2006年10月20日
ひと目ぼれ・・・ポッ(*^o^*)
今日の仕事の現場は、とあるアウトドア専門店の近く・・・
ってことで、いつになくめっちゃテキパキ仕事をこなし、仕事が早く終わったのでショップへGO~
で、お目当てのチャコスタはまだ入荷しておらず・・・(涙)
あれやこれや見てたら物欲パワーMAXですわ~~~
スノーピークのワンアクションを目の前でやられて・・・
ってことで、いつになくめっちゃテキパキ仕事をこなし、仕事が早く終わったのでショップへGO~
で、お目当てのチャコスタはまだ入荷しておらず・・・(涙)
あれやこれや見てたら物欲パワーMAXですわ~~~
スノーピークのワンアクションを目の前でやられて・・・
きたぁ~~~
まさにワンアクション!!!
ぱっかん、ぱっかんですわ^^
欲しい・・・

スノーピーク(snow peak) ワンアクション テーブル竹
で、悪魔の展示場3Fへ・・・
行ったのが間違いだった!
ティエラⅡを見てしまったのだ!!!
萌え~~~
めちゃスタイリッシュ&広々リビング!

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ティエラ II/ナチュラムオリジナル ティエラII専用サイドラックプレゼント!
実物見たらまじで、やばいぐらいかっこいい!
で、一緒に行ってた会社の先輩は帰りの車の中で何やら考え事をしているみたいで、人の話も聞かず上の空・・・
横顔見たら、なにげにニヤケ顔&鼻の穴広がりすぎ(^o_o^)
そして・・・
きめた!ティエラ買う!
まじぃ~~~
うらやましい・・・
まさにワンアクション!!!
ぱっかん、ぱっかんですわ^^
欲しい・・・

スノーピーク(snow peak) ワンアクション テーブル竹
で、悪魔の展示場3Fへ・・・
行ったのが間違いだった!
ティエラⅡを見てしまったのだ!!!
萌え~~~
めちゃスタイリッシュ&広々リビング!

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ティエラ II/ナチュラムオリジナル ティエラII専用サイドラックプレゼント!
実物見たらまじで、やばいぐらいかっこいい!
で、一緒に行ってた会社の先輩は帰りの車の中で何やら考え事をしているみたいで、人の話も聞かず上の空・・・
横顔見たら、なにげにニヤケ顔&鼻の穴広がりすぎ(^o_o^)
そして・・・
きめた!ティエラ買う!
まじぃ~~~
うらやましい・・・
Posted by takashi at 18:45│Comments(6)
│テント
この記事へのコメント
仕事場の近くにアウトドアショップがあるときの仕事っぷりはすごそう~。
めっちゃ、一生懸命働いたのね?^^
それにしてもうらやますぃ~ね~
そら鼻の穴広がるわ。
めっちゃ、一生懸命働いたのね?^^
それにしてもうらやますぃ~ね~
そら鼻の穴広がるわ。
Posted by りるっち at 2006年10月20日 19:57
そりゃ~もう、ばりばