2007年09月09日
進水式!?

もともと釣り好きの僕ですが、家族でキャンプする機会が増え釣りの回数が減りました。
ブログ友達がカヌーをする方が多いのもあって、カヌーが欲しいな~なんて思い出したんですが、どうせなら釣りもしたい!
そして、どうせなら家族全員で楽しみたい^^
普通ならバスボートはアルミが一般的ですが、保管場所や運搬の事を考えてゴムボート!
それでは出発~~~^^

って、買ったと思います?
実は試乗会です(爆)^^
本日、忠岡のマリーナでリトルボートさん主催のボート試乗会があったので参加してきました^^
一応2級船舶免許は持ってるんですけど、船検や法廷備品の積み込みなどを考えて、免許や船検のいらない3M以内、2馬力以下のエンジンの船を試乗してきました^^
それでは、本日試乗させて頂いたボートのラインナップを^^
まずは、ジョイクラフト&マーキュリーの2馬力エンジン!
ナチュラムさんで一番売れている組み合わせです^^


ジョイクラフト(JOYCRAFT) JEL-300+マーキュリー2馬力セット
この船はPVCなので、船自体の剛性がかなり強いせいか走行時の安定感はかなり良かったです^^
エアーフロアがしっかりしてるので、無風時なら余裕でスタンディング状態でフィッシングが楽しめます^^
ちなみに今回のショップさんで船体のみで16万でしたから、2馬力のエンジンとセットで16万は、かなりお買い得ですね~
ナチュさんで一番売れてる理由がわかります^^
次にアキレスさんのLFI-295&ホンダの4スト2馬力

こちらはハイパロンなので、全体の剛性はやや柔らかめですが、擦りや紫外線なんかに強いので長く使うにはこちらが良さそうです^^

アキレス(Achilles) LFI-295

ホンダマリン BF2D
今まで4ストのエンジンは重いので敬遠されがちでしたが、ホンダの4スト2馬力は12.7kgとめちゃんこ軽いです
混合ガソリンを作らなくてもいいので手軽です^^
また、スロットルもグリップ方式で操縦がし易いですので、僕はこのエンジンがオススメです^^
2馬力乗ってみた感想ですが・・・
時速にして15km/hぐらいだと思います
風を切って進む程ではないですが、ちょっとした湖なら充分移動手段として期待できます
ここで、スタッフの方から甘い誘いが・・・
ス>8馬力艇乗ってみます?
僕>んん~まぁ乗るだけなら・・・
コレが失敗だった・・・
トップの写真が8馬力艇ですが、まさに風を切って走ります^^
かなり気持ちいいです^^
最高です^^
子供達も大喜び!^^

▲風を切って走るボートに大喜びの子供達^^
試乗やのに何回乗るねん状態^^;
ス>免許持ってるんでしたら、とりあえず10馬力ぐらい積める船にしておいて、初め2馬力で様子を見てパワー不足を感じたら8馬力にステップアップされてはどうですか?
僕>いや、あの今日は乗りに来ただけですから・・・^^;
と言いつつ8馬力に乗らんかったらよかった~^^;
あのスピード感はたまりません!^^
ちなみに子供達が乗ってるのはアキレスのFMI-315&8馬力エンジンです^^

アキレス(Achilles) FMI-295

ホンダマリン BF8 SHJ
この組み合わせぐらい欲しい所ですが、予算的に非現実的だ~~~号泣
実は試乗会です(爆)^^
本日、忠岡のマリーナでリトルボートさん主催のボート試乗会があったので参加してきました^^
一応2級船舶免許は持ってるんですけど、船検や法廷備品の積み込みなどを考えて、免許や船検のいらない3M以内、2馬力以下のエンジンの船を試乗してきました^^
それでは、本日試乗させて頂いたボートのラインナップを^^
まずは、ジョイクラフト&マーキュリーの2馬力エンジン!
ナチュラムさんで一番売れている組み合わせです^^


ジョイクラフト(JOYCRAFT) JEL-300+マーキュリー2馬力セット
この船はPVCなので、船自体の剛性がかなり強いせいか走行時の安定感はかなり良かったです^^
エアーフロアがしっかりしてるので、無風時なら余裕でスタンディング状態でフィッシングが楽しめます^^
ちなみに今回のショップさんで船体のみで16万でしたから、2馬力のエンジンとセットで16万は、かなりお買い得ですね~
ナチュさんで一番売れてる理由がわかります^^
次にアキレスさんのLFI-295&ホンダの4スト2馬力

