2006年09月22日
バーベキューの達人

http://jbbqa.org/
バーベキューの達人になりたぁ~~~~い!
バーベキューで炭火熾しに手間取ってたらかっこわるい(涙)
そこで、三種の神器
http://jbbqa.org/bbq_master/02.htm
これ欲しぃ~~

LODGE(ロッジ) チャコールスターター
これで、スマートに炭火熾し出来るぞ~~
達人への道に一歩近づいたかも・・・
収納に便利なこっちも良さそう^^

ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタ
これ、すごく評判いいです。
炭火熾しの基本性能もさることながら、コンパクトに収納できるのがいいですね~
そして、これで着火すれば、めちゃめちゃかっこいいじゃないですかぁ~

ユニフレーム(UNIFLAME) スティックライターロング
デザインもいいし、安全面も完璧!しかもグローブしたまま使用可能なんで、使い安さもGoodです。
Posted by takashi at 15:30│Comments(4)
│バーベキューツール
この記事へのコメント
わははは
思いっきり、変なトラックバック付きまくってるよ。
過去記事も一気に承認方式に変更できるようになったんですよ。
設定から
トラックバック消すときに、このコメントも消しちゃってください。
思いっきり、変なトラックバック付きまくってるよ。
過去記事も一気に承認方式に変更できるようになったんですよ。
設定から
トラックバック消すときに、このコメントも消しちゃってください。
Posted by Taka at 2007年08月29日 20:47
>Takaさん
ほんま、うっとうしいわ~
一括承認が出来るとは知りませんでした^^
最近はコメントでつまらんリンク貼ってくるやつおるんで腹立つ!
コメントまで承認制にはしたくないし・・・OTL
ほんま、うっとうしいわ~
一括承認が出来るとは知りませんでした^^
最近はコメントでつまらんリンク貼ってくるやつおるんで腹立つ!
コメントまで承認制にはしたくないし・・・OTL
Posted by takashi at 2007年08月29日 22:32
コメントは自分もナチュラムさんに相談しましたよ。
そしたら、
NGワードの設定を
a href=
とかに設定すると、リンク貼るタイプのコメントは防げますよ。
そしたら、
NGワードの設定を
a href=
とかに設定すると、リンク貼るタイプのコメントは防げますよ。
Posted by Taka at 2007年08月30日 14:44
なるほど!
それ、やってみよ^^
それ、やってみよ^^
Posted by takashi at 2007年08月30日 15:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。