ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ







coleman特集 SIGG特集
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン72メニュー







ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン72メニュー


A&F COUNTRY(エイアンドエフカントリー) キッチンでダッチオーブン







A&F COUNTRY(エイアンドエフカントリー) キッチンでダッチオーブン


ダッチオーブン・パーフェクト・ブック
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
takashi
takashi
ファミリーキャンパーのtakashiです。
僕とママと子供2人(6歳、10歳)とおばぁちゃんの5人家族です。
キャンプにハマったきっかけは、会社の先輩の影響です。
まだ、ブログを始めたばっかりなので、コメント、トラバなど大歓迎です。
よろしくお願いします。
オーナーへメッセージ

2009年06月17日

Project-K START!

Project-K START!

トンボ柄のかわいいパイルドライバーケース???
いいえ、竹刀袋です^^

Project-K START!

最近の竹刀袋はお洒落になってますね~^^

もう、剣道をしなくなって17年・・・^^;

某男さんのような偉業を成し遂げる事はできませんが、ケガをしないようにボチボチ始めます^^;

Project-K START!

好みの問題だとは思いますが、胴張りの竹刀より古刀作りの竹刀の方が僕は好きです^^




セブンネットショッピング

↓ パイルドライバーお願いしますm(__)m

  にほんブログ村 アウトドアブログへ  

同じカテゴリー(つれづれ日記)の記事画像
我が家にサンタがやってきた???
ただいま~
久しぶりのデイキャンプ^^v
なでしこ
最強水鉄砲!!!
白浜にランボー現る?!
同じカテゴリー(つれづれ日記)の記事
 中学最後のアンサンブル (2013-05-01 04:02)
 被災地へ届けたい想い (2012-03-27 00:18)
 我が家にサンタがやってきた??? (2011-12-26 23:20)
 ただいま~ (2011-12-23 11:22)
 久しぶりのデイキャンプ^^v (2011-08-01 00:43)
 なでしこ (2011-07-23 14:13)

この記事へのコメント
アグレッシブですねぇ
マラカス→ボクシング→剣道

楽器という平和的な解決から
殴り合い
さらには武器を使用するとは

おぬしも悪よのう(笑)
Posted by TakaTaka at 2009年06月17日 00:54
県道←変換したらこっちが。
もとい。。。
剣道だったのねー!

>がんばる姿を

マラカスよりは、惚れ直してもらえると思う(笑
Posted by りるっちりるっち at 2009年06月17日 07:44
>Takaさん

>さらには武器を使用するとは

ちょwww

>おぬしも悪よのう(笑)

おまwww
Posted by takashi at 2009年06月17日 09:45
>りるっちさん

いや、マラカスは家庭内が笑顔でいっぱいになりましたよん♪

りるっちも喜んでたくせにwww
Posted by takashi at 2009年06月17日 09:47
>ちょwww
>おまwww

逝ってよし!
Posted by Taka at 2009年06月17日 10:09
>Takaさん

ギャボ(ToT)
Posted by takashi at 2009年06月17日 10:51
Kって何ですか~(?^?)

ケンタッキーフライドチキン?

King of Beer・・・バドワイザ~??つまり、バドガール???


怪我しないように頑張ってくださいでする~^^

僕の実感を込めて本日の一句を送ります。

「在りし日と違ってくるのは2、3歩目」
Posted by 箕面男箕面男 at 2009年06月17日 20:51
>箕面男さん

Kって、もちろんケン玉・・・^^;

>「在りし日と違ってくるのは2、3歩目」

なるほど~

つまりは、スロさんの頭の毛が今では2、3本しか残ってないって事でするね^^
Posted by takashitakashi at 2009年06月18日 00:18
先ずは道具から
先ずは格好から
Posted by スポック艦長 at 2009年06月18日 00:52
ホント!!
最近のは洒落てますね~
布製の3刀入れ竹刀袋ってホカジ達の時、流行ったんですよね~
昔は、なんだか、お経みたいな言葉が書いてあったり・デカデカと高校・自分の名前を刺繍したりしてね(*^^)v
怪我しないようにボチボチやって下さいね~
いつかホカジと対決?
たぶん・・・こればっかりは現実にならないと思います(^^)/~~~
Posted by ホカジ at 2009年06月18日 15:45
>スポック艦長

道具は一式揃ってるので買い足す必要はないと思っていたんですけど、点検すると竹刀袋の皮バンドがちぎれていて修理不能^^;
竹刀も古い物を使うとロウや脂分が抜けている為割れやすいので新しいものを新調しました^^v
Posted by takashi at 2009年06月18日 17:12
>ホカジさん

>お経みたいな言葉~

ぶwww

ありました、ありました^^;

>いつか対戦・・・

そうですか残念です><;

僕ももう、しないだろうなと思っていたんですけど先輩と後輩の話を聞いているうちにモチベーションがあがってしまって・・・^^;
Posted by takashi at 2009年06月18日 17:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Project-K START!
    コメント(12)