2007年08月18日
感動の再会(その2)

明けて翌日・・・
下の子と家内とで、家の近くをお散歩・・・^^
お姉ちゃんは、暑いからお留守番なんだって・・・笑

▲ジャコウアゲハ♂
一歩外にでるともう自然がいっぱい^^


▲赤トンボ^^
だけど・・・
噂の逆立ち赤トンボじゃない・・・涙

▲ジャコウアゲハ♀


お散歩から帰って来て、デジカメの写真をお姉ちゃんに見せてあげると、図鑑を見て調べてました~^^
お姉ちゃんは昆虫とか好きみたいです^^

もうちょっと、つづく・・・
Posted by takashi at 12:24│Comments(20)
│フォト
この記事へのコメント
>噂の逆立ち赤トンボ は見れなかったの~?!
Posted by tomo0104 at 2007年08月18日 12:56
田舎の空気を満喫してますね(^^)v
すぐに図鑑で調べるのはとてもいいと思います。
写真を通して自然に興味を持つ、すばらしい!!
すぐに図鑑で調べるのはとてもいいと思います。
写真を通して自然に興味を持つ、すばらしい!!
Posted by 健パパ at 2007年08月18日 13:04
ご実家を一歩出ると 自然の宝庫なんですね~(@o@)
赤とんぼ・・・最近見ませんね・・・
ジャコウアゲハ・・・
美しさにため息が出ます・・・
赤とんぼ・・・最近見ませんね・・・
ジャコウアゲハ・・・
美しさにため息が出ます・・・
Posted by mun-chan mama at 2007年08月18日 13:08
>tomo0104さん
逆立ち赤トンボですか?
あははっ・・・・・ははっ^^;
逆立ち赤トンボですか?
あははっ・・・・・ははっ^^;
Posted by takashi at 2007年08月18日 13:33
>健パパさん
田舎暮らしっていいですね~^^
もう自然満喫ですよ^^
田舎暮らしっていいですね~^^
もう自然満喫ですよ^^
Posted by takashi at 2007年08月18日 13:34
>mun-chan mamaさん
もう、目の前が竹やぶですからね~(爆)^^
>赤とんぼ・・・最近見ませんね・・・
でしょ^^、見つけた時、感動しましたよ^^
ジャコウアゲハは、かなり大きいんですよ8~10cmぐらいの大きさでした~^^
もう、目の前が竹やぶですからね~(爆)^^
>赤とんぼ・・・最近見ませんね・・・
でしょ^^、見つけた時、感動しましたよ^^
ジャコウアゲハは、かなり大きいんですよ8~10cmぐらいの大きさでした~^^
Posted by takashi at 2007年08月18日 13:37
あぁ~良かった、食べ物ネタじゃ無かった(^^;;
ここの所、美味しそうな話が満載で
お腹の中の隊員が増えてきてしまって・・・(--;;
養うのに大変です(^^;;
奥様のご実家、よかところですねぇ~('_'*
トトロの世界みたい(^^)♪
ここの所、美味しそうな話が満載で
お腹の中の隊員が増えてきてしまって・・・(--;;
養うのに大変です(^^;;
奥様のご実家、よかところですねぇ~('_'*
トトロの世界みたい(^^)♪
Posted by キイロハゼ at 2007年08月18日 14:01
私も子供の頃、
おねえちゃんみたいに図鑑で動物や植物を調べるのが好きでした(#^.^#)
大阪近辺では見られない昆虫や植物が
いっぱいありそうですね♪
おねえちゃんみたいに図鑑で動物や植物を調べるのが好きでした(#^.^#)
大阪近辺では見られない昆虫や植物が
いっぱいありそうですね♪
Posted by さまさま at 2007年08月18日 14:18
>キイロハゼさん
家内の実家は、ほんと自然がいっぱいです^^
と言うか、山の中に家がある様な感じ・・・^^;
家内の実家は、ほんと自然がいっぱいです^^
と言うか、山の中に家がある様な感じ・・・^^;
Posted by takashi at 2007年08月18日 21:02
>さまさまさん
図鑑って見てるだけでも楽しいですよね~^^
僕も一緒に見てたんですが、結構勉強になります^^
図鑑って見てるだけでも楽しいですよね~^^
