ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ







coleman特集 SIGG特集
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン72メニュー







ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン72メニュー


A&F COUNTRY(エイアンドエフカントリー) キッチンでダッチオーブン







A&F COUNTRY(エイアンドエフカントリー) キッチンでダッチオーブン


ダッチオーブン・パーフェクト・ブック
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
takashi
takashi
ファミリーキャンパーのtakashiです。
僕とママと子供2人(6歳、10歳)とおばぁちゃんの5人家族です。
キャンプにハマったきっかけは、会社の先輩の影響です。
まだ、ブログを始めたばっかりなので、コメント、トラバなど大歓迎です。
よろしくお願いします。
オーナーへメッセージ

2008年04月12日

恒例の週末DO料理^^(アマトリチャーナ)

恒例の週末DO料理^^(アマトリチャーナ)



今日は、例のレシピ本からアマトリチャーナのパスタを作ってみました^^
材料を見ると赤唐辛子が入っているので、子供にはちょっと辛いかも・・・

そこで、途中から大人用と子供用の二刀流で作っちゃいました^^v

途中まで一つのDOで作って、唐辛子を入れる工程から、子供用はスキレットに少し取り分けて、DOは唐辛子入り、スキレットは唐辛子なしで同時進行^^; ←あぁ~忙しい^^;

バタバタしながらも完成!

僕>ご飯できたよ~

母>えらい多いな~こんなにいっぱい食べられへんわ~

僕>多かったら、残したらいいよ^^

母>もぐもぐ・・・ 

これ美味しいわ~

こんなん、あそこの帝国ホテルで頼んだら 2,000円ぐらいするで~


僕>あそこのって、どこやねん^^;

母>もぐもぐ・・・

ほんま美味しいわ~

もぐもぐ・・・

もぐもぐ・・・


僕>・・・・・・・・・・

お母さん・・・


母>?

何?


僕>完食してるやん^^;


詳しいレシピは、ここ^^↓






セブンネットショッピング

↓ パイルドライバーお願いしますm(__)m

  にほんブログ村 アウトドアブログへ  

同じカテゴリー(ダッチオーブン料理)の記事画像
しめじ入りミートスパ^^v
正月DO料理^^
予行練習^^
出店のどてやき^^
超~簡単、オニオンスープ^^
DOで吉牛?
同じカテゴリー(ダッチオーブン料理)の記事
 しめじ入りミートスパ^^v (2008-03-02 21:57)
 正月DO料理^^ (2008-01-06 23:06)
 予行練習^^ (2007-09-16 20:09)
 出店のどてやき^^ (2007-07-17 22:43)
 超~簡単、オニオンスープ^^ (2007-07-15 15:58)
 DOで吉牛? (2007-06-18 21:58)

この記事へのコメント
>あそこのって、どこやねん^^;
主婦はお付き合いもお仕事ですから...(爆)

>詳しいレシピは、ここ^^↓
んーーー、イタリアンですか?
Posted by いがちゃん at 2008年04月12日 21:23
ホッホッホッホッホッホッホ(^^)

面白いでする(^^)

本気で笑ったでするよ~(^^)
Posted by スローライフは今回は本気で笑った^^ at 2008年04月12日 22:10
大阪には帝国ホテルが2つありますからねぇ

帝国ホテル大阪と大阪帝国ホテル。
天と地ほど違うグレードですけど・・・

旨そうなパスタですこと・・・

うちも00時00分にタイマーで美味しい物アップする予定です。
(ΦωΦ)フフフ…
ミタラオナカスクゾ・・・
Posted by TakaTaka at 2008年04月12日 22:53
ホントに美味しそうです♪
これ、ちびの人気パスタですよ。
σ(・_・)なら両方の味を楽しみたいですね。^^
Posted by ぷー at 2008年04月12日 22:54
旨そ~^^

お母様分かりやすくて最高です^^

えっ!大阪に帝国ホテル2ヶ所もあるの・・・

旅行パンフレットに出てくるAランクホテルですよね・・・
Posted by tomo0104tomo0104 at 2008年04月12日 23:56
@^^@)/コンバンワ

