美味しかったですが、、
やっぱりオニグラ!あれはお店の味ですよ~!!^^b

2時間炒めるなんて、普通の人にはできません!(キッパリ!^^)

あと、ブラウニー、、ホント最高!!!*^^*
Posted by ハピママ at 2007年09月27日 22:22
再び♪

トラバさせて頂いてます~^^
ヨロシクです♪
Posted by mun-chan mama at 2007年09月27日 22:25
こんにちわ!

さすがカメラの魔術師です。むっちゃ忙しかったtakashiさん、
こんなにたくさんのお写真、いつ撮られていたのだろう?
ぜんぜん気がつきませんでしたよ。
1枚目のお写真、これが撮りたかったです。

ジントニック、次回はたくさん呑んでくださいね。
ソルティドッグを作ろうと、ズブロッカに生グレープフルーツ6個、そしてマルガリータソルトまで用意していたのに、お出しするのをうっかり忘れておりました。次回ガンバリマス(^^;)
Posted by tama at 2007年09月27日 23:07
ビビンバ旨そう(^^)
これだけ色々と料理があるとビールやカクテルも進みますね
要注意メ・タ・ボ
Posted by スポック艦長 at 2007年09月27日 23:22
ほとんどの料理が見れた^^
こんな時間にお腹がすくんですけど(涙)あ~朝に見るべきだったなぁ~(爆)


あ~ビビンバ 混ぜ混ぜした~い!!
Posted by tomo0104 at 2007年09月27日 23:25
はじめまして。
新米ブロガーのlagと申します。
いつも楽しく拝見させていただいておりました。
今回思い切ってコメ書かさせていただきます。。。

takashiさんお料理上手ですね(^^
見てて楽しくなるような物ばかりです!
特にライオンちゃんのパン・・・
これは感動しました。
見た目も素晴らしければ、味も(スイマセン食べてないんで・・・)
素晴らしそう!!
ハピママさんが絶賛してましたので間違いなく美味しいと思われます(^^

ハピママさんがご自分のお料理をものすごく謙遜してみえたんで
拝見させていただきましたが、やっぱり美味しそうですよねぇ・・・
・・・う~ん・・やっぱり謙遜の人ですね(^^

これからも遊びに来させて下さいね~
よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by lag at 2007年09月27日 23:39
ピビンバ、、、卵をグジャグジャ~ってして鍋肌に張り付けた後のオコゲが・・・
僕にも食べさせて~
Posted by ツケ at 2007年09月27日 23:50
見事なお料理・・・(;´Д`)

ビビンバの迫力がすごいですね~
黄身が4つもw

皆さんのお料理も普通にお店で出てきそうなものばかり・・・
デザートもあってまさにフルコース( -∀-)ノ
Posted by イクス at 2007年09月28日 00:32
ビビンバ美味そう\(≧▽≦)/

私、こんだけ豪華な食事が並ぶと間違いなくテンション上がって写真を忘れる自信がある(^o^;

酔っ払いカメラマン、すばらしい(o^-')b
Posted by 健パパ at 2007年09月28日 03:21
ビビンバって,大勢で取り分けるのに合ってそうな料理ですね。

美味しそうだし,量も半端無い!
名称「「鉄鍋ビビンバ」ですね。名前も良い。
空腹に耐えられません。

「パンデライオン」→「ポンデライオン」間違えてました。ごめんなさい。
Posted by 掘 耕作 at 2007年09月28日 05:15
(^¬^)朝食前には辛い画像がいっぱーい。

お店でこのメニュー食べたらいったいいくらに…

貧乏人発想

やーん、本当にすごいおいしそう。
そして、酔っ払ってもカメラを構えるtakashiさんさすがっ!
ちっともブレないその腕前に脱帽。
Posted by りるっち at 2007年09月28日 06:53
皆さん、料理上手ですねぇ~(^^)
ジントニックもあるし!
私、大好きですぅ~('_'*
Posted by キイロハゼ at 2007年09月28日 06:53
>mun-chan mamaさん

写真は結構撮ったみたいなんですけど、なんせ酔っ払いなので・・・

そして、かなり暗かったので、写りはいまいちですが・・・^^;
Posted by takashi at 2007年09月28日 07:04
>simojiさん

事前に打ち合わせをして、料理が被らないようにしてましたから、バランスはいいかも^^

しっかり、飲み過ぎましたけど・・・^^;
Posted by takashi at 2007年09月28日 07:06
>いがちゃん

ビビンバも予約ですか(@@)

