2011年01月06日
遅ればせながら・・・^^;

あけましておめでとうございます^^v
去年の年末に東京に出張がありましたので、今旬のスカイツリーを一人カメラを持ってぶらぶらしてきました~^^
いろんな場所からいろんな角度で撮影するといろんな表情を見せてくれるスカイツリー!!!
なかなか楽しかったですよ^^v

近くの橋にはたくさんの見物客とカメラマンがいました^^






▲背くらべw

おまけ・・・

▲金のう○ことスカイツリー(爆)
年始早々、しょうーもない記事ですが本年もよろしくお願いしますm(__)m
Posted by takashi at 01:25│Comments(16)
│□1人でカメラを持って・・・
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます。
おおっ、スカイツリーだ。
スカイツリーどころか東京タワーも見たことが無い我家の子供達です。
スカイツリーが完成したら行ってみようかな~。
そしたら東京タワーの方は空いてるかな?
今年もよろしくお願いします。
おおっ、スカイツリーだ。
スカイツリーどころか東京タワーも見たことが無い我家の子供達です。
スカイツリーが完成したら行ってみようかな~。
そしたら東京タワーの方は空いてるかな?
今年もよろしくお願いします。
Posted by とーと
at 2011年01月06日 05:03

あけましておめでと~~~!
今年もよろしくお願いします。
スカイツリーすごーーい。
青空にすごく映えるなぁ。
一枚目はちょっと口あけて見上げた気分!(笑
7枚目の船との写真が好き~
いろんな青色があって。
今年はたくさんtakashiさんの写真が見れますように…(笑
今年もよろしくお願いします。
スカイツリーすごーーい。
青空にすごく映えるなぁ。
一枚目はちょっと口あけて見上げた気分!(笑
7枚目の船との写真が好き~
いろんな青色があって。
今年はたくさんtakashiさんの写真が見れますように…(笑
Posted by りるっち
at 2011年01月06日 06:44

>とーとさん
スカイツリー完成したら、ずっと同じ形なので建築中の今行くのがいいんですよ^^
おみやげにもテッペンのない建築中スカイツリーがあるんですよwww
これは、今しか買えないと思いますよ~(爆)
スカイツリー完成したら、ずっと同じ形なので建築中の今行くのがいいんですよ^^
おみやげにもテッペンのない建築中スカイツリーがあるんですよwww
これは、今しか買えないと思いますよ~(爆)
Posted by takashi at 2011年01月06日 09:19
>りるっちさん
これねー間近で見るとめっさデカイよ^^;
ほんまに迫力あるので一見の価値ありですよ~
川に写る逆さツリーとかいろいろ撮影したんやけど、この日は風があって水面が揺れてたのでうまく写らず・・・orz
ぶらぶら写真も久しぶりに楽しかったので、今年は写真もたくさんアップできるといいんですけどね~^^
これねー間近で見るとめっさデカイよ^^;
ほんまに迫力あるので一見の価値ありですよ~
川に写る逆さツリーとかいろいろ撮影したんやけど、この日は風があって水面が揺れてたのでうまく写らず・・・orz
ぶらぶら写真も久しぶりに楽しかったので、今年は写真もたくさんアップできるといいんですけどね~^^
Posted by takashi at 2011年01月06日 09:26
あけましておめでとうございます。
スカイツリー撮影、良いですねぇ。楽しそう~♪
一枚目の写真ももちろん素敵ですが、
ビルの窓ガラスに写り込んだスカイツリーの写真も
個人的には大好きですねぇ。
今年もどうぞよろしくです!
スカイツリー撮影、良いですねぇ。楽しそう~♪
一枚目の写真ももちろん素敵ですが、
ビルの窓ガラスに写り込んだスカイツリーの写真も
個人的には大好きですねぇ。
今年もどうぞよろしくです!
Posted by ミモンパ at 2011年01月06日 20:43
明けましておめでとうございます!
スカイツリーは、見てみたいが、
人が多すぎる東京に行くのは嫌だ(笑)
今年もよろしくね(^o^)v
スカイツリーは、見てみたいが、
人が多すぎる東京に行くのは嫌だ(笑)
今年もよろしくね(^o^)v
Posted by genki at 2011年01月06日 21:39
あけましておめでとうございます!
トップのスカイツリード迫力~!!\(◎o◎)/!!
本物も見てみたいけどtakashiさんの写真で
十分満足しましたよー(≧▽≦)
今年もよろしくお願いしますね~ m(_ _"m)ペコリ
トップのスカイツリード迫力~!!\(◎o◎)/!!
本物も見てみたいけどtakashiさんの写真で
十分満足しましたよー(≧▽≦)
今年もよろしくお願いしますね~ m(_ _"m)ペコリ
Posted by ししゃも
at 2011年01月07日 07:56

