2007年12月31日
Naturum IslandResort(その2)

またまた、セカンドライフでNIRに行って来ました^^
初めは、何がなんだか解らなかったんですけどナチュラムのスタッフさんがいろいろと教えてくれて、ずいぶんと慣れてきました^^
これ、慣れてくると結構楽しいです^^
で、いろいろと教えて下さったナチュラムのスタッフさんの紹介です^^

真ん中の奥でロッドをもっているのがmagiさん^^
ナチュラムスタッフのボスらしいです^^
今、開発中のフッシングゲームの説明をしてくれました。
このゲームすごく良く出来ています^^
詳細は、また後ほど別記事でお伝えしますが、釣った魚の種類でナチュラムポイントが貰えるそうで、このゲームを頑張れば実際にナチュラムさんの商品が買えるらしいです^^
これは、俄然やる気がでますよね~^^
そして、右にいるのがHikaruくん
そして、正面のうしろ姿が僕です^^;
まだ、この時なにもアイテムが無かったものでしょぼいです^^;

そして、左がnadeshikoさん、そして右はまたまたHikaruくん^^
この時には、僕もちょっと金髪になったりして^^;
この他にリアさんて、方がいろいろと親切に教えて下さったんですが、写真を撮るの忘れてます^^;
何故かって?
だって、更衣室でリアさんと2人きりで、モゴムニョムニョ☆▲□Юз・・・
それ以上は、言えません・・・^^;
気になる方は、実際にNIRに行って確かめましょう^^
だいたい夜9時ぐらいからスタッフの人がいるみたいですよ^^
そして、健パパさんの薪ストーブが羨ましいので・・・

気分だけでも、薪ストーブのオーナーに^^
これが出来るのが、セカンドライフの醍醐味かも^^
しかも、この時シルバーヘアーに^^;
何だか、おもしろくなってきたぞ~セカンドライフ^^
さあ、皆もフィッシングゲームでポイントを稼いでキャンプ用品を購入しよう^^
詳しくはこちらで^^
Naturum Island Resort Blog
Posted by takashi at 16:29│Comments(8)
│セカンドライフ
この記事へのコメント
これ楽しそうですねぇ~(^^)
今年は楽しくて美味しそうな記事をありがとうございました
美味しい記事に浮かれる私でしたが
特に娘さんに弱いtakashiさんや
takashiさんが一人の夏休み
キャンプにさらっていってくれる助っ人?が登場したり
釣りに没頭して楽しそうなtakashiを羨ましく?恨めしく?思ったり
家族愛や一人の時間を楽しんでいるtakashiさんに色々刺激を受けました
(本当か?実は刺激されたのは『食べ隊』だけなのでは?(^^;;)
来年も美味しい記事?楽しみにしています(^^)
良いお歳をお迎え下さいませぇ~♪
今年は楽しくて美味しそうな記事をありがとうございました
美味しい記事に浮かれる私でしたが
特に娘さんに弱いtakashiさんや
takashiさんが一人の夏休み
キャンプにさらっていってくれる助っ人?が登場したり
釣りに没頭して楽しそうなtakashiを羨ましく?恨めしく?思ったり
家族愛や一人の時間を楽しんでいるtakashiさんに色々刺激を受けました
(本当か?実は刺激されたのは『食べ隊』だけなのでは?(^^;;)
来年も美味しい記事?楽しみにしています(^^)
良いお歳をお迎え下さいませぇ~♪
Posted by キイロハゼ
at 2007年12月31日 17:53

セカンドライフ
ハマりそうですね。
また色々教えてください。
ハマりそうですね。
また色々教えてください。
Posted by Taka
at 2007年12月31日 18:32

>キイロハゼさん
ほんとに今年一年お世話になりました^^
食べ物記事にはいつも食べ隊が登場してくれて嬉しい限りです^^
来年もよろしくお願いしますね^^
ほんとに今年一年お世話になりました^^
食べ物記事にはいつも食べ隊が登場してくれて嬉しい限りです^^
来年もよろしくお願いしますね^^
Posted by takashi at 2007年12月31日 22:43
>Takaさん
先ほどのオシャベリで4L$ゲットでしたね^^
結構ハマリそうです^^
これで、さらに距離が縮まりそうですね^^
こちらこそよろしくです^^
先ほどのオシャベリで4L$ゲットでしたね^^
結構ハマリそうです^^
これで、さらに距離が縮まりそうですね^^
こちらこそよろしくです^^
Posted by takashi at 2007年12月31日 22:46
あけましておめでとうございます。
先日はお越し頂きありがとうございます。
まだまだ、プレオープンで完成されていない
部分もありますが、日々スタッフも皆さんに
愛されるもの目指して頑張っております。
何かお気づきの点ございましたらご遠慮なく
お声を掛けてください。
宜しくお願い致します。
m(_ _)m
先日はお越し頂きありがとうございます。
まだまだ、プレオープンで完成されていない
部分もありますが、日々スタッフも皆さんに
愛されるもの目指して頑張っております。
何かお気づきの点ございましたらご遠慮なく
お声を掛けてください。
宜しくお願い致します。
m(_ _)m
Posted by Hikaru Matfield at 2008年01月01日 08:30
>Hikaru Matfieldさん
この前は、親切にいろいろと教えてくださって、ありがとうございます^^
お陰さまで、ずいぶんとなれてきました^^
また、解らない事をいろいろとおしえてくださいね^^
この前は、親切にいろいろと教えてくださって、ありがとうございます^^
お陰さまで、ずいぶんとなれてきました^^
また、解らない事をいろいろとおしえてくださいね^^
Posted by takashi
at 2008年01月01日 13:42

なるほど。夜になったらスタッフがいることあるのですね^^
今、ソロキャンパー状態です^^
今、ソロキャンパー状態です^^
Posted by 箕面男
at 2008年01月03日 18:08

>箕面男さん
昼間はすくないでしょうね~^^
でも夜になったら、ふらり状態^^
昼間はすくないでしょうね~^^
でも夜になったら、ふらり状態^^
Posted by takashi
at 2008年01月05日 01:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。