ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ







coleman特集 SIGG特集
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン72メニュー







ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン72メニュー


A&F COUNTRY(エイアンドエフカントリー) キッチンでダッチオーブン







A&F COUNTRY(エイアンドエフカントリー) キッチンでダッチオーブン


ダッチオーブン・パーフェクト・ブック
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
takashi
takashi
ファミリーキャンパーのtakashiです。
僕とママと子供2人(6歳、10歳)とおばぁちゃんの5人家族です。
キャンプにハマったきっかけは、会社の先輩の影響です。
まだ、ブログを始めたばっかりなので、コメント、トラバなど大歓迎です。
よろしくお願いします。
オーナーへメッセージ

2009年09月02日

WKC

2009年8月・・・

ローマで世界水泳大会が行われ、多くの新記録が生まれる熱い戦いが繰り広げられた

ベルリンで世界陸上が開催され、深夜に放送される試合を観戦して睡魔と闘いながら仕事をした


そして、ブラジルのサンパウロでも・・・
派手にメディアに取り上げられる訳でもなく、ひっそりと第14回世界剣道選手権大会が行われたのであった・・・^^;

男子団体、個人

女子団体、個人

全ての試合で日本人選手が優勝!

やった!

おめでとう!

トーナメント表はこちら

◎第14回世界剣道選手権男子個人決勝




◎第14回世界剣道選手権女子個人決勝



刺激になります^^




セブンネットショッピング

↓ パイルドライバーお願いしますm(__)m

  にほんブログ村 アウトドアブログへ  

同じカテゴリー(つれづれ日記)の記事画像
我が家にサンタがやってきた???
ただいま~
久しぶりのデイキャンプ^^v
なでしこ
最強水鉄砲!!!
白浜にランボー現る?!
同じカテゴリー(つれづれ日記)の記事
 中学最後のアンサンブル (2013-05-01 04:02)
 被災地へ届けたい想い (2012-03-27 00:18)
 我が家にサンタがやってきた??? (2011-12-26 23:20)
 ただいま~ (2011-12-23 11:22)
 久しぶりのデイキャンプ^^v (2011-08-01 00:43)
 なでしこ (2011-07-23 14:13)

この記事へのコメント
こんにちは。

そういえばTVのニュースでやってましたよ。

団体戦ではアメリカに負けたとか言ってましたが、あれが世界選手権だったのかな?

剣道にも世界選手権があるとは知りませんでした。

柔道の方は脚光浴びてるのに、剣道のほうはちょっと影が薄いですよねぇ。
Posted by とーととーと at 2009年09月02日 14:17
まいどです!

恥ずかしながら、全く知りませんでした(^^;)

メディアももう少し、このへんは取り上げてくれないと。

伝統ある国技で、人口も増えないと寂しいですもんね。
Posted by genki at 2009年09月03日 07:42
>とーとさん

団体男子がアメリカに負けたのは、前回の第13回大会ですね^^

今回は前回の雪辱を晴らす4-0で大勝しましたよ^^

剣道も結構世界的に広がってきてるんですけど、まだまだ知名度は低いようです^^;
Posted by takashi at 2009年09月03日 08:59
>genkiさん

まいどです^^

いえいえ、知らない方が自然かと・・・^^;

剣道って経験者でないと竹刀の動きが早くて見てて分からないらしいんですよね^^;

なので観戦人口が増えないんだと思います^^;

最近では国内の剣道人口も減ってるみたいですしね^^;
Posted by takashi at 2009年09月03日 09:02
韓国も剣道強いんですなぁ
さすがに剣道や柔道は韓国が発祥ってホラを海外で言いまくってるだけのことはありますなぁ

なんにせよ
日本の優勝はおめでたいです。

昇格試験も気合い入れないけませんねぇ
Posted by TakaTaka at 2009年09月05日 19:26
>Takaさん

韓国は強いですね~

ちょっと日本とは違うタイミングで打ってくるらしいです^^;

昇格試験じゃなくて、昇段審査ですからね^^;
Posted by takashi at 2009年09月09日 09:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
WKC
    コメント(6)