ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ







coleman特集 SIGG特集
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン72メニュー







ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン72メニュー


A&F COUNTRY(エイアンドエフカントリー) キッチンでダッチオーブン







A&F COUNTRY(エイアンドエフカントリー) キッチンでダッチオーブン


ダッチオーブン・パーフェクト・ブック
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
takashi
takashi
ファミリーキャンパーのtakashiです。
僕とママと子供2人(6歳、10歳)とおばぁちゃんの5人家族です。
キャンプにハマったきっかけは、会社の先輩の影響です。
まだ、ブログを始めたばっかりなので、コメント、トラバなど大歓迎です。
よろしくお願いします。
オーナーへメッセージ

2007年09月06日

秋の香り

秋の香り

まだまだ蒸し暑い日が続いていますが、家に帰ると既に秋の香り^^
もちろん、頂き物です^^;

自腹では絶対買えませんから!

もうすぐ食欲の秋やな~

また太りそう・・・^^;

秋の香り



値段は見ずにいっときなはれ~~~^^;

(TOPの写真と今日のオススメは別物です、念の為)



セブンネットショッピング

↓ パイルドライバーお願いしますm(__)m

  にほんブログ村 アウトドアブログへ  

同じカテゴリー(フォト)の記事画像
長所と短所
10年ぶりに・・・
線香花火
古き良き日本家屋
桜はさくら・・・
初認のオンパレード^^v
同じカテゴリー(フォト)の記事
 長所と短所 (2009-04-16 20:07)
 10年ぶりに・・・ (2008-08-20 22:43)
 線香花火 (2008-08-19 23:40)
 古き良き日本家屋 (2008-08-19 00:33)
 桜はさくら・・・ (2008-04-06 22:08)
 初認のオンパレード^^v (2008-03-23 22:43)

この記事へのコメント
こんばんは^^

お題をみて、すっ飛んできました!
やっぱり~(^o^)丿 
いいないいな 松茸ごはん?土瓶蒸し?
それとも、炭火でいっちゃいますか?
Posted by じゅんじゅん at 2007年09月06日 21:06
いいですねぇ~
最近売ってるのを見かけるようになりましたが
まだ手に入れてません。
軽くあぶってお醤油で食べたいな。
Posted by みつき at 2007年09月06日 21:21
立派な松茸ですね~^^

炭火で軽くあぶったのと 松茸ご飯と お吸い物と・・・

秋刀魚も一緒に♪

あ~ 食べに行きたいっ!^^

うらやましいなぁ・・・
Posted by mun-chan mama at 2007年09月06日 22:36
松茸御飯でお願いしますm(__)m

レポ待ってます(^¬^)
Posted by 健パパ at 2007年09月06日 22:44
え~と箸持っていけばいいのですか?
Posted by 箕面男 at 2007年09月06日 23:12
度々、失礼しまふ (食べ物入ったままで更に失礼)

広告も松茸
姫松茸?小さいんかな?お味は??
。。。って、takashiさんに聞いても分からないですね

しかし、むちゃタイムリー♪
Posted by じゅんじゅん at 2007年09月06日 23:24
>じゅんじゅんさん

とりあえず、松茸ごはんになる模様です^^

毎年、くれるんですよ!

ありがたや!ありがたや!
Posted by takashi at 2007年09月07日 06:37
>みつきさん

そうそう、軽くあぶって、でしょ^^

香りがたまりませんよね~^^
Posted by takashi at 2007年09月07日 06:38
籠入りマツタケーー!

た、たかそー。

トレーにサランラップのしか食べたことない
Posted by りるっち at 2007年09月07日 07:05
>mun-chan mamaさん

秋は美味しいものがいっぱいですね~^^

油断するとさらに・・・汗^^;
Posted by takashi at 2007年09月07日 07:34
>健パパさん

レポが書けるかどうか判らないくらい、争奪戦が繰り広げられる事でしょう^^;
Posted by takashi at 2007年09月07日 07:35
>箕面男さん

いいえ!

箸ではなくカメラを持ってきてください(爆)^^
Posted by takashi at 2007年09月07日 07:36
>じゅんじゅんさん

>しかし、むちゃタイムリー♪

これは僕が選んで貼り付けてる広告なんで、話題を合わせただけですよ^^;

勝手に内容が変わるタイプの広告もありますけど^^
Posted by takashi at 2007年09月07日 07:39
>りるっちさん

恐らく、めっちゃ高いと思われます^^;

頂き物なので遠慮なく頂きますが・・・^^
Posted by takashi at 2007年09月07日 07:40
まんまの松茸って久しく見ていない^^;

最近見たのはレトルトの松茸ご飯かな・・・
Posted by simoji at 2007年09月07日 08:30
じゃあ、うちは2本でよろしく♪(笑)

昼休み前に見に来たのは間違いだったかも~
お腹が空きました。。。←いつもコレばっかり^^;
Posted by さおりん at 2007年09月07日 12:00
焼き松茸と土瓶蒸しですねぇ
本日はアルプスでふらりがあるんじゃなかったですか?
持ち込みで~♪
Posted by Taka at 2007年09月07日 14:12
げっ、ま、マツタケ~!

それも籠入りの極上もんじゃないですか!
(あれ、誰か書いてたな・・・まあいいか!)

松茸ご飯いいですね。

今年は松茸は少ないそうですが、
あるところにはあるんですね!(苦笑
Posted by あーチャン at 2007年09月07日 17:24
台風に気を取られていましたが
秋なのですねぇ~(^^)
食欲の秋か?
スポーツの秋か?
それはやっぱり・・・
食べ隊総動員ですよねぇ~(^^;;
Posted by キイロハゼ at 2007年09月07日 18:58
国産松茸なんて数年食べてないです(--;)しばらく見てもいないなぁ〜!!
香りが良さそうです〜!!
Posted by tomo0104 at 2007年09月07日 19:55
>simojiさん

やっぱり国産の松茸はめちゃいいかほり^^

おいしかったわ~^^
Posted by takashi at 2007年09月07日 23:59
>さおりんさん

すみません^^;

おいしく頂いてしまいました^^
Posted by takashi at 2007年09月08日 00:00
>Takaさん

ひょっとして今頃・・・

僕は明日東京出張なので、いけません!
Posted by takashi at 2007年09月08日 00:01
>あーチャンさん

今年は少ないって事は、かなりお高いんでしょうね~^^;

毎年、くださるんですよ^^

ありがたや~
Posted by takashi at 2007年09月08日 00:03
>キイロハゼさん

僕は勉強の秋で!

↑ウソばっか!^^;
Posted by takashi at 2007年09月08日 00:04
>tomo0104さん

香りは、最高です^^

年に一度だけの贅沢ですね~^^
Posted by takashi at 2007年09月08日 00:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋の香り
    コメント(26)