ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ







coleman特集 SIGG特集
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン72メニュー







ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン72メニュー


A&F COUNTRY(エイアンドエフカントリー) キッチンでダッチオーブン







A&F COUNTRY(エイアンドエフカントリー) キッチンでダッチオーブン


ダッチオーブン・パーフェクト・ブック
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
takashi
takashi
ファミリーキャンパーのtakashiです。
僕とママと子供2人(6歳、10歳)とおばぁちゃんの5人家族です。
キャンプにハマったきっかけは、会社の先輩の影響です。
まだ、ブログを始めたばっかりなので、コメント、トラバなど大歓迎です。
よろしくお願いします。
オーナーへメッセージ

2008年09月30日

倉庫整理シリーズ(その3)

倉庫整理シリーズ(その3)



懐かしいな~

こんな絵、おいてあったんや・・・^^
中学生の夏休みの宿題で、毎回あったのが自由課題の水彩画

毎年、校内の代表作品として選ばれて天王寺美術館に出品していましたが、その中で、これは中学3年の時に描いた絵ですね^^

学生時代、剣道をやっていたのでこういう武道系のものが好きでした^^

しかし、こんな古い絵が出てくるとは・・・

たまにはカメラを筆に持ち替えて、子供と一緒に絵でも描きに行こうかな・・・^^






セブンネットショッピング

↓ パイルドライバーお願いしますm(__)m

  にほんブログ村 アウトドアブログへ  

同じカテゴリー(つれづれ日記)の記事画像
我が家にサンタがやってきた???
ただいま~
久しぶりのデイキャンプ^^v
なでしこ
最強水鉄砲!!!
白浜にランボー現る?!
同じカテゴリー(つれづれ日記)の記事
 中学最後のアンサンブル (2013-05-01 04:02)
 被災地へ届けたい想い (2012-03-27 00:18)
 我が家にサンタがやってきた??? (2011-12-26 23:20)
 ただいま~ (2011-12-23 11:22)
 久しぶりのデイキャンプ^^v (2011-08-01 00:43)
 なでしこ (2011-07-23 14:13)

この記事へのコメント
う、うまいな(@_@)

大阪ふとギャラリーに載せましょう。

あ、これりるっちさんとこのネタだった。(笑)

いや、冗談はさておき、すごいなぁ
このレベルを先生の心ない一言で・・・
教師は聖職で労働者でないと日教組に言ってやる必要がありますね。
 ↑
時事ネタも入れる。
Posted by TakaTaka at 2008年10月01日 00:06
上手いっ!
御見事な作品
今日もニュースで教え子と淫行に及んだと・・
バカタレが・・・
そう聖職と聖が付く職業だよ
Posted by スポック艦長 at 2008年10月01日 00:22
す、すごい、うまいっ!
これが中学生の時ーー?
この才能、娘さんにちゃんと遺伝してるんだから、
お天気のいい日に絵書いてきてくださいませ。
すごくみたい♪
Posted by りるっちりるっち at 2008年10月01日 06:28
上手い・・・

美術1の僕は 小学生クラスの画しか描けません^^;
Posted by tomo0104tomo0104 at 2008年10月01日 07:39
>Takaさん

あざぁ~~~す^^v
この後、高校1年の時に例の事件があったので、この後、筆を持つことが無くなったんですねー^^;
だから、僕の絵は中3止まり・・・^^;
今、描いても中学生レベルのものしか描けません^^;
Posted by takashi at 2008年10月01日 12:35
>スポック艦長

あざぁ~~~っす^^v

まったく、そういうニュースは聞きたくないですねー・・・

まじめに頑張ってる教師もたくさんいるので、そういう人達には迷惑な話ですよね!
Posted by takashi at 2008年10月01日 12:38
>りるっちさん

うまい?^^v

あざぁ~~~っす^^

これが、中学生の時ですが・・・

今、描いてもこれぐらいかと・・・^^;