えぇ~~~っと、何と何が予約だったっけ???
Posted by takashi at 2007年09月28日 07:07
>ハピママさん

オニグラ、ありがとう~^^

2時間炒めた甲斐がありました^^

>あれはお店の味ですよ~!!^^b

でた!^^

チーズケーキ以来の褒め言葉^^

あざ~~~っす^^
Posted by takashi at 2007年09月28日 07:10
>mun-chan mamaさん

了解です^^

僕もトラバビーム飛ばしてます^^
Posted by takashi at 2007年09月28日 07:11
>tamaさん

ソルティドッグ飲みたかった~^^

写真は無意識に撮ってたんで、かなりピンボケがありましたよ^^

とほほっ^^;
Posted by takashi at 2007年09月28日 07:13
>スポック艦長様

もう、この時ばかりは、メタボがなんぼのもんじゃ~~~いって感じですよ^^

今は、体重計に乗らないようにしています・・・^^;
Posted by takashi at 2007年09月28日 07:14
>tomo0104さん

ビビンバ混ぜ混ぜしてくださ~~~い^^

結構、体力使いますよ、あの量は・・・^^
Posted by takashi at 2007年09月28日 07:15
>lagさん

いらっしゃいませ~~~^^

ライオンちゃんの中身は今回は市販のあんこです^^

形成の時ちょっと手間がかかるだけなので、一度チャレンジしてみてください^^

ハピママさんの炭焼きハンバーグほんとに美味しかったんですよ^^

また、いつでも遊びに来てくださいね~^^
Posted by takashi at 2007年09月28日 07:19
>ツケさん

まいど~^^

ぐちゃぐちゃするの僕一人で楽しみました^^

鉄鍋ビビンバもなかなかうまくできました^^
Posted by takashi at 2007年09月28日 07:21
>イクスさん

ビビンバ凄い量でしょ^^

一応4人前のつもりで作りましたので卵4つ^^

デザートがいっぱいあって美味しかった~^^
Posted by takashi at 2007年09月28日 07:23
>健パパさん

もちろんテンション上がってましたよ^^

もう、無意識に写真撮ってるので、ピンボケ連発^^;

肘を固定しようが、膝を立てようが・・・

身体全体がふらふらしてるので止めれません・・・涙

三脚使えよ! ←なんせ酔っ払いカメラマンですから・・・^^;
Posted by takashi at 2007年09月28日 07:26
>掘 耕作さん

いろいろ考えてみんなで食べ易い料理とおもって、鉄鍋ビビンバにしました^^

パンdeライオンは、もともとポンデライオンのキャラをパクッてますから・・・^^;
Posted by takashi at 2007年09月28日 07:28
>りるっちさん

いや、実はピンボケ写真連発でして・・・^^;

まぁ、なんとかアップに絶えられそうなやつだけアップしてます^^;
Posted by takashi at 2007年09月28日 07:30
>キイロハゼさん

お酒、いける方ですか?

ジントニック美味しかったですよ^^

料理もずらっと並んで最高でした^^
Posted by takashi at 2007年09月28日 07:32
おお、持ち寄り夕食おしゃべり会、
これが皆さんの一番のお楽しみなんですね。
さすが、お料理好きな方の集まりだわ♪

私、食べるのはおそらくどなたよりも大好きですが
「持ち寄り」がおそらくどなたよりも、そして何よりも苦痛でしかたないお料理下手です。(笑)
「一切作らなくていいから箸と皿だけもっておいで」
という太っ腹で懐の大きい集まりがあればそのときにはお邪魔させてください。(笑)
Posted by わたかけmama at 2007年09月28日 07:34
>わたかけmamaさん

何をおっしゃいますやら・・・^^

日頃のレポでもいろいろ拝見してますが、スモークとかめちゃうまそうじゃないですか~^^

こっそり来て、箸だけ持ってちょこんと座ってても判らなかったりするかも・・・^^
Posted by takashi at 2007年09月28日 07:49
ほえぇぇぇ(@_@)

どこかのおっされ~な居酒屋さんのメニューみたいな
お料理がいっぱいですね~。

私もお皿とお箸だけもって隙間から
こっそりいただいていきたい気分でですぅ(^_^;)

↑ あくまで自分では料理を出さないって前提ですねコレじゃ。
はい!こんなご~じゃすなお料理作れませんから!
ははは(^_^;)
Posted by さまさま at 2007年09月28日 08:51
うぅ、鉄鍋ビビンバ。。。ビールにすっごく合いそう♪ゴクッ
白菜キムチをどど~~んと乗っけ盛りしたら、たまらない^m^
そっか。。。お子さんもいますもんね^^;
それじゃ、小皿にとってそこにドパッとしよかな。。。(あかん、妄想が~(~_~;))
Posted by じゅんじゅん at 2007年09月28日 09:18
うわっ!
豪華料理がたくさん並んでいる!
どれもこれも凄いですよ!
皆さんこんなに凄かったらオフ会には行けないよ・・・(涙

しかしハピママさん、mun-chan mamaさんのブログ読んで
ワクワクしながらtakashiさんに期待して見に来たらやっぱりしっかり撮られていますね。
さすが!ブログ魂全開ですね。
まさに「酔拳」ならぬ「酔撮」だ!(笑
Posted by あーチャン at 2007年09月28日 16:36
>さまさまさん

ゴージャスですか?^^

さまさまさんもオフキャン参加してくださいよ~

背、めっちゃ高いシングルバーナーお見せしますよ(爆)^^
Posted by takashi at 2007年09月28日 22:31
>じゅんじゅんさん

そうそう^^

今回もキムチとコチュジャンは別にして、大人だけ好みで入れてもらいました~^^

キムチも美味しいですけど、カクテキがめっちゃ美味しいんですよ^^
Posted by takashi at 2007年09月28日 22:33
>あーチャンさん

いや~
ピンボケばっかりで・・・涙

ちゃんと三脚持って行ってるんですけどね~

飲みだすと、めんどくさくなるんですよ^^;
Posted by takashi at 2007年09月28日 22:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オフ会のお楽しみ(夕食編)^^
    コメント(38)