ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ







coleman特集 SIGG特集
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン72メニュー







ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン72メニュー


A&F COUNTRY(エイアンドエフカントリー) キッチンでダッチオーブン







A&F COUNTRY(エイアンドエフカントリー) キッチンでダッチオーブン


ダッチオーブン・パーフェクト・ブック
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
takashi
takashi
ファミリーキャンパーのtakashiです。
僕とママと子供2人(6歳、10歳)とおばぁちゃんの5人家族です。
キャンプにハマったきっかけは、会社の先輩の影響です。
まだ、ブログを始めたばっかりなので、コメント、トラバなど大歓迎です。
よろしくお願いします。
オーナーへメッセージ

2006年11月05日

今夜は…

普通にホットプレートでお好み焼きですo(^▽^)o
我が家は山芋と卵だけで粉を練ります!
僕のだけ特別にとろけるチーズ入り♪(*'-^)-☆





セブンネットショッピング

↓ パイルドライバーお願いしますm(__)m

  にほんブログ村 アウトドアブログへ  

同じカテゴリー(モブログ)の記事画像
赤丸にて…
鶴橋の空にて!
camp campで…
いてこましたらんか〜い!
合宿なぅ。
本日最終日!
同じカテゴリー(モブログ)の記事
 赤丸にて… (2010-09-04 23:05)
 鶴橋の空にて! (2010-09-03 19:31)
 camp campで… (2010-09-01 21:21)
 いてこましたらんか〜い! (2010-08-25 17:28)
 合宿なぅ。 (2010-08-21 13:29)
 本日最終日! (2010-08-17 15:06)

この記事へのコメント
コレも携帯からですね?

美味しそうです。

うちはおでんの翌日にお好み焼き。
残ったおでんの具を刻んで入れます。
すごく美味しいですよ。
お試しあれ。
それと、お好み焼きと赤ワイン、すごくよく合います。
もしワインがお好きなら是非(^.^)
Posted by Taka at 2006年11月05日 20:04
我が家は昨日お好み焼きでした~
具はえび!
そのときは白ワインでした。
Posted by りるっち at 2006年11月05日 20:15
>Takaさん
おでんの残りを入れるの味がしみこんで、おいしそうですね~
ワインですか?
もちろん大好きですよ!
室内で携帯はやぱりちょっと暗いですね・・・
ライトONしたんですが。

>りるっちさん
関西と言えばお好み焼きか、たこ焼きですからね^^
やっぱワインか!
Posted by takashi at 2006年11月05日 20:53
えび風味のお好み焼きをするのに、かっぱえびせん砕いて入れると良いですw
あと、マヨネーズに100%オレンジジュース混ぜると、白いマヨネーズになるんですよ!

うちではたまぁにやります。
Posted by 大木煩悩 at 2006年11月05日 21:57
>大木煩悩さん
かっぱえびせん入れるの聞いたことあります^^
マヨにオレンジジュースですか?
味はどうなんでしょう???
Posted by takashi at 2006年11月05日 22:15
味は悪くないですよ。
甘かったり酸っぱかったりもしません。
で、真っ白いマヨでなんとなく色がよいです。

お好み焼き屋さんなどで使ってると聞きましたよ。
Posted by 大木煩悩 at 2006年11月06日 13:22
あっ!
あの白いマヨですね!
オレンジジュース入れてるんや!
へぇ~~~って感じですね^^
Posted by takashi at 2006年11月06日 13:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今夜は…
    コメント(7)