ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ







coleman特集 SIGG特集
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン72メニュー







ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン72メニュー


A&F COUNTRY(エイアンドエフカントリー) キッチンでダッチオーブン







A&F COUNTRY(エイアンドエフカントリー) キッチンでダッチオーブン


ダッチオーブン・パーフェクト・ブック
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
takashi
takashi
ファミリーキャンパーのtakashiです。
僕とママと子供2人(6歳、10歳)とおばぁちゃんの5人家族です。
キャンプにハマったきっかけは、会社の先輩の影響です。
まだ、ブログを始めたばっかりなので、コメント、トラバなど大歓迎です。
よろしくお願いします。
オーナーへメッセージ

2010年01月27日

Happy Birthday!

Happy Birthday!

▲自分の好きなものを食べると鼻が膨らむ次女www(爆)

先日、次女の6回目の誕生日でしたので本人のリクエストで焼肉をしましたよ^^
もちろん、炉ばた大将で!www

近所のお肉屋さんで肉を仕入れて・・・

Happy Birthday!

焼く!

Happy Birthday!

焼き鳥も旨かったけど、焼肉も最高やね^^b

もやしは、ちびパンで焼いてね~^^v

Happy Birthday!

お餅も焼けるし、この『炉ばた大将』は、ほんまにええ仕事しまっせ~^^b

て事で先日のモグロブで一人ベランダで焼肉してたのは、室内だと煙と匂いが大変なので僕がベランダで焼き師になった訳です^^;

室内のピヨピヨ隊が、お腹を空かしてお皿を出してきますねん^^;

お腹いっぱいになった後はお姉ちゃんから、誕生日プレゼントです^^

Happy Birthday!

お姉ちゃんは自分のお小遣いで妹のプレゼントを買ってくれましたよ^^

Happy Birthday!

お姉ちゃんから貰ったキラキラの鉛筆と手帳で、次女もご満悦^^

なかなか楽しい誕生日パーティーになりました^^

イワタニ産業(Iwatani) 炉ばた大将「炙家」
イワタニ産業(Iwatani) 炉ばた大将「炙家」







とにかく、これはオススメです!

ほんまにええ仕事しまっせ~~~^^v




セブンネットショッピング

↓ パイルドライバーお願いしますm(__)m

  にほんブログ村 アウトドアブログへ  

同じカテゴリー(つれづれ日記)の記事画像
我が家にサンタがやってきた???
ただいま~
久しぶりのデイキャンプ^^v
なでしこ
最強水鉄砲!!!
白浜にランボー現る?!
同じカテゴリー(つれづれ日記)の記事
 中学最後のアンサンブル (2013-05-01 04:02)
 被災地へ届けたい想い (2012-03-27 00:18)
 我が家にサンタがやってきた??? (2011-12-26 23:20)
 ただいま~ (2011-12-23 11:22)
 久しぶりのデイキャンプ^^v (2011-08-01 00:43)
 なでしこ (2011-07-23 14:13)

この記事へのコメント
娘ちゃん、お誕生日おめでとうございます^^

ケーキを食べてる娘ちゃん、とっても可愛いです♪
お姉ちゃんも自分のお小遣いからプレゼントなんて、とっても優しいですね^^

炉端大将、家でも外でも大活躍ですね^^
ほんと良い感じやわ~。
僕も逝っとこ~っと^^
Posted by tetsu4325tetsu4325 at 2010年01月27日 01:22
おはようございます。

次女ちゃん誕生日おめでとうございます。
お姉ちゃんにもプレゼントもらえてよかったですね。
それにしても優しいお姉ちゃんで羨ましいです。
我家の小僧達はそういう事は無いからなあ・・・。
やっぱ女の子ですね。

焼肉も美味しそうです。
でも、焼き師はひとりベランダですか~。
寒そうですねぇ。(^^ゞ
Posted by とーととーと at 2010年01月27日 05:57
お誕生日おめでと~~

うれしそうな顔を見てると、こっちもほほがゆるむぅ
鼻はふくらまんけどっ(笑

一人でお外で焼き焼き、ええお父ちゃんやなぁ。なける。
Posted by りるっちりるっち at 2010年01月27日 08:50
あれっ?
結局締め出されたんじゃなかったんですね^^;

焼き師のお務め、お疲れさまでした!
なんてったって可愛い「ピヨピヨ隊」のためですもんね~^^

わぁ、肉の画像みたら焼き肉も食べたくなってきた
ナスカレーと焼き肉どっちにしよかな~

あ!  両方しよっと^^ 
Posted by じゅんじゅん at 2010年01月27日 10:06
こんにちは!

