ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ







coleman特集 SIGG特集
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン72メニュー







ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン72メニュー


A&F COUNTRY(エイアンドエフカントリー) キッチンでダッチオーブン







A&F COUNTRY(エイアンドエフカントリー) キッチンでダッチオーブン


ダッチオーブン・パーフェクト・ブック
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
takashi
takashi
ファミリーキャンパーのtakashiです。
僕とママと子供2人(6歳、10歳)とおばぁちゃんの5人家族です。
キャンプにハマったきっかけは、会社の先輩の影響です。
まだ、ブログを始めたばっかりなので、コメント、トラバなど大歓迎です。
よろしくお願いします。
オーナーへメッセージ

2007年03月18日

開花^^

開花^^

どうもヒヨは悪なイメージが離れない・・・

泣き声もギャーギャーうるさいし・・・

折角咲き始めた桜を食べやがって!

?桜

???桜
開花^^

▲ベニバスモモ(別名アカバスモモ) バラ科

しかし、よく似てますね~

みんな間違えるから、わざわざ名札ぶら下げてるのかな???

って事でTakaさん大正解^^

でも、本物も、すぐそこまで来てますよ^^

開花^^



セブンネットショッピング

↓ パイルドライバーお願いしますm(__)m

  にほんブログ村 アウトドアブログへ  

同じカテゴリー(フォト)の記事画像
長所と短所
10年ぶりに・・・
線香花火
古き良き日本家屋
桜はさくら・・・
初認のオンパレード^^v
同じカテゴリー(フォト)の記事
 長所と短所 (2009-04-16 20:07)
 10年ぶりに・・・ (2008-08-20 22:43)
 線香花火 (2008-08-19 23:40)
 古き良き日本家屋 (2008-08-19 00:33)
 桜はさくら・・・ (2008-04-06 22:08)
 初認のオンパレード^^v (2008-03-23 22:43)

この記事へのトラックバック
SPS梅田(好日山荘)の前にある並木はソメイヨシノより1ヶ月は早く開花します。見た目はほとんど桜ですよ。なんか噂ではスモモの一種だとか・・・。桜もスモモも確かバラ科の植物だ...
桜みたいな・・・ 追記【Taka's web site】at 2007年03月19日 14:04
この記事へのコメント
あぁ~、きれいだぁ~(^^)

スロカノと本日、ヨドバシカメラで視察してきましたる(^^;

もう、カタログもらいすぎて、メチャ悩みまするよ~(^^)

とりあえず、キャノンのKiss、EOS30D、EOS5D,ニコンD80、

オリンパスE-410くらいに絞りましたるよ~(^^;

どれ買おう(--;
Posted by スローライフ at 2007年03月18日 22:38

が来た♪て感じがしますね^^
takashiさんの写真はいつ見てもホッっとしますよ~
目に優しく、心に栄養です。
Posted by いがちゃん at 2007年03月18日 22:47
>スローライフさん

いよいよ購入ですか^^

楽しみですね~

DOの事でお聞きしたいことがあるので、後でオーナーメール見てください^^
Posted by takashi at 2007年03月18日 22:56
>いがちゃん

そう言ってもらえると、すんごく嬉しいです^^

これからもがんばるぞ~~~^^
Posted by takashi at 2007年03月18日 22:57
( ´∇`)/コンバンハ。

1枚目メッチャいいね~♪
ちょっと加工してあるの?
Posted by eco。 at 2007年03月18日 23:38
おー、綺麗にピンが来てますね。

やはり桜ではなかったのですね。(^_^;)

>スローライフさん
自分的にはもちろん5Dを推薦しますよ。
何て言ってもフルサイズは魅力あります。
自分も使ってて、1Vとの差違はそんなに大きくありません。
Posted by Taka at 2007年03月18日 23:42
>eco.さん

これが、いわゆるRAW現像ってやつですわ^^

表現力が広がるわい!

がははっ^^
Posted by takashi at 2007年03月19日 00:02
>Takaさん

僕も初め桜だと思いましたよ~^^

よく似てますもんね~
Posted by takashi at 2007年03月19日 00:04
こんばんはー
ほんとに桜と似てますよねー

でも、桜でもベニバスモモ?でもなんでもいいですよね(^^;
こんなn綺麗に咲いているんだしー

で・・・・、やっぱし食ってるのはヒヨですね(笑)
Posted by nandkのk at 2007年03月19日 04:03
>nandkのk

そうそう綺麗に咲いてるから、いいんです^^

柔らかい花だからヒヨよ好物なのでしょうか?

