ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ







coleman特集 SIGG特集
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン72メニュー







ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン72メニュー


A&F COUNTRY(エイアンドエフカントリー) キッチンでダッチオーブン







A&F COUNTRY(エイアンドエフカントリー) キッチンでダッチオーブン


ダッチオーブン・パーフェクト・ブック
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
takashi
takashi
ファミリーキャンパーのtakashiです。
僕とママと子供2人(6歳、10歳)とおばぁちゃんの5人家族です。
キャンプにハマったきっかけは、会社の先輩の影響です。
まだ、ブログを始めたばっかりなので、コメント、トラバなど大歓迎です。
よろしくお願いします。
オーナーへメッセージ

2006年10月14日

タカシッチー・フライドチキン^^

またまた、DO講習会の復習を兼ねてフライドチキンを作ってみました^^
タカシッチー・フライドチキン^^

手羽先に下味としてクレイジーソルト、ガーリックパウダー、カレーパウダーをフリフリして、DOで揚げていきます。

油は材料が半分漬かるぐらいでOK!
10インチのDOで手羽先10本ぐらい一度に作れます。
充分に熱くなった油の中に手羽先を入れて、後は蓋をして、しばし待つ・・・
タカシッチー・フライドチキン^^

途中、蓋を開けて手羽先を裏返す。
*蓋が白くなってるのが、アク!ロッジのキッチンダッチオーブンは蓋にイボイボが付いていてアク取りをしてくれるらしい。(某○お○かキャンパルの店長談)
タカシッチー・フライドチキン^^

いい感じにキツネ色!
DOの圧力効果で表面パリっと中はジュースィー^^
タカシッチー・フライドチキン^^

残りの油でフライドポテトも作ります。
先に作ったフライドチキンのエキスとカレーの香りがアブラに残っているので、これまたサイコー^^
出来上がったフライドポテトにはクレイジーソルトをフリフリします。
タカシッチー・フライドチキン^^

今回も大成功!!!

LODGE(ロッジ) キッチンダッチオーブン・10インチ
LODGE(ロッジ) キッチンダッチオーブン・10インチ


アク取りをしてくれるイボイボ蓋付きのDO!
煮物には威力絶大!




LODGE(ロッジ) LOGIC 10インチキッチンダッチオーブン
LODGE(ロッジ) LOGIC 10インチキッチンダッチオーブン


シーズニング不要のロジックシリーズ!
蓋のイボイボはありません。




ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン10インチスーパーディープ【ちびパンプレゼント】
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン10インチスーパーディープ【ちびパンプレゼント】


メンテナンスがらくらくユニフレームのDO!





↓ パイルドライバーお願いしますm(__)m

タカシッチー・フライドチキン^^  にほんブログ村 アウトドアブログへ  タカシッチー・フライドチキン^^








セブンネットショッピング

↓ パイルドライバーお願いしますm(__)m

  にほんブログ村 アウトドアブログへ  

同じカテゴリー(ダッチオーブン料理)の記事画像
恒例の週末DO料理^^(アマトリチャーナ)
しめじ入りミートスパ^^v
正月DO料理^^
予行練習^^
出店のどてやき^^
超~簡単、オニオンスープ^^
同じカテゴリー(ダッチオーブン料理)の記事
 恒例の週末DO料理^^(アマトリチャーナ) (2008-04-12 21:11)
 しめじ入りミートスパ^^v (2008-03-02 21:57)
 正月DO料理^^ (2008-01-06 23:06)
 予行練習^^ (2007-09-16 20:09)
 出店のどてやき^^ (2007-07-17 22:43)
 超~簡単、オニオンスープ^^ (2007-07-15 15:58)

この記事へのコメント
おいしそうだね~
これでビール飲んだら
う~ん♪さいこ~♪
だね!\(o ̄∇ ̄o)/

やっぱビールは↓これかな?
Posted by さママ at 2006年10月14日 21:16
うちもキャンプでコレやった。
タマネギもついでにあげたりして、完全に酒のつまみw
Posted by 大木煩悩 at 2006年10月14日 21:50
今回もおいしかったよ~^^
プレミアムモルツは高いので普段は呑めません(涙)
いつも呑んでるのは、のどごし生!
これ結構いけます^^
Posted by takashi at 2006年10月14日 21:51
>大木煩悩さん
タマネギ~
それもいいかも~^^
酒のつまみにもバッチリだし、子供も大喜びでした~
Posted by takashi at 2006年10月14日 21:54
めちゃ美味そうですねぇ~^^
あっ、今日クレイジーソルトGETしましたぁ☆
明日にでも使ってみようかな~!

P.S ブログ村9位、すごいですねぇ~☆
Posted by captainHG at 2006年10月14日 22:41
> captainHGさん
クレイジーソルトゲットしたんですか~
結構何にでも合うんで、いろいろ試してください。
クレイジーソルト系の日記がアップされるのが楽しみです^^
パイルドライバーしてくれているんですね!
ありがとうございます。
みなさんのお陰です。
これからも、楽しい、美味しい、ためになるブログを更新して行きますので、よろしくお願いします。
Posted by takashi at 2006年10月15日 08:43
こんにちは~!

おいしそ~。そうかぁ、週末料理ですよね^^
いいなぁ。

ちびパン検証も面白かった~
ユニフレはまだ結果でてないのね^^
Posted by りるっち at 2006年10月15日 14:55
帰ってきたのかな?
ユニセラはまだ、議論中なのよ・・・
ところでユニセラどうだった?
使用感で聞きたい所は、ノーマルサイズで大きさ的にどうだったか?
うちは4人で行くことがほとんどなんで、ノーマルサイズかロングかで悩み中
そして、油の多い肉や魚を焼いた時のファイヤーは大丈夫だったか?
卓上用のユニセラなんでファイヤーが一番怖いのよね~
タープ全焼なんてなったら泣いちゃう・・・
また、暇な時、教えてね~
Posted by takashi at 2006年10月15日 15:24
こんばんはー
あ、間違えてた。ユニセラだ。^^
うちは3人家族で、今回まぐろカマはファイアグリルで、娘用の焼肉(といっても私たちも食べるけど)とチキンをテーブルの上でユニセラ使ったよ。
焼肉するには、ぜんぜん余裕の大きさ。
最初調子こいて全面に置いたらだんなに「ペースはやい」って言われちゃった~
カルビを焼いた時はそれほどでもなかったけど、チキンのときは結構ファイアーした~
でも、ちりちり~って網の上、そうだな~最大で5cmくらい上がったかな。
Posted by りるっち at 2006年10月15日 19:16
そうか・・・
迷うな~
普通サイズでも良さそうだし・・・
現物見て決めようかな。
アドバイスありがと^^
Posted by takashi at 2006年10月15日 19:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タカシッチー・フライドチキン^^
    コメント(10)