2011年05月31日
大人の事情で・・・^^;
娘がサックスを始めたのを切欠に娘が使っていない時にちょこっと拝借して、音出しとかしてるんですけどなかなか難しいもんですね^^;
今は何も言わずに貸してくれてますけど、その内マッピは自分の買って!とか言われる時がくるんでしょうね(ToT)
え~と自慢ではないですが、まったくの音痴です^^;
中学の音楽の授業以来、譜面なんて見たことないですw
譜面にシの#が出てきて、運指表にシ#なんか無くて、ブチギレしそうになったり!
その後、シ#はドって事を知るも、それなら素直にドと表記せんか~い!!!と、またまたブチギレそうになったり・・・^^;
スタッカートと付点を見間違えて、付点の所で短く切ってしまったり・・・orz
そんな、どたばたですが何故か大人の事情で、こんなものが我が家に・・・
今は何も言わずに貸してくれてますけど、その内マッピは自分の買って!とか言われる時がくるんでしょうね(ToT)
え~と自慢ではないですが、まったくの音痴です^^;
中学の音楽の授業以来、譜面なんて見たことないですw
譜面にシの#が出てきて、運指表にシ#なんか無くて、ブチギレしそうになったり!
その後、シ#はドって事を知るも、それなら素直にドと表記せんか~い!!!と、またまたブチギレそうになったり・・・^^;
スタッカートと付点を見間違えて、付点の所で短く切ってしまったり・・・orz
そんな、どたばたですが何故か大人の事情で、こんなものが我が家に・・・

楽器の事はよくわからんのですけど、めっさ年季が入ってます^^;
セルマーのマーク7ってやつらしいです^^;
マッピはメタルでDukoffて書いてます!
しかし、このマッピですが、コントロールがめっさ難しいです(ToT)
すぐにビ~ヒャラ言いますねん>< ←ただ単にヘタクソやからってのは自覚してますがwww
さぁ、40歳の音痴おやじ、これからどうなってしまうのか???
Posted by takashi at 01:32│Comments(4)
│つれづれ日記
この記事へのコメント
なるほど・・・
お嬢さんとご一緒にねえ^^
とてもいいことざんすよ
でもマウスピースは自分専用を持たれた方が良いですよ
お嬢さんとご一緒にねえ^^
とてもいいことざんすよ
でもマウスピースは自分専用を持たれた方が良いですよ
Posted by スポック艦長 at 2011年05月31日 10:46
>スポック艦長
やっぱ、マッピは専用がいいですよね~^^;
このsaxに付いてたマッピなんですけど、いろいろぐぐったら、相当上級者用のマッピらしいです^^;
初心者には到底扱えるものではないようですので、初心者向けのマッピを探してみます^^;
やっぱ、マッピは専用がいいですよね~^^;
このsaxに付いてたマッピなんですけど、いろいろぐぐったら、相当上級者用のマッピらしいです^^;
初心者には到底扱えるものではないようですので、初心者向けのマッピを探してみます^^;
Posted by takashi at 2011年06月01日 11:09
セ、セ、セルマーでするか(^^)
すげぇ(^^;
サックスのロールスロイスでするよん(^^)
スロカノが一度、吹かせてって言ってまするよ~~~(^^)
その時は・・・・・消毒液を持っていかなきゃ(爆)
あっ、スロカノからの伝言で「サックスはキャンプ道具と違って、調整は専門業者に依頼しましょう♪」だそうでする(^^)
マウスピースは楽器屋さんで相談したらよいでするよ(^^)
すげぇ(^^;
サックスのロールスロイスでするよん(^^)
スロカノが一度、吹かせてって言ってまするよ~~~(^^)
その時は・・・・・消毒液を持っていかなきゃ(爆)
あっ、スロカノからの伝言で「サックスはキャンプ道具と違って、調整は専門業者に依頼しましょう♪」だそうでする(^^)
マウスピースは楽器屋さんで相談したらよいでするよ(^^)
Posted by slowlifeの毛根はめっさ年季が入りすぎ^^; at 2011年06月01日 22:09
>slowlifeの毛根はめっさ年季が入りすぎ^^;さん
ロ、ロ、ロールスロイスですか・・・@@
このセルマーですが、僕の知り合いが娘さんと一緒に練習するならという条件で無期限で借りてるものですが、僕にはもったいないので、近いうちに返却しようと思ってます^^;
なので、また娘と合同で軽四のsaxでがんばります(爆)
マッピは娘に言われてから購入するのはショックが大きいので、先に自分用を購入するかも^^;
meyer 5MMか、G by meyerあたりを狙ってるんですけどね^^b
ロ、ロ、ロールスロイスですか・・・@@
このセルマーですが、僕の知り合いが娘さんと一緒に練習するならという条件で無期限で借りてるものですが、僕にはもったいないので、近いうちに返却しようと思ってます^^;
なので、また娘と合同で軽四のsaxでがんばります(爆)
マッピは娘に言われてから購入するのはショックが大きいので、先に自分用を購入するかも^^;
meyer 5MMか、G by meyerあたりを狙ってるんですけどね^^b
Posted by takashi at 2011年06月02日 09:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。