ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ







coleman特集 SIGG特集
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン72メニュー







ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン72メニュー


A&F COUNTRY(エイアンドエフカントリー) キッチンでダッチオーブン







A&F COUNTRY(エイアンドエフカントリー) キッチンでダッチオーブン


ダッチオーブン・パーフェクト・ブック
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
takashi
takashi
ファミリーキャンパーのtakashiです。
僕とママと子供2人(6歳、10歳)とおばぁちゃんの5人家族です。
キャンプにハマったきっかけは、会社の先輩の影響です。
まだ、ブログを始めたばっかりなので、コメント、トラバなど大歓迎です。
よろしくお願いします。
オーナーへメッセージ

2006年12月26日

みたびリベンジ(最終章)・・・

今日も行ってきましたココイチに!
完全にTakaさんモードに感染してしまいました^^

フライドチキンカレー 2辛 半熟たまご(何故か生たまごが無かったので)
そして、追加ポーク!

みたびリベンジ(最終章)・・・

言ってやりましたよ大声で!!!
店に入って席に着いた。
今日こそは決着を着けなければいけない。
おもむろにテーブルの前に置いてある『お客様サービスセンター行』のはがきを手にした・・・

それを見ていた店員に緊張が奔る。

メニューを見るtakashiの目はいつになく鋭かった。

僕>え~~~っと・・・
フライドチキンカレー、2辛で、生たまごに、追加ポークで!

店員>すみません、生たまごは無いんですよ!
半熟たまごならありますが・・・

僕>じゃぁ半熟たまごで!

店員>はい!
復唱します。
フライドチキンカレー、2辛、半熟たまごに、追加ポークですね!

僕>はい。

店員>あの~~~
無料でルーソースの追加が出来ますが、いかがいたしましょう?

僕>・・・・・face07

それを追加ポークって言うんやろが~~~~~icon08

はぁ、はぁ、ぜぇ、ぜぇ・・・・

そして・・・・・

みたびリベンジ(最終章)・・・

・・・・・・・・・・・・・oTL



セブンネットショッピング

↓ パイルドライバーお願いしますm(__)m

  にほんブログ村 アウトドアブログへ  

最新記事画像
久しぶりのキャンプ~^^v
我が家にサンタがやってきた???
ただいま~
久しぶりのデイキャンプ^^v
なでしこ
最強水鉄砲!!!
最新記事
 中学最後のアンサンブル (2013-05-01 04:02)
 久しぶりのキャンプ~^^v (2012-05-23 00:05)
 被災地へ届けたい想い (2012-03-27 00:18)
 我が家にサンタがやってきた??? (2011-12-26 23:20)
 ただいま~ (2011-12-23 11:22)
 久しぶりのデイキャンプ^^v (2011-08-01 00:43)

この記事へのコメント
どうも、通りすがりのココイチ従業員です。

生卵は関西地区限定?(地域限定)で置いてると思います。

伝票に追加ポークの表示が無くて、不満?に思われたかと思いますが、(店側の弁護をするわけでもありませんが)
画像を見る限りでは、ルーが多く掛かってますよ。ご心配なく。

店によっては、お客様から、「ルー多め」
の要望があった場合、伝票に打たない事もあります。

また途中で足りなくなっても、言えば追加で掛けてくれますので、もし足りなければ言って見てください。

昔は追加のルーは有料でしたので・・・・。
Posted by 通りすがり・・・ at 2006年12月26日 14:47
めちゃ、大盛りやないですかー\(^O^)/溢れんばかりに…
スゴイスゴイ!!
Posted by tomo0104 at 2006年12月26日 14:53
>通りすがり・・・さん
いらっしゃいませ~~~^^
生卵って関西地区限定なんですか?
でも・・・
僕は大阪市内なんですけど・・・(涙)
追加のルーって昔は有料だったんですね!
いろいろと勉強になります^^
Posted by takashi at 2006年12月26日 14:56
>tomo0104さん
半熟たまごを入れたから溢れそうになったのかも?
Posted by takashi at 2006年12月26日 14:58
黄レンジャー伝染中ですね。
(^.^)

伝票には付いてませんねぇ(^_^;)

でも充分追加ポーク入ってますよ。

生卵残念でしたねぇ
CoCo壱番屋はお店によってメニューが微妙に異なっていることがあります。
江坂にある豊津店(まぎわらしい)には1200円のデラックスカレーが3種類ありました。
Posted by Taka at 2006年12月26日 16:20
>Takaさん
これでリベンジ完了でしょうか?^^
しかし、あの店員、追加ポークって意味わかって復唱したんやろか???
Posted by takashi at 2006年12月26日 16:42
たぶん、その追加ポークって、豚肉多目って解釈されたんじゃないでしょうか?でするよ(^^)
Posted by スローライフ at 2006年12月26日 21:43
>スローライフさん
豚肉多目でも良かったんですけどね~^^
Posted by takashi at 2006年12月26日 22:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
みたびリベンジ(最終章)・・・
    コメント(8)