ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ







coleman特集 SIGG特集
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン72メニュー







ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン72メニュー


A&F COUNTRY(エイアンドエフカントリー) キッチンでダッチオーブン







A&F COUNTRY(エイアンドエフカントリー) キッチンでダッチオーブン


ダッチオーブン・パーフェクト・ブック
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
takashi
takashi
ファミリーキャンパーのtakashiです。
僕とママと子供2人(6歳、10歳)とおばぁちゃんの5人家族です。
キャンプにハマったきっかけは、会社の先輩の影響です。
まだ、ブログを始めたばっかりなので、コメント、トラバなど大歓迎です。
よろしくお願いします。
オーナーへメッセージ

2007年01月08日

やっと出来た^^(サブタイトル、初めてのミシン)

はい、私、何事も形から入っていくタイプです。

しかも、生まれて初めての洋裁でございます!

昨夜の深夜から作り初めて先ほどようやく出来上がりました

やっと出来た^^(サブタイトル、初めてのミシン)

光の関係で青っぽく写っていますが、黒です。
ミシンの使い方を家内に聞こうにも、既に爆睡中!

説明書を片手に・・・

下糸を巻いて・・・
上糸は、あっちに引っ掛けて、こっちに通して、さらに、これに通して・・・

???
こんなんで、縫えるん?

生地は100円ショップのハギレ1m
105円やし、失敗してもいいやと思って何も考えず買った生地が失敗の始まりだった!

それはストレッチ素材・・・

ネットで作り方を調べて・・・

端を三つ折にして縫い始めると、案外楽勝(^^)v

同じように、違う端を三つ折にして縫い始めると・・・

何じゃこれ、生地が伸びて伸びて、伸びて伸びて、まともに縫えない・・・(号泣)

どうやら、ストレッチ素材なので、伸びる方向側には縫いにくいみたい(汗)

格闘すること8時間、どうしても伸びる側が縫えない(涙)

ミシンを得意とする義姉に電話で聞いてみると、生地の下に紙を敷けばいいとの事!

で、こころみるがうまくいかず、悪戦苦闘しながら(家内に少し手伝ってもらって)何とかすこしづつ縫い上げ、やっと出来たのです^^

やっと出来た^^(サブタイトル、初めてのミシン)

ソムリエエプロンでございます~~~テヘッ

腰のとこには、マジックテープのループを装備、シリコーンヘラを挿してみました^^

やっと出来た^^(サブタイトル、初めてのミシン)

レシピを書き留めるペンポケット

やっと出来た^^(サブタイトル、初めてのミシン)

携帯電話やレシピメモを入れれるポケット

やっと出来た^^(サブタイトル、初めてのミシン)

ポケットは、デザイン重視でたまぶちポケットにしてみました!(これが難しかった)

ちなみに・・・
生地 105円
ミシンの糸 105円
マジックテープ 105円
合計 315円也

どう???



セブンネットショッピング

↓ パイルドライバーお願いしますm(__)m

  にほんブログ村 アウトドアブログへ  

最新記事画像
久しぶりのキャンプ~^^v
我が家にサンタがやってきた???
ただいま~
久しぶりのデイキャンプ^^v
なでしこ
最強水鉄砲!!!
最新記事
 中学最後のアンサンブル (2013-05-01 04:02)
 久しぶりのキャンプ~^^v (2012-05-23 00:05)
 被災地へ届けたい想い (2012-03-27 00:18)
 我が家にサンタがやってきた??? (2011-12-26 23:20)
 ただいま~ (2011-12-23 11:22)
 久しぶりのデイキャンプ^^v (2011-08-01 00:43)

この記事へのコメント
スゴいじゃないですか!
そこまで出来たら大したもんです!!

うちは・・・
出来合のエプロンです(^_^;)
Posted by Taka at 2007年01月08日 23:30
そうですか?
黒なんで、あんまり目立ってませんが、結構ミシン目がジグザグです(笑)
まぁ、初めてなんで良しとしましょう^^
Posted by takashi at 2007年01月08日 23:39
すごい!すごい!!
takashiさんは 本当に器用なんですね~!!

初めての作品で、ペンポケットに 携帯用ポケット \(◎o◎)/!
すんばらし~~~♪

誰もミシン目なんて じ~っと見ませんって!(笑)
いや~ 凄いなぁ。 自分で作ろうって思うその心意気がスゴイです!


・・・で、 シリコンヘラはやっぱり そうやって差したかったのね・・(笑)
Posted by りんりん at 2007年01月09日 09:17
>りんりんさん
自分で作りたかったと言うより、お金をケチっただけです(爆)

シリコンヘラは使う前しか差せません(涙)
汚れたヘラを差すと、服が汚れます^^
Posted by takashi at 2007年01月09日 10:34
上手ですねぇ~

数年前にキャンプグッズを入れる袋を作るんだぁ~!と旦那さんを説得しミシン買いましたけど一度カーテン縫っただけでお蔵入りです(汗)

生地は買ってあるので今年こそ作ろうかなぁ。。。。
Posted by みつき at 2007年01月09日 18:13
素人でポケットまで作れるなんて才能あり(^^)vですね…
Posted by tomo0104 at 2007年01月09日 21:23
こりゃ、すごいでするよ(^^)ストレッチ生地は縫うのが難しいでしょ^^;

でも初めてで、この出来栄えは最高でするよ(^^)

ストレッチ生地はメッシュの型紙に固定して縫うんだけど、それをやらないでここまでするのは本当に凄いでするよ~(^^)
Posted by スローライフ at 2007年01月09日 21:40
>みつきさん
みつきさんもミシン使えるんですか?
生地買ってあるんだったら、じゃんじゃん作って下さいよ~
生地で記事をアップする・・・
なんちゃって^^
Posted by takashi at 2007年01月10日 00:01
>tomo0104さん
ポケットは外から縫い付けるだけならもっと簡単だったんですけど、調子に乗って、たまぶちポケットにしたんで苦労しました。
Posted by takashi at 2007年01月10日 00:03
>スローライフさん
ほんと、ストレッチがこんなに難しいとは知りませんでした。
メッシュの型紙があるんですね!メモメモ
て言うか、スローライフさんの方が何かと物知りですね~
Posted by takashi at 2007年01月10日 00:05
いやーーーんかっこいい!!出来る男ってカンジ!!!買えば早いのに自分で作っちゃおうという気持ちがすごいです(^ー^)
Posted by nana at 2007年01月10日 23:25
>nanaさん
かっこいいですか?
ありがとうございます^^
でも、ただお金をケチっただけです(爆)
でも、すごく苦労して、最後には買えば良かったと思いましたけど、愛着はありますね~
Posted by takashi at 2007年01月11日 07:49
ドンドン自作物増えていってますね~
Posted by 大木煩悩 at 2007年01月11日 10:56
いや、そんなに増えてないですよ^^
だいぶ前に義姉に頼んであるスキレットケースとパイルドライバーケースがまだ出来上がってこないんですけど・・・
これって、自作じゃなくて他作???
Posted by takashi at 2007年01月11日 16:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっと出来た^^(サブタイトル、初めてのミシン)
    コメント(14)