2007年06月18日
大切な贈り物・・・

事務所を上本町に一部移転した時に、ある方から頂いた物です^^
コーヒーの木らしいのですが、オシャレな花瓶に入ってとっても気に入ってます^^
武将者の僕もこの木の水遣りは欠かしません
だって、絶対枯らしたくありませんから・・・

新しい葉もたくさん生えてきて嬉しいですね^^
この木と共に仕事も順調に行くように願うばかりです^^
だって、絶対枯らしたくありませんから・・・

新しい葉もたくさん生えてきて嬉しいですね^^
この木と共に仕事も順調に行くように願うばかりです^^
Posted by takashi at 17:43│Comments(10)
│フォト
この記事へのコメント
コーヒーの木って初めて聞きました!!
楽しみですね・・・。
楽しみですね・・・。
Posted by tomo0104 at 2007年06月18日 18:17
コーヒー豆が出来るまで楽しみですねぇ。
鶴見緑地の植物園の中にはコーヒーの木があって、実を付けてましたよ。
新芽の緑がきれいですねぇ
鶴見緑地の植物園の中にはコーヒーの木があって、実を付けてましたよ。
新芽の緑がきれいですねぇ
Posted by Taka at 2007年06月18日 18:45
青々としてとっても元気そう~
あ、そういえば、今日の花まるマーケット
観葉植物やってたような…
(家事しながらだったのでちゃんと見てない)
えーと時々日と自然の風にあてるといいって
言ってたような…
すみません、何の役にも立たないやつです^^;
あ、そういえば、今日の花まるマーケット
観葉植物やってたような…
(家事しながらだったのでちゃんと見てない)
えーと時々日と自然の風にあてるといいって
言ってたような…
すみません、何の役にも立たないやつです^^;
Posted by りるっち at 2007年06月18日 18:47
コーヒーの木って、寒さに弱いんですよね。
防寒対策してなくて、冬場に枯らしちゃった事あります。
上手く育てたら、本当にコーヒーの実がなって、飲めるらしいですね。
頑張って育ててあげてください。
防寒対策してなくて、冬場に枯らしちゃった事あります。
上手く育てたら、本当にコーヒーの実がなって、飲めるらしいですね。
頑張って育ててあげてください。
Posted by kochi at 2007年06月18日 18:57
>tomo0104さん
ほんと楽しみなんですよ^^
ちゃんと実がなるかな~^^
ほんと楽しみなんですよ^^
ちゃんと実がなるかな~^^
Posted by takashi at 2007年06月18日 22:40
>Takaさん
>鶴見緑地の植物園の中にはコーヒーの木があって、実を付けてましたよ
マジですか?
よ~~~し、豆が出来るようにがんばるぞ^^
>鶴見緑地の植物園の中にはコーヒーの木があって、実を付けてましたよ
マジですか?
よ~~~し、豆が出来るようにがんばるぞ^^
Posted by takashi at 2007年06月18日 22:42
>りるっちさん
自然の風ね^^
了解^^
口でふーふーはダメよね・・・照
自然の風ね^^
了解^^
口でふーふーはダメよね・・・照
Posted by takashi at 2007年06月18日 22:43
>kochiさん
寒さ対策ですね^^
いいこと聞きました^^
これ育てて、豆を炒ってコーヒー飲みたいですね~
がんばって、育てるぞ~~~~~^^
寒さ対策ですね^^
いいこと聞きました^^
これ育てて、豆を炒ってコーヒー飲みたいですね~
がんばって、育てるぞ~~~~~^^
Posted by takashi at 2007年06月18日 22:46
武将者はナイス変換です(^^)
Posted by スポック艦長 at 2007年06月19日 00:00
>スポック艦長様
あっ!
武将者 X
不精者 ○
あっ!
武将者 X
不精者 ○
Posted by takashi at 2007年06月19日 06:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。