おいしそう・・・
夜中にネットサーフィンはダメですね(笑)
Takaさんの記事も気になるけど・・・

トップが変わってて、
車ブログになったのかと思いました・・・(爆)  
Posted by eco。 at 2008年04月13日 00:35
奥様takashiさんが仕事中おいしいもの食べてるんかな?でも、それより美味しいってのが嬉しいですよね(^^♪微妙?な夫婦の会話・・・・笑わせてもらいました(^^)/~~~
Posted by ホカジ at 2008年04月13日 01:33
こんばんわ★トマト系のパスタってミートソースだとか、ナポリタンが多くなりがちですけど、これおいしそうですねーーー。ひとつの鍋から大人用と子供用ができちゃうのってスゴイです!
Posted by nana at 2008年04月13日 08:12
>いがちゃん

これ、比較的材料が一般的なものばかりで超簡単なんで一度お試しあれ^^

レシピ本はね~

どれでしょね~

全部買っとく???^^v
Posted by takashi at 2008年04月13日 17:16
>スローライフは今回は本気で笑った^^さん

今回はって・・・^^;

いつもは面白くないんかい^^;

スロさんのお母さんに負けず劣らず、僕の母も大阪のオカンですよ^^;
Posted by takashi at 2008年04月13日 17:18
>Takaさん

帝国ホテルって言ってますけど、それ自体怪しいですよ^^;

ホテルは全部帝国ホテルと思ってるかもしれませんし^^;
Posted by takashi at 2008年04月13日 17:20
>ぷーさん

ぷーさんもこれ作るんですね~^^

僕も両方食べ比べたんですけど、やっぱり唐辛子なしはパンチがなくて何か物足りない感じでしたよ^^;
Posted by takashi at 2008年04月13日 17:21
>tomo0104さん

うちの母は、かなりわかりやすい人間です^^;

コテコテの大阪のオカンです^^;
Posted by takashi at 2008年04月13日 17:22
>eco。さん

相変わらず、忙しそうですね~^^

僕のブログはテーマなんてありませんから^^;

時には車ブログ化もします^^v
Posted by takashi at 2008年04月13日 17:24
>ホカジさん

今回の登場人物は僕の母ですよ^^;

いつも、旨い旨いて言って食べてくれるのは嬉しい限りです^^
Posted by takashi at 2008年04月13日 17:26
>nanaさん

2つの出来たと言っても基本的には同じもので、唐辛子入りのと無しのやつってだけですから^^;

これ、かなり簡単なんで、チャレンジして見てください^^v
Posted by takashi at 2008年04月13日 17:28
美味しそうですね~^^

辛いのもパスタも好きだから
大盛りでお願いしま~す<(_ _)>
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2008年04月13日 17:39
takashiさ~ん

僕も大盛りでっ!<(_ _)>
Posted by tama! at 2008年04月13日 18:03
>じゅんじゅんさん

大盛ですか?^^;

これ、それほど辛くはないんですよ!

ただ、唐辛子がないとパンチがたりない感じで^^;
Posted by takashi at 2008年04月13日 20:13
>tama!さん

了解で~す^^

でもtamaさんは普通の大盛じゃ足りなさそう^^;
Posted by takashi at 2008年04月13日 20:14
>全部買っとく???^^v
え~~~~@@;
Posted by いがちゃん at 2008年04月13日 21:47
美味しそう^^

くるくる・・・遊ばせてもらいました(笑)

アジアン・エスニックって本が気になるなぁ・・・買って♪
Posted by myumyu at 2008年04月13日 22:37
>いがちゃん

ウソです^^

このレシピが載ってるのは、『クイーンアリスの永久保存レシピ』ってやつですよ^^v
Posted by takashi at 2008年04月14日 00:51
>myumyuさん

ばっちりトリビュートさせて頂きました^^v

てか何で僕が買うの???^^;
Posted by takashi at 2008年04月14日 00:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
恒例の週末DO料理^^(アマトリチャーナ)
    コメント(24)