僕も一緒に見てたんですが、結構勉強になります^^
Posted by takashi at 2007年08月18日 21:04
自然がいっぱいですね。
ブログのトップの写真、トンボの飛び方の特徴が良くわかってすばらしいですね。
ブログのトップの写真、トンボの飛び方の特徴が良くわかってすばらしいですね。
Posted by ADIA at 2007年08月18日 21:32
3間続きの和室が「田舎の実家」っぽい^^
奥様日焼け対策万全ですね^^
奥様日焼け対策万全ですね^^
Posted by simoji at 2007年08月19日 11:18
お姉ちゃん、感心やね。
興味を持つってのは、いいことですよ。
息子にも見習わさななぁ。
普段は、サッカー以外に興味なしやから。
加えて。信じられんぐらいの虫嫌いやし。
毎年、夏休みに宿題のネタに困る。
興味を持つってのは、いいことですよ。
息子にも見習わさななぁ。
普段は、サッカー以外に興味なしやから。
加えて。信じられんぐらいの虫嫌いやし。
毎年、夏休みに宿題のネタに困る。
Posted by kochi at 2007年08月19日 12:43
>ADIAさん
トンボの飛んでるところは、かなり難しかったです^^;
オニヤンマは比較的大きいトンバなのでなんとかピンを合わす事ができました^^
トンボの飛んでるところは、かなり難しかったです^^;
オニヤンマは比較的大きいトンバなのでなんとかピンを合わす事ができました^^
Posted by takashi at 2007年08月19日 12:56
>simojiさん
田舎の家って全部繋がってますよね~^^
最近の家は廊下があって、部屋が全部独立してたりしますよね~
どっちが、いいかは別として、部屋つながりの家って、田舎やな~って思います^^
田舎の家って全部繋がってますよね~^^
最近の家は廊下があって、部屋が全部独立してたりしますよね~
どっちが、いいかは別として、部屋つながりの家って、田舎やな~って思います^^
Posted by takashi at 2007年08月19日 12:58
>kochiさん
男の子って、虫好きが多いんですけどね~
一人一人の個性なので、それはそれでよしとしましょう^^
男の子って、虫好きが多いんですけどね~
一人一人の個性なので、それはそれでよしとしましょう^^
Posted by takashi at 2007年08月19日 12:59
こんにちは~^^
ジャコウアゲハ、はじめてみました。
すてきな蝶ですね!とても綺麗です。
ご実家、3間続きの和室ですか!ひろーい。
田舎に帰れるのって、子どもたちにとってもすごい良い体験になりますね♪
ジャコウアゲハ、はじめてみました。
すてきな蝶ですね!とても綺麗です。
ご実家、3間続きの和室ですか!ひろーい。
田舎に帰れるのって、子どもたちにとってもすごい良い体験になりますね♪
Posted by harry at 2007年08月19日 13:33
ジャコウアゲハさんのメスがなんとも美しいですねー。
私が他種の蝶のオスでも、
種を越えてジャコウアゲハさんに恋してしまいそうです。
私が他種の蝶のオスでも、
種を越えてジャコウアゲハさんに恋してしまいそうです。
Posted by わたかけmama at 2007年08月19日 17:32
>harryさん
実はですね
この家、家内のお父さんが一人で休みの時にコツコツと作ったものなんですよ^^
もちろん仕事は大工さんです^^
実はですね
この家、家内のお父さんが一人で休みの時にコツコツと作ったものなんですよ^^
もちろん仕事は大工さんです^^
Posted by takashi at 2007年08月19日 22:08
>わたかけmamaさん
写真だけでも綺麗ですけど、実際の飛ぶ姿は、ユラユラ、フワフワすごく優雅ですよ~^^
写真だけでも綺麗ですけど、実際の飛ぶ姿は、ユラユラ、フワフワすごく優雅ですよ~^^
Posted by takashi at 2007年08月19日 22:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。