こちらはハイパロンなので、全体の剛性はやや柔らかめですが、擦りや紫外線なんかに強いので長く使うにはこちらが良さそうです^^

アキレス(Achilles) LFI-295

ホンダマリン BF2D
今まで4ストのエンジンは重いので敬遠されがちでしたが、ホンダの4スト2馬力は12.7kgとめちゃんこ軽いです
混合ガソリンを作らなくてもいいので手軽です^^
また、スロットルもグリップ方式で操縦がし易いですので、僕はこのエンジンがオススメです^^
2馬力乗ってみた感想ですが・・・
時速にして15km/hぐらいだと思います
風を切って進む程ではないですが、ちょっとした湖なら充分移動手段として期待できます
ここで、スタッフの方から甘い誘いが・・・
ス>8馬力艇乗ってみます?
僕>んん~まぁ乗るだけなら・・・
コレが失敗だった・・・
トップの写真が8馬力艇ですが、まさに風を切って走ります^^
かなり気持ちいいです^^
最高です^^
子供達も大喜び!^^

▲風を切って走るボートに大喜びの子供達^^
試乗やのに何回乗るねん状態^^;
ス>免許持ってるんでしたら、とりあえず10馬力ぐらい積める船にしておいて、初め2馬力で様子を見てパワー不足を感じたら8馬力にステップアップされてはどうですか?
僕>いや、あの今日は乗りに来ただけですから・・・^^;
と言いつつ8馬力に乗らんかったらよかった~^^;
あのスピード感はたまりません!^^
ちなみに子供達が乗ってるのはアキレスのFMI-315&8馬力エンジンです^^