ヽ(≧▽)ノ~★☆[賀正]☆★~ヾ(▽≦)ノ
明けましておめでとうございます^^
ごっついなぁ~完成したら見に行かなアカンね♪
登るより遠くから見る方がエエみたいですね^^
【背くらべ】が好き~
今年もオンもオフも宜しくお願いしま~す^^
では、山頂で^^v
明けましておめでとうございます^^
ごっついなぁ~完成したら見に行かなアカンね♪
登るより遠くから見る方がエエみたいですね^^
【背くらべ】が好き~
今年もオンもオフも宜しくお願いしま~す^^
では、山頂で^^v
Posted by どんちゃん at 2011年01月07日 08:09
>ミモンパさん
スカイツリーの撮影楽しかったですよ^^
ものすごく大きくて、すんごい迫力でした^^
ビルに写りこんだスカイツリーありがとうございます^^
スカイツリーの撮影楽しかったですよ^^
ものすごく大きくて、すんごい迫力でした^^
ビルに写りこんだスカイツリーありがとうございます^^
Posted by takashi at 2011年01月07日 17:36
>genkiさん
確かに東京は人が多かった^^;
僕は仕事の出張だったので、嫌だ!とは言えず^^;
でも、会社の経費で旅行できたようで、なかなか楽しかったです^^v
確かに東京は人が多かった^^;
僕は仕事の出張だったので、嫌だ!とは言えず^^;
でも、会社の経費で旅行できたようで、なかなか楽しかったです^^v
Posted by takashi at 2011年01月07日 17:38
>ししゃもさん
しんごい迫力でしょ^^
僕の写真だけで満足せずに実物見た方が絶対感動しますよ!
本当にすごいですから!!!
こちらこそ、よろしくお願いしますね^^
しんごい迫力でしょ^^
僕の写真だけで満足せずに実物見た方が絶対感動しますよ!
本当にすごいですから!!!
こちらこそ、よろしくお願いしますね^^
Posted by takashi at 2011年01月07日 17:40
>どんちゃん
おめでとうございます~^^
何いうてますのん!
完成したら、いつでもいけますやんかwww
工事中の今が一番旬ですやん!
工事中の姿を今、ちょっと遠目で眺めて、完成したら登るんですやんかwww
こちらこそ、オン&オフ共によろしくお願いします
ちなみにこの撮影の後、秋葉原の萌え萌えカフェに行きました(爆)
おめでとうございます~^^
何いうてますのん!
完成したら、いつでもいけますやんかwww
工事中の今が一番旬ですやん!
工事中の姿を今、ちょっと遠目で眺めて、完成したら登るんですやんかwww
こちらこそ、オン&オフ共によろしくお願いします
ちなみにこの撮影の後、秋葉原の萌え萌えカフェに行きました(爆)
Posted by takashi at 2011年01月07日 17:44
あけましておめでとうございます
今年も宜しくです
東京にご出張・・・
仕事ですよね~
毎日飲み会ばかりかと思っていました(笑
今年も宜しくです
東京にご出張・・・
仕事ですよね~
毎日飲み会ばかりかと思っていました(笑
Posted by スポック艦長 at 2011年01月08日 22:18
>スポック艦長
あけましておめでとうございます^^
メールでのお年賀もありがとうございました^^
東京への出張ですが実は・・・
本社の納会に合流する為でして、仕事ではなく飲み会ですwww
今年もよろしくお願いします
あけましておめでとうございます^^
メールでのお年賀もありがとうございました^^
東京への出張ですが実は・・・
本社の納会に合流する為でして、仕事ではなく飲み会ですwww
今年もよろしくお願いします
Posted by takashi
at 2011年01月09日 23:22

ヤッパリ・・・・(爆
Posted by スポック艦長 at 2011年01月10日 17:34
>スポック艦長
納会の合流だったので、当日は夕方に東京に着いてそのままお店に直行!
次の日の夕方の新幹線で帰宅したので、ライトアップなスカイツリーの撮影はできませんでした><
あと、川に写り込む逆さツリーも何枚か撮ったんですけど、風で水面が揺れていたのであまり綺麗には写りませんでした~(ToT)
納会の合流だったので、当日は夕方に東京に着いてそのままお店に直行!
次の日の夕方の新幹線で帰宅したので、ライトアップなスカイツリーの撮影はできませんでした><
あと、川に写り込む逆さツリーも何枚か撮ったんですけど、風で水面が揺れていたのであまり綺麗には写りませんでした~(ToT)
Posted by takashi at 2011年01月11日 09:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。