お誕生日おめでとうございます!

我が家の結婚記念日と同じですねー
123は覚えやすいですよね。

大将はやっぱり良い仕事しますね!
流石に焼肉は室内では難しかったですか?
警報機なっても大変ですしねー
Posted by こーき at 2010年01月27日 11:35
肝心なことを(汗)

次女ちゃ〜ん
6歳の誕生日おめでとう(^O^)/
Posted by じゅんじゅん at 2010年01月27日 11:58
こんばんは!

お誕生日おめでとうございます♪
仲良し姉妹でいいですねー (^^)/

最近、お肉食べてないなー。
お肉、焼き焼きしたいです(^^

これが噂の炉端大将ですか!?
なるほどー、これならシェルの中でも焼き焼きできますなー(^^
Posted by katsu at 2010年01月27日 20:38
お誕生日おめでとうございます^^

ケーキ美味しそうに食べてますね~^^
takashiさんの手作りですか?

先日のベランダ焼きはこの事だったんですね^^
寒い中おつかれさまでした~^^
Posted by シェリ子パパ at 2010年01月27日 22:02
娘さんお誕生日おめでとうございます(^^)
兄弟間でプレゼントって可愛いですね~
親としては感激だろうなぁ(/_;)ジーン

大将いいですよね~!
ウチも冬前に買ったんですが、キャンプの予定なしだし
外で焼くのも嫌でまだデビューしてましぇん(^^;

そうそう、どこかのコメで見たんですが
赤穂、牡蠣祭りの週に行くんですか?
ウチ行きますよ~~ もちろんコテージですけど。
Posted by とみしょる at 2010年01月27日 22:46
>tetsu4325さん

次女はケーキの生クリームが大好きでクリームだけ綺麗に食べてしまう事もあるんですよ^^;

炉ばた大将は、ほんまにオススメですよ~^^
Posted by takashi at 2010年01月27日 23:14
>とーとさん

いつもは喧嘩ばっかりしてるんですよ^^;

時々、お姉ちゃんらしいこともしますけど^^;

ベランダでの焼き焼きですが、炉ばた大将が案外ストーブ代わりになって暖かいんですよ^^

やっぱり、ええ仕事しますわ~www
Posted by takashi at 2010年01月27日 23:16
>りるっちさん

鼻ふくらまんのかい^^;
うちの次女は、美味しいか美味しくないか鼻みたらわかるぐらい膨らむんですよ~^^

ええおとうちゃんと見せかけて、自分がやりたかっただけですけどwww
Posted by takashi at 2010年01月27日 23:18
>じゅんじゅんさん

そそ、部屋の中からお皿が次から次へと・・・^^;
で、焼肉とナスカレーやったの???@@

相変わらず食欲旺盛ですな~www
Posted by takashi at 2010年01月27日 23:20
>こーきさん

そそ、こーきさんところの結婚記念日と同じなんですよ!

炉ばた大将に限らずホットプレートでも同じなんでしょうけど、焼肉はめっさ煙でますからね~^^;

室内はやっぱり><
Posted by takashi at 2010年01月27日 23:22
>じゅんじゅんさん再び^^

わざわざ、ありがとうございます^^

もう、6歳か~って感じですわ^^;

春からは小学生になるのでちゃんと勉強できるのか心配ですが・・・^^;
Posted by takashi at 2010年01月27日 23:24
>katsuさん

これ、巷でブーム到来してると噂ですよ!www

ほんまにこれ買ってから炭焼きの回数減るな~って家内と話してますもん^^b

てか、これ買ってから炭焼き一回もしてませ~~~ん(爆)
Posted by takashi at 2010年01月27日 23:26
>シェリ子パパさん

ケーキは僕が作りましたよ~^^
長女も少し手伝ってくれました^^
ベランダでの焼き焼きは炉ばた大将が暖かいので、それほど寒くはなかったですよ^^
Posted by takashi at 2010年01月27日 23:28
遅くなりましたが、
お誕生日おめでとうございます。

お姉ちゃんからのプレゼント、うれしそう!
優しいお姉ちゃんでよかったね!

