ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ







coleman特集 SIGG特集
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン72メニュー







ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン72メニュー


A&F COUNTRY(エイアンドエフカントリー) キッチンでダッチオーブン







A&F COUNTRY(エイアンドエフカントリー) キッチンでダッチオーブン


ダッチオーブン・パーフェクト・ブック
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
takashi
takashi
ファミリーキャンパーのtakashiです。
僕とママと子供2人(6歳、10歳)とおばぁちゃんの5人家族です。
キャンプにハマったきっかけは、会社の先輩の影響です。
まだ、ブログを始めたばっかりなので、コメント、トラバなど大歓迎です。
よろしくお願いします。
オーナーへメッセージ

2006年11月10日

えせくとらむ?

Takaさんのダーツの調子がよさそうなので、我が家の”えせくとらむ”をご紹介^^

えせくとらむ?

クリケットプロ750と言う市販のデジタルダーツゲームの基盤をごっそり入れ替えて、オリジナルのソフトで点数などをディスプレイに表示するものです。

ダーツバーとか行かれた方は知ってるかもしれませんが、業務用のデジタルダーツは派手な効果音やアニメ-ションで点数やアワードを出してくれます。

ところが、市販の家庭用デジタルダーツボードは液晶パネルに点数のみ表示されるのではっきり言ってあまりおもしろくありません。

そこで、業務用デジタルダーツのように改造したのが、この”えせくとらむ”です。

アニメ-ション表示用に15インチ液晶ディスプレイを購入し、中古のパソコン5000円ぐらいのものをえせくとらむ専用PCにする為に購入し、そのPCにソフトをインストールします。

専用基盤をハンダ付けなどしてPCに接続できるようにUSBで繋ぎます。

作り方の詳細は説明できないので、ここを見てください。『エセクトラム』

最近は、ほとんど使ってないんですけど・・・



セブンネットショッピング

↓ パイルドライバーお願いしますm(__)m

  にほんブログ村 アウトドアブログへ  

最新記事画像
久しぶりのキャンプ~^^v
我が家にサンタがやってきた???
ただいま~
久しぶりのデイキャンプ^^v
なでしこ
最強水鉄砲!!!
最新記事
 中学最後のアンサンブル (2013-05-01 04:02)
 久しぶりのキャンプ~^^v (2012-05-23 00:05)
 被災地へ届けたい想い (2012-03-27 00:18)
 我が家にサンタがやってきた??? (2011-12-26 23:20)
 ただいま~ (2011-12-23 11:22)
 久しぶりのデイキャンプ^^v (2011-08-01 00:43)

この記事へのコメント
こういう改造って興味ありますw
うちも何か改造するかなぁ。
Posted by 大木煩悩 at 2006年11月10日 14:51
興味ありますか^^
キャンプネタでなくてスミマセンm(__)m
Posted by takashi at 2006年11月10日 18:02
僕は基盤とかの詳しいことは知らないんですが、ゲームセンターに置いてあるビデオ筐体ってありますよね?よく温泉行くとテトリスとか入ってる奴です。
あれが家にありましてw
半田ごてパチパチしたりして、リード線繋いだり、ボタンの反応調整したりするんで、こういう電子工作ネタスキですw
Posted by 大木煩悩 at 2006年11月10日 18:54
おおっ!
すごい!
うちはリビングに置くことが禁止されているため、狭い自分の部屋でハードボードに投げて、口でチュチュチュン!
とかやってます。
(-。-;)
えせくとらむ、いいなぁ(o^_^o)
Posted by Taka at 2006年11月10日 20:32
>大木煩悩さん
半田付け楽しいですよね~^^
あの匂いが結構癖になるんですけど・・・
実はすごい有毒物質らしいです。
思いっきり匂いかいでた(涙)

>Takaさん
うちも最初禁止だったんですよ!
でも、家内が寝ている間に強行突破^^
あきれてましたけど・・・
えせくとらむって、ライブみたいにスタッツ&レイティング&月間アワード数とか集計データも出るんですよ!
今度、遊びに来てください^^
Posted by takashi at 2006年11月11日 07:17
↑ ふふふ・・・

takashiさんが お家へ御招待してる!(笑)

こういう本格的なダーツボードがお家にあると、
お客さんがきても 盛り上がりそうですねぇ♪
楽しそう!! 
しかも、なんかかっこいいし! (^0^)b
Posted by りんりん at 2006年11月11日 07:33
>りんりんさん
大勢集まった時は盛り上がりますね~
最近は全然使ってないんですけどね・・・
理由は知ってますよね?^^
Posted by takashi at 2006年11月11日 08:15
かっちょいい~~~

で、コントロール悪くて硝子がっちゃーーんとかしても怒られない?
Posted by りるっち at 2006年11月12日 10:18
確実に怒られます^^
Posted by takashi at 2006年11月12日 12:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
えせくとらむ?
    コメント(9)