アキレス(Achilles) FMI-295

ホンダマリン BF8 SHJ
この組み合わせぐらい欲しい所ですが、予算的に非現実的だ~~~号泣
Posted by takashi at 20:31│Comments(48)
│お買い得情報
この記事へのコメント
って言いながら 決めちゃったんでしょ?^^
進水式レポ待ってま~す♪ なんちゃって^^
でも船舶の免許持ってるなんて・・・カッコイイなぁ・・・
進水式レポ待ってま~す♪ なんちゃって^^
でも船舶の免許持ってるなんて・・・カッコイイなぁ・・・
Posted by mun-chan family at 2007年09月09日 22:11
昼からコー〇ンPRO 臨海泉大津店に
家族で行ってました!
そんな~近くでお楽しみ中だったなんて@@
家族で行ってました!
そんな~近くでお楽しみ中だったなんて@@
Posted by じゅんじゅん at 2007年09月09日 23:13
びっくりしましたよ!
ま、まさかtakashiさんまで・・・
って思っちゃいましたよ!
バス釣り用の船ですか!
いつ買うんです?(笑
ま、まさかtakashiさんまで・・・
って思っちゃいましたよ!
バス釣り用の船ですか!
いつ買うんです?(笑
Posted by あーチャン at 2007年09月09日 23:31
>mun-chan familyさん
>って言いながら 決めちゃったんでしょ?^^
いえいえ^^;
マジで決まってません!
てか、高くて買えません・・・号泣
>って言いながら 決めちゃったんでしょ?^^
いえいえ^^;
マジで決まってません!
てか、高くて買えません・・・号泣
Posted by takashi at 2007年09月09日 23:53
>じゅんじゅんさん
えぇ~~~
そんな近くで~~~^^
今日は楽しかったですよ~^^
えぇ~~~
そんな近くで~~~^^
今日は楽しかったですよ~^^
Posted by takashi at 2007年09月09日 23:54
>あーチャンさん
バス釣り専用ではなくてキャンプとかにも使いたいな~みたいな感じです^^
子供達の感想はめっちゃ楽しかったようなので、10年計画で貯金します・・・(爆)^^
バス釣り専用ではなくてキャンプとかにも使いたいな~みたいな感じです^^
子供達の感想はめっちゃ楽しかったようなので、10年計画で貯金します・・・(爆)^^
Posted by takashi at 2007年09月09日 23:56
今、ちょこちゃんなでなでしたら
「カヌー欲しいなー」って言ってましたよ。。。マジで
「カヌー欲しいなー」って言ってましたよ。。。マジで
Posted by じゅんじゅん at 2007年09月10日 00:25
これは大物ですね・・・。
風を切って走るなんて最高~!!
そりゃ欲しくなるわなぁ~!!
風を切って走るなんて最高~!!
そりゃ欲しくなるわなぁ~!!
Posted by tomo0104 at 2007年09月10日 06:57
>じゅんじゅんさん
ちょこも一丁前にカヌー犬を目指しているんかな~^^(爆)
ちょこも一丁前にカヌー犬を目指しているんかな~^^(爆)
Posted by takashi at 2007年09月10日 07:27
>tomo0104さん
気持ち良いですよ~^^
でもね~予算が・・・^^;
気持ち良いですよ~^^
でもね~予算が・・・^^;
Posted by takashi at 2007年09月10日 07:28
うちのダンナも一応免許持ってるんで、
たびたび船のカタログみたいなのが届きます。
届いた瞬間、ゴミ箱に行ってもらってます。(笑)
たびたび船のカタログみたいなのが届きます。
届いた瞬間、ゴミ箱に行ってもらってます。(笑)
Posted by わたかけmama at 2007年09月10日 07:32
>わたかけmamaさん
免許学校から届くんですよね~^^;
トレジャーボートのカタログとか・・・
高すぎて買えないっての・・・
あははっ・・・涙
免許学校から届くんですよね~^^;
トレジャーボートのカタログとか・・・
高すぎて買えないっての・・・
あははっ・・・涙
Posted by takashi at 2007年09月10日 07:48
ボートがほしいって言ってたの、
エンジンつきだったのーーーっ Σ( ̄ロ ̄lll) (笑)
16万えぇぇんもするのね……
>忠岡
結構、うちからすぐ(笑)
エンジンつきだったのーーーっ Σ( ̄ロ ̄lll) (笑)
16万えぇぇんもするのね……
>忠岡
結構、うちからすぐ(笑)
Posted by りるっち at 2007年09月10日 08:16
マジ大物ですね^^
これ車に積めるくらいになるんですよね^^;?
これ車に積めるくらいになるんですよね^^;?
Posted by simoji at 2007年09月10日 08:19
試乗したら、欲しいですよね。
スタッフさんの誘惑もお上手ですね。
