ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ







coleman特集 SIGG特集
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン72メニュー







ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン72メニュー


A&F COUNTRY(エイアンドエフカントリー) キッチンでダッチオーブン







A&F COUNTRY(エイアンドエフカントリー) キッチンでダッチオーブン


ダッチオーブン・パーフェクト・ブック
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
takashi
takashi
ファミリーキャンパーのtakashiです。
僕とママと子供2人(6歳、10歳)とおばぁちゃんの5人家族です。
キャンプにハマったきっかけは、会社の先輩の影響です。
まだ、ブログを始めたばっかりなので、コメント、トラバなど大歓迎です。
よろしくお願いします。
オーナーへメッセージ

2009年12月23日

ニューアイテム^^v

ニューアイテム^^v

二度付けしたらあかんよ~~~爆

揚げたての串かつが食べたいから、これ買っちゃいました^^v
ニューアイテム^^v

中蓋に串が引っ掛けれて滑りまへんねん^^v

しかも、この中蓋が油の飛び散りを軽減さしてくれますねん^^b

電気で温度調節も自動やから、お手軽~~~

ニューアイテム^^v

エビは尻尾から刺さな、あかんよ~~~巨爆

あつあつの串揚げはほんまに美味しいわ~~~



これ、オススメです^^b


次回、予告・・・

明日はイブですね~^^

我が家もクリスマスぱーちーする予定です^^

とりあえず、丸太はできた^^v

ニューアイテム^^v




セブンネットショッピング

↓ パイルドライバーお願いしますm(__)m

  にほんブログ村 アウトドアブログへ  

同じカテゴリー(つれづれ日記)の記事画像
我が家にサンタがやってきた???
ただいま~
久しぶりのデイキャンプ^^v
なでしこ
最強水鉄砲!!!
白浜にランボー現る?!
同じカテゴリー(つれづれ日記)の記事
 中学最後のアンサンブル (2013-05-01 04:02)
 被災地へ届けたい想い (2012-03-27 00:18)
 我が家にサンタがやってきた??? (2011-12-26 23:20)
 ただいま~ (2011-12-23 11:22)
 久しぶりのデイキャンプ^^v (2011-08-01 00:43)
 なでしこ (2011-07-23 14:13)

この記事へのコメント
明日のパーチーは何時からですか?
10分前にお邪魔すればいいですか?(爆)

最近、この手のアイテムにこってませんか?
でもいいですよね!これ。
油も少なく済みそうですし。

丸太がどうデコレーションされるか楽しみだぁ~!
やっぱり明日お邪魔していいですか?(爆)
Posted by コンコン at 2009年12月23日 23:19
merry x'mas\(^o^)/ 
僕の席もお願いしまーす\(^o^)/
浪速のパティシエ・キャンパーさん!!!
Posted by tama! at 2009年12月23日 23:56
こんばんは。(^^)

ぬぉ~、串カツに目がないのです。
こんな装置があったとは・・・

クリスマスぱーち~、いいですね。
私は出張・・・一人でご飯・・・さみし。

串カツ・・・大野山で食べさせてください(爆)
Posted by なんつぃ〜 at 2009年12月24日 00:41
>コンさん

あらら~ぱーちー終了いたしました^^;

しかもロールケーキは完売です・・・爆

まじで旨かったですよ^^v
Posted by takashitakashi at 2009年12月24日 22:13
>tama!さん

このロールケーキはアリスの本で紹介しているロールケーキをアレンジしてブッシュ・ド・ノエルにしたんですけど工程がめっさ多いです^^;

なのでキャンプでは絶対できません・・・爆
Posted by takashitakashi at 2009年12月24日 22:15
>なんつぃ〜さん

最近、出来立てアツアツグッズに嵌ってます・・・爆

アルプスでやりたいのは、やまやまなんですが・・・

電気なんですよ!巨爆

なので自宅専用です^^;
Posted by takashitakashi at 2009年12月24日 22:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ニューアイテム^^v
    コメント(6)