うちの長男は、妹の誕生日に何あげたんだっけ?(笑)


あのモブログはこの理由だったんですね。
追い出されて拗ねてたのかと思いました。
寒い中ご苦労様でした。
Posted by 恭たんパパ at 2010年01月27日 23:30
>とみしょるさん

おお、炉ばた大将を既に持ってるんですね^^
これ便利ですよ~
僕もキャンプではふらりで一回使っただけですけど、後輩の家やベランダでもう何回も使ってます^^
ヘビーローテーションしてますわwww
牡蠣祭りは日帰りで行く予定なので泊まりませんけど当日はよろしくお願いしますね^^
Posted by takashi at 2010年01月27日 23:32
>恭たんパパさん

優しいお姉ちゃんに見えますけど、いつもは喧嘩ばかりなんですよ^^;
でも、たまにはお姉ちゃんらしいこともしてるみたいですね^^;
ベランダでの焼き焼きは自分が楽しめたので全然OKなんですよ^^

ちょっとしたソロキャンみたいでwww
Posted by takashi at 2010年01月27日 23:34
こんばんは~~

お誕生日おめでとう~~
優しいお姉ちゃんにも感動~~
最高のお誕生日だったでしょうね(^^)

それにしても炉ばた大将
エエ仕事しますね~ ヤッパリ買っとくべきですね~
Posted by ぺぺっちぺぺっち at 2010年01月27日 23:37
>ぺぺっちさん

あざ~っす^^

次女はかなり嬉しかったようで、終始笑顔が絶えませんでしたよ^^

炉ばた大将は絶対に買いですよwww

↑かなり言い切ったwww
Posted by takashi at 2010年01月27日 23:40
次女ちゃん、お誕生日おめでとうございます。
すごく幸せそうなお顔ですね。
見ているこちらも嬉しくなりますよ。

前記事で???でしたが、そういった訳でしたか。
『炉ばた大将』、便利そうですね。
Posted by ADIA at 2010年01月28日 13:54
次女チャンお誕生日おめでとうございます♪

美味しそうにケーキを食べる表情が
なんとも言えない(^^♪
とっても楽しそうだし!

お姉ちゃんからのプレゼント
うれしかったでしょうね(*^^)v
さすが、次女チャンの欲しいものを
よくわかってそうですね!
Posted by ありママ at 2010年01月28日 15:30
>ADIAさん

次女は嬉しさを全身で表現するタイプでして、ほんとに周りも楽しませてくれる子なんですよ^^

炉ばた焼きは炭が一番いいんですけど、この手軽さはかなりのアドバンテージですよ^^

デイや天気の怪しい時でもさっと出して、さっと撤収できますからね^^b
Posted by takashi at 2010年01月28日 23:38
>ありママさん

次女はお姉ちゃんからのプレゼントのキラキラえんぴつがすごく気に入ったみたいで、いろいろメモ取ってるんですよ^^
見ているこっちが笑ってしまいそうな事までメモってます^^;
Posted by takashi at 2010年01月28日 23:40
まいどです!


ハッピーバースデーヾ(^▽^)ノ

なんか次女ちゃん、半年でだいぶと大きくなったような!

みゆより1週間お姉ちゃんですね〜

で、やっぱり大将?(笑)ほんまに重宝しますよね〜
Posted by genki at 2010年01月29日 14:09
>genkiさん

みゆちゃんももうすぐ6歳になるんですか?^^

みゆちゃんとはGMで随分と仲良しだったので、またキャンプご一緒したいですね^^

うちの子うどん好きなので香川キャンプの歩き方伝授してくださいね^^
Posted by takashi at 2010年01月29日 17:57
お誕生日おめでとうございます。\(^o^)/
仲の良い姉妹ですね~(^^)

私もtakashiさんの大将で焼肉食べさせてください~。
→野菜は準備します。(笑)
Posted by なんつぃ〜 at 2010年01月29日 23:45
>なんつぃ〜さん

焼肉用意しますよ~
野菜、美味しいの準備してくださいね~~~^^b
Posted by takashi at 2010年01月31日 22:54
(´∇`)ノんばっス

めっちゃ遅くなったけどおめでとう~!
まだまだ可愛いなぁ~^^
お嫁にやらんときや~^^

炉ばた大将「炙家」買うで!買う!
鉄板も買うで!
あ~お腹減った~あかん~寝よ~(笑)
Posted by eco。eco。 at 2010年02月01日 00:46
>eco。さん

おお@@

炉ばた大将買いまっか~^^

鉄板欲しいねんけど、やっぱり高い・・・号泣
Posted by takashi at 2010年02月01日 23:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Happy Birthday!
    コメント(32)