実は私もゴムボートが欲しい、でも使えるのは今のところ年に1度程度、そして買うには解決するべき問題が、、、
使う目的は磯でのスキンダイビングなのでエンジンなしの安いものでいいのですが、積載スペースがまったくありません。
特に夏のキャンプは荷物が多くて、とてもゴムボート分は減らせません。
スタッフさんの誘惑もお上手ですね。
実は私もゴムボートが欲しい、でも使えるのは今のところ年に1度程度、そして買うには解決するべき問題が、、、
使う目的は磯でのスキンダイビングなのでエンジンなしの安いものでいいのですが、積載スペースがまったくありません。
特に夏のキャンプは荷物が多くて、とてもゴムボート分は減らせません。
Posted by ADIA at 2007年09月10日 10:11
おお~!!すごい^^
いよいよ現実味を帯びてきましたね!
風を切って走る・・・カヌーとは違う楽しさですよね^^b
で、、、いつが進水式ですか??(爆)
いよいよ現実味を帯びてきましたね!
風を切って走る・・・カヌーとは違う楽しさですよね^^b
で、、、いつが進水式ですか??(爆)
Posted by ハピママ at 2007年09月10日 13:42
船舶免許をお持ちとは。。。。
ホントに多芸ぶりに感服する次第です。
こんなボート、、初めて知りました^^;
ホントに多芸ぶりに感服する次第です。
こんなボート、、初めて知りました^^;
Posted by MinohMan at 2007年09月10日 18:05
うーん、takashiさんって、ほんっと守備範囲広いですね!
船の免許まで持っていらしたとは!
やりますね。ひたすら感心。
で、いつ買うんですか~^^
船の免許まで持っていらしたとは!
やりますね。ひたすら感心。
で、いつ買うんですか~^^
Posted by harry at 2007年09月10日 20:54
>りるっちさん
そうなのよ^^;
フィッシングボートってエンジン付きなのよね^^;
でも高いのよね~~~^^;
そうなのよ^^;
フィッシングボートってエンジン付きなのよね^^;
でも高いのよね~~~^^;
Posted by takashi at 2007年09月10日 21:36
>simojiさん
エンジンがちょっと嵩張るかもしれませんが、船体はボムボートですからね~^^
ペチャンコになりますよ^^
エンジンがちょっと嵩張るかもしれませんが、船体はボムボートですからね~^^
ペチャンコになりますよ^^
Posted by takashi at 2007年09月10日 21:37
>ADIAさん
やはりスタッフさんは上手いこと言いますよ^^;
ADIAさん車の上もありますよ^^
システムキャリーなんてどうですか???
やはりスタッフさんは上手いこと言いますよ^^;
ADIAさん車の上もありますよ^^
システムキャリーなんてどうですか???
Posted by takashi at 2007年09月10日 21:39
>ハピママさん
カヌーはゆっくりのんびりくつろぎの時間を与えてくれるじゃないですか~^^
風を切って走るのも楽しいですが、カヌーも違った楽しさがありますね^^
カヌーはゆっくりのんびりくつろぎの時間を与えてくれるじゃないですか~^^
風を切って走るのも楽しいですが、カヌーも違った楽しさがありますね^^
Posted by takashi at 2007年09月10日 21:41
>MinohManさん
多趣味すぎて、どれひとつ抜き出たものが御座いません(涙)
こんなゴムボートしりませんでしたか?
以前はゴムボートでエンジン付きなんて考えられませんでしたからね~
でもゴムボートと言って侮れませんよ^^
多趣味すぎて、どれひとつ抜き出たものが御座いません(涙)
こんなゴムボートしりませんでしたか?
以前はゴムボートでエンジン付きなんて考えられませんでしたからね~
でもゴムボートと言って侮れませんよ^^
Posted by takashi at 2007年09月10日 21:44
>harryさん
守備範囲の広さは赤星以上と言っても過言ではないでしょう(爆)^^
購入時期は10年計画ですから・・・^^;
守備範囲の広さは赤星以上と言っても過言ではないでしょう(爆)^^
購入時期は10年計画ですから・・・^^;
Posted by takashi at 2007年09月10日 21:46
こんにちわ!
りんくうアウトレットに行く途中で、湾岸線から見えてましたよー。
なんちゃって~
17時くらいに泉佐野・貝塚・泉大津周辺の港を見ながら運転してましたが、釣り客がすごく多かったです。18:00くらいからアジ・イワシが爆釣モードだったのかな?そして19:30以降に太刀魚だったのかな?久々にちょい釣りも行きたくなりましたよ。
りんくうアウトレットに行く途中で、湾岸線から見えてましたよー。
なんちゃって~
17時くらいに泉佐野・貝塚・泉大津周辺の港を見ながら運転してましたが、釣り客がすごく多かったです。18:00くらいからアジ・イワシが爆釣モードだったのかな?そして19:30以降に太刀魚だったのかな?久々にちょい釣りも行きたくなりましたよ。