進歩してませんが何か???
Posted by takashi at 2008年10月01日 12:40
>tomo0104さん

美術1って・・・^^;

まぁ、あの、えと・・・・

美術悪くても、生きていけますから・・・^^;
Posted by takashi at 2008年10月01日 12:42
ご無沙汰してます♪

なっ・・・なに、これ???
上手い!上手すぎる!!!
彩度の落とし方が渋くて中学生の作品とは思えません(@@

このtakashiさんだから産み出せた
パンdeライオンなんだなぁ~と
妙に納得しちゃいました(^^;;
Posted by キイロハゼ at 2008年10月01日 16:14
おぉ~、上手な絵でするね(^^)

兜の硬い質感と、具足の柔らかい質感の違いが見事に出ていまする(^^)

中学3年で、これだけ描けたら凄いでする(^^)

これからも、お子様達と一緒に絵を描いてくださいでするよ~(^^)

ここまでは天使でする(^^;

当時の先生の評価のブログ記事は私も覚えていまするよ(^^)

残念な評価でしたる(--)

ただ、当時の先生はtakashiさんの絵の才能に気づいていたのではないでしょうか。

だから、その才能をのびのびと育てるために、あえて苦言を言ったのではないかと私は思っていまする(^^)

残念ながらその先生が小さな子供に理解できない伝え方をしたのは事実でするが(^^;

あのデッサンを拝見させていただき、「先生の言った事が良いか悪いかは別として」みたいなコメントをしたのは、そのためでした(^^)

takashiさんは本当に写真も絵も素晴らしい才能がありまする(^^)

だから、お子さん達と一緒に、上手でなくて良いから、もっと見たままの思いを絵に託すような感じでノビノビと描いてみてはどうでしょうか(^^)

ここまでが悪者・悪態バージョンでしたるよ~(^^;
Posted by スローライフのオデコもビックリでする^^; at 2008年10月01日 20:44
これが中学生の絵なん(@_@;)上手すぎる~

昨年の桜満開の時期、弁当とスケッチブック持って娘達と絵を描きにいったんです・・・ホカジあまりにも下手くそ過ぎて、昼寝しちゃった(*^^)v
Posted by ホカジ at 2008年10月01日 23:48
>子供と一緒に絵でも描きに行こうかな・・・^^

JUST DO IT !

I would like to see new one !
Posted by MinohMan at 2008年10月02日 18:21
>キイロハゼさん

あざぁ~~~っす^^

でも、この画風がその後の高校の美術の先生には受け入れられなかったようで・・・^^;

水彩画の技法ではないようですよ^^;

習ったわけではないので、仕方ありませんが・・・涙
Posted by takashi at 2008年10月03日 18:20
>スローライフのオデコもビックリでする^^;さん

天使バージョンと悪者・悪態バージョン・・・

???

悪者・悪態バージョンじゃなぁ~~~い!@@

なんか気持ち悪い・・・^^;

選挙でも出るつもりなのか・・・???
Posted by takashi at 2008年10月03日 18:22
>ホカジさん

昔の絵ですよ^^;

今は、こんな絵描けません・・・^^;

今は、酒飲んで寝るの専門です^^v
Posted by takashi at 2008年10月03日 18:24
>MinohManさん

Yeah.

Mm.

Yeah.

Huh.

Really?
Posted by takashi at 2008年10月03日 18:27
こんばんは!
上手いっすね〜〜!!
じつは、私も中学までは絵が得意でした^^;
バスケ部と美術部両方やってた事を思い出しましたよ!
高校時代は、ノートと教科書を、らく書きで、埋め尽くしていましたね^^;;
Posted by kankankankan at 2008年10月03日 22:10
>kankanさん

kanさんが絵が旨いのはわかりますよー^^

イラレのやつとか見たとき只者ではないのがわかりました^^

また、いろいろ教えてくださいね^^
Posted by takashi at 2008年10月06日 22:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
倉庫整理シリーズ(その3)
    コメント(18)