2006年11月05日
今夜は…

我が家は山芋と卵だけで粉を練ります!
僕のだけ特別にとろけるチーズ入り♪(*'-^)-☆
Posted by takashi at 18:59│Comments(7)
│モブログ
この記事へのコメント
コレも携帯からですね?
美味しそうです。
うちはおでんの翌日にお好み焼き。
残ったおでんの具を刻んで入れます。
すごく美味しいですよ。
お試しあれ。
それと、お好み焼きと赤ワイン、すごくよく合います。
もしワインがお好きなら是非(^.^)
美味しそうです。
うちはおでんの翌日にお好み焼き。
残ったおでんの具を刻んで入れます。
すごく美味しいですよ。
お試しあれ。
それと、お好み焼きと赤ワイン、すごくよく合います。
もしワインがお好きなら是非(^.^)
Posted by Taka at 2006年11月05日 20:04
我が家は昨日お好み焼きでした~
具はえび!
そのときは白ワインでした。
具はえび!
そのときは白ワインでした。
Posted by りるっち at 2006年11月05日 20:15
>Takaさん
おでんの残りを入れるの味がしみこんで、おいしそうですね~
ワインですか?
もちろん大好きですよ!
室内で携帯はやぱりちょっと暗いですね・・・
ライトONしたんですが。
>りるっちさん
関西と言えばお好み焼きか、たこ焼きですからね^^
やっぱワインか!
おでんの残りを入れるの味がしみこんで、おいしそうですね~
ワインですか?
もちろん大好きですよ!
室内で携帯はやぱりちょっと暗いですね・・・
ライトONしたんですが。
>りるっちさん
関西と言えばお好み焼きか、たこ焼きですからね^^
やっぱワインか!
Posted by takashi at 2006年11月05日 20:53
えび風味のお好み焼きをするのに、かっぱえびせん砕いて入れると良いですw
あと、マヨネーズに100%オレンジジュース混ぜると、白いマヨネーズになるんですよ!
うちではたまぁにやります。
あと、マヨネーズに100%オレンジジュース混ぜると、白いマヨネーズになるんですよ!
うちではたまぁにやります。
Posted by 大木煩悩 at 2006年11月05日 21:57
>大木煩悩さん
かっぱえびせん入れるの聞いたことあります^^
マヨにオレンジジュースですか?
味はどうなんでしょう???
かっぱえびせん入れるの聞いたことあります^^
マヨにオレンジジュースですか?
味はどうなんでしょう???
Posted by takashi at 2006年11月05日 22:15
味は悪くないですよ。
甘かったり酸っぱかったりもしません。
で、真っ白いマヨでなんとなく色がよいです。
お好み焼き屋さんなどで使ってると聞きましたよ。
甘かったり酸っぱかったりもしません。
で、真っ白いマヨでなんとなく色がよいです。
お好み焼き屋さんなどで使ってると聞きましたよ。
Posted by 大木煩悩 at 2006年11月06日 13:22
あっ!
あの白いマヨですね!
オレンジジュース入れてるんや!
へぇ~~~って感じですね^^
あの白いマヨですね!
オレンジジュース入れてるんや!
へぇ~~~って感じですね^^
Posted by takashi at 2006年11月06日 13:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。