Posted by tama at 2007年09月11日 00:22
こんばんわ~☆
船舶持ってるんですね~。気持ちよさそうだなぁ~(´ー`)
ってか、takashiさんって何でもやっちゃうんですね~。
フツーに感心・・・。
船舶持ってるんですね~。気持ちよさそうだなぁ~(´ー`)
ってか、takashiさんって何でもやっちゃうんですね~。
フツーに感心・・・。
Posted by captainHG at 2007年09月11日 00:23
じゅ、16万・・・((( ;゚Д゚)))
キャンプセット一式買っておつりがきそうです(汗
でもtakashiさんなら年末くらいに進水式されてそうな予感・・・(笑
キャンプセット一式買っておつりがきそうです(汗
でもtakashiさんなら年末くらいに進水式されてそうな予感・・・(笑
Posted by イクス at 2007年09月11日 00:31
>tamaさん
釣りの事詳しいですね~
太刀魚は湾からルアーで狙えるし、時間帯が合えば爆釣しますからね~
結構楽しいですよね~^^
釣りの事詳しいですね~
太刀魚は湾からルアーで狙えるし、時間帯が合えば爆釣しますからね~
結構楽しいですよね~^^
Posted by takashi at 2007年09月11日 05:48
>captainHGさん
一時、船舶免許取るのが流行った時があったんですよ^^
で、なんとなく・・・^^;
でも、持ってると何かと便利ですね~^^
一時、船舶免許取るのが流行った時があったんですよ^^
で、なんとなく・・・^^;
でも、持ってると何かと便利ですね~^^
Posted by takashi at 2007年09月11日 05:50
>イクスさん
>でもtakashiさんなら年末くらいに進水式されてそうな予感・・・(笑
いや、さすがにこればっかりは・・・涙
10年計画です^^;
>でもtakashiさんなら年末くらいに進水式されてそうな予感・・・(笑
いや、さすがにこればっかりは・・・涙
10年計画です^^;
Posted by takashi at 2007年09月11日 05:53
再びです。
車の上にはすでにルーフボックスが載っていて、おまけに私の車の取り付け部分の積載可能な重量はかなり少ないようなのです。
現在でもオーバーしている可能性があるので、載せる時は破損覚悟になります。
キャンプを充実させた上に遊びを充実させるのは、経済的にも物理的にも大変です。
車の上にはすでにルーフボックスが載っていて、おまけに私の車の取り付け部分の積載可能な重量はかなり少ないようなのです。
現在でもオーバーしている可能性があるので、載せる時は破損覚悟になります。
キャンプを充実させた上に遊びを充実させるのは、経済的にも物理的にも大変です。
Posted by ADIA at 2007年09月11日 08:12
かっ飛んでますねぇ~!
気持ち良さそぉ~(^^)
絶対にポチルと確信してます!
キッパリ('_'*うふふ♪
気持ち良さそぉ~(^^)
絶対にポチルと確信してます!
キッパリ('_'*うふふ♪
Posted by キイロハゼ at 2007年09月11日 21:11
>ADIAさん
すでにルーフボックスを導入済みでしたか・・・^^;
ならば、トレーラーを引くしかないですね・・・大汗
すでにルーフボックスを導入済みでしたか・・・^^;
ならば、トレーラーを引くしかないですね・・・大汗
Posted by takashi at 2007年09月11日 22:13
>キイロハゼさん
かっ飛んでるでしょ^^
ほんとに楽しかったですよ~^^
だから買えませんて・・・^^;
かっ飛んでるでしょ^^
ほんとに楽しかったですよ~^^
だから買えませんて・・・^^;
Posted by takashi at 2007年09月11日 22:15
バス釣りで湖水ならPVCで充分でするよ~(^^)
でも船体は良い物がいいでするね(^^)
パワーユニットは後で買い替えできまするから(^^)
下取りもいいでするよ(^^)YY
でも船体は良い物がいいでするね(^^)
パワーユニットは後で買い替えできまするから(^^)
下取りもいいでするよ(^^)YY
Posted by スローライフ・びゅ~ン at 2007年09月11日 22:32
みなさん、そんなに購入を勧めちゃダメですって、、
ここはひとつ十年計画でじっくりと、
ねっ takashi さん
で
いつ買うんですか?
ここはひとつ十年計画でじっくりと、
ねっ takashi さん
で
いつ買うんですか?
Posted by えむふぁみ at 2007年09月11日 23:36
>スローライフ・びゅ~ンさん
おっ!
ようやく時間が出来てきましたか?^^
最近はエンジン禁止の湖が増えているので、いっその事エレキだけでもいいかな?・・・と^^;
いや買えませんけど・・・^^;
おっ!
ようやく時間が出来てきましたか?^^