いっぱい泊まってました^^
Posted by takashi at 2007年03月19日 07:46
おはようございます(^^)
花を食べちゃうんですねぇ~(@@
桜餅気分なんでしょうか?
しかし、バックの空・・・
青がとても綺麗です(^^)
地球はまだまだ美しい!
Posted by キイロハゼ at 2007年03月19日 08:36
私の住んでる市、「市の木」が桜なんです。
この市の桜は古い和歌にも詠まれているし、
市内の酒蔵でつくる酒の名にも「桜」が入ってます。

で、あちこちに桜があるんですよね。

結構地元民だけが知るいいポイントもあるんですよ。

私に腕があればこんな風にきれいな写真でご紹介できるんですけど、
残念です~。
Posted by わたかけmama at 2007年03月19日 09:03
おはようございます
スポック艦長です
桃に鳥に青い空とても綺麗な写真ですね
我が家の前のお家に咲いているもくれんは
ヒヨの格好の餌なのか食い散らして花びらが散っています

桃ってバラ科なのですねえ!!
不思議です
Posted by スポック艦長 at 2007年03月19日 10:32
桜かと思っちゃいました。
でもそろそろ咲きそうですよね。

それにしてもお写真綺麗だなぁ~。。
一眼持ってるのにこんな風に綺麗に撮れないわ(汗)
Posted by みつき at 2007年03月19日 14:44
こんちはっ。

娘も「わぁ、桜きれいやなぁ」と第一声。
「これ、桜じゃないんだってぇ」と風邪でつぶれた声で
教えてあげました。
Posted by りるっち at 2007年03月19日 15:28
桜じゃないんですね~
先週、SPS梅田に行った時に見て、「大阪は暖かいんだ~..
でも開花宣言まだなのになんで?」って、思ってました^^; 勉強になりましたm(__)m
Posted by piyoママ at 2007年03月19日 17:12
こんにちは^^
ヒヨ、がっぷりとくわえてますね(笑)
桜おいしそうです。
いや、桜じゃないんですよね。
紅花スモモ...ですか。
縦書きの名札が付いている樹、小学生みたいでユーモラスで楽しいです(^▽^)!
Posted by harry at 2007年03月19日 20:34
スモモなんですね。
ヒヨドリは確かに騒がしいし、落ち着かないですね。
ヒヨドリを見ると、なんだヒヨドリか、と思いますが、そう言っている割に嫌いではありません。
でも、真っ盛りの花を食べるのは、ほどほどにしてほしいですね。
Posted by ADIA at 2007年03月19日 21:00
>キイロハゼさん

僕も見たときびっくりしましたよ!

花食べちゃうんです(爆)
Posted by takashi at 2007年03月19日 22:42
>わたかけmamaさん

>>結構地元民だけが知るいいポイントもあるんですよ

じゃあ、今度のオフ会はそこでやりましょう^^
Posted by takashi at 2007年03月19日 22:44
>スポック艦長様

正直言うとRAW現像で、ちょこっと細工してます^^

表現力は広がりますが、僕には箕面男さんのセンスが欲しい^^
Posted by takashi at 2007年03月19日 22:53
>みつきさん

何をおっしゃいますやら、みつきさんの写真を素敵ですよ^^

ワンコもめちゃかわいいし^^
Posted by takashi at 2007年03月19日 22:55
>りるっちさん

ぷぷっ^^

風邪でつぶれた声で教えてあげたのね^^

早く治しなさいよ~
Posted by takashi at 2007年03月19日 22:57
>piyoママさん

新しいデジイチも加わった事ですし^^

桜が咲いたら・・・

いっときますか^^
Posted by takashi at 2007年03月19日 22:58
>harryさん

めっちゃ食べてましたよ^^

しかも、うじゃうじゃヒヨが泊まってました^^
Posted by takashi at 2007年03月19日 23:00
>ADIAさん

そうなんですよ^^

悪のイメージは、あるんですが案外嫌いではないんですね~

ヒヨも何か食べないと生きていけませんからね~^^
Posted by takashi at 2007年03月19日 23:03
遅ればせで・・・

焦点距離200mmで綺麗にピン合っていますね^^
凄い!!

確かにヒヨドリ、、僕の時も花に顔突っ込んでいました^^;
(こちらは桜でした、、オオカンザクラです)
Posted by 箕面男 at 2007年03月19日 23:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
開花^^
    コメント(27)