2009年12月07日
来た!来た!^^v
うっしっし、まとめ買い^^v
これで寒い山頂でもホッカホカ^^v
寝るときもシュラフの中に持ち込んだら湯たんぽより嵩張らずにホッカホカになるかな~
しかし、実物見たら想像していた以上に薄くて嵩張らないから、ええわ~

Zippo(ジッポー) ハンディウォーマー
販売促進月間です!
Posted by takashi at 20:21│Comments(4)
│つれづれ日記
この記事へのコメント
こんにちは。
3つ逝ったんですね~。
我が家にも嫁さん用にひとつあります。
時々借りてますが、良いですよね。
ひとりで3個使いですか?(^^ゞ
3つ逝ったんですね~。
我が家にも嫁さん用にひとつあります。
時々借りてますが、良いですよね。
ひとりで3個使いですか?(^^ゞ
Posted by とーと at 2009年12月08日 13:33
>とーとさん
実は2つは家内のものです^^;
一つは僕用なんですけど・・・
実際に寒いところに行くと家内が1個、2人の娘がそれぞれ一個づつ使うので僕のがありません・・・涙
もう一個買っておけばよかった^^;
実は2つは家内のものです^^;
一つは僕用なんですけど・・・
実際に寒いところに行くと家内が1個、2人の娘がそれぞれ一個づつ使うので僕のがありません・・・涙
もう一個買っておけばよかった^^;
Posted by takashi at 2009年12月09日 00:20
>販売促進月間です!
なんかどっかで聞いた台詞やなぁ・・・
うちも家族分有ります。
野営の時はシュラフに足下と腰あたりと2つくらい持っていると良い感じですよ。
小さいから湯たんぽのように広域に熱を発しないからねぇ
なんかどっかで聞いた台詞やなぁ・・・
うちも家族分有ります。
野営の時はシュラフに足下と腰あたりと2つくらい持っていると良い感じですよ。
小さいから湯たんぽのように広域に熱を発しないからねぇ
Posted by Taka
at 2009年12月09日 21:56

>Takaさん
なるほど2つか~
じゃ、家内のを一つ借りるか・・・^^b
なるほど2つか~
じゃ、家内のを一つ借りるか・・・^^b
Posted by takashi
at 2009年12月09日 22:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。