最近はエンジン禁止の湖が増えているので、いっその事エレキだけでもいいかな?・・・と^^;
いや買えませんけど・・・^^;
Posted by takashi at 2007年09月12日 07:18
>えむふぁみさん
月に一回、500円貯金して・・・
1年で6,000円で・・・
10年で60,000円・・・
あっ
10年でも買えんわ・・・号泣
月に一回、500円貯金して・・・
1年で6,000円で・・・
10年で60,000円・・・
あっ
10年でも買えんわ・・・号泣
Posted by takashi at 2007年09月12日 07:21
takashiさん、こんにちは。
エレキ一台あまってますよ。
(10年位前のんですけど)
エレキ一台あまってますよ。
(10年位前のんですけど)
Posted by はるたく at 2007年09月12日 10:11
>はるたくさん
いらっしゃいませ~~~^^
>エレキ一台あまってますよ
ま、ま、まじっすか!(@@)
ハンド? フット? モーターガイド? ミンコタ?
お安く譲って頂けるのでしょうか???(^oo^)
いらっしゃいませ~~~^^
>エレキ一台あまってますよ
ま、ま、まじっすか!(@@)
ハンド? フット? モーターガイド? ミンコタ?
お安く譲って頂けるのでしょうか???(^oo^)
Posted by takashi at 2007年09月12日 18:13
モーターガイドのフットです。(2000年モデル?)
バッテリー(動くかわかりません)。充電器。レンタル用デッキつきです。
よろしければ、どうぞ。
バッテリー(動くかわかりません)。充電器。レンタル用デッキつきです。
よろしければ、どうぞ。
Posted by はるたく at 2007年09月12日 18:56
>はるたくさん
モーターガイドのフットですか!(@@)
一番好きなやつです^^
ちょっとオーナーメール入れさせて頂きます^^
モーターガイドのフットですか!(@@)
一番好きなやつです^^
ちょっとオーナーメール入れさせて頂きます^^
Posted by takashi at 2007年09月12日 20:40
おはようございます。すごい・・・船舶免許までお持ちだとは知りませんでした。。キャンプに行って、湖畔に浮かべてクルージング、サイトに戻ってパンdeライオンをしかけ、焼けたパンを積み込み今度は釣りへ・・・・ めくるめく想像(笑) また世界が広がりそうですね。
Posted by nana at 2007年09月13日 08:14
>nanaさん
かなりボート欲しくなってきてます^^;
キャンプ&湖畔のクルージングって良さそうでしょ^^
あんまり想像すると、欲しさが倍増してきまして・・・大汗
かなりボート欲しくなってきてます^^;
キャンプ&湖畔のクルージングって良さそうでしょ^^
あんまり想像すると、欲しさが倍増してきまして・・・大汗
Posted by takashi at 2007年09月13日 17:47
凄~~~い!格好イイですね^^b
家族で楽しめそうだし、大好きな釣りもできるから一石二鳥ですね^^
で、決めちゃう? いや、もう決めちゃったのかな?!(笑)
ちなみに、湖によってはエンジン付の船はNGの所もありますから
リサーチしてお出かけくださいね^^b
家族で楽しめそうだし、大好きな釣りもできるから一石二鳥ですね^^
で、決めちゃう? いや、もう決めちゃったのかな?!(笑)
ちなみに、湖によってはエンジン付の船はNGの所もありますから
リサーチしてお出かけくださいね^^b
Posted by いがちゃん at 2007年09月13日 19:23
>いがちゃんさん
>ちなみに、湖によってはエンジン付の船はNGの所もありますから
そうなんですよね~
なのでエレキのみのボートにしようかな~と思っているんですよ^^
>ちなみに、湖によってはエンジン付の船はNGの所もありますから
そうなんですよね~
なのでエレキのみのボートにしようかな~と思っているんですよ^^
Posted by takashi at 2007年09月13日 20:50
なるほど~~
色々と考えてるのね(;_;)
色々と考えてるのね(;_;)
Posted by いがちゃん at 2007年09月14日 19:45
>いがちゃん
ハピママさんやもりりんさんが行ってた青蓮寺湖もエンジン禁止やし津風呂湖とかもエンジン禁止なんですよね~
環境に優しい方がいいし、子供も小さいからあんまりエンジンでぶっ飛ばすのも危険かな~なんていろいろ考えてます^^
ハピママさんやもりりんさんが行ってた青蓮寺湖もエンジン禁止やし津風呂湖とかもエンジン禁止なんですよね~
環境に優しい方がいいし、子供も小さいからあんまりエンジンでぶっ飛ばすのも危険かな~なんていろいろ考えてます^^
Posted by takashi at 2007年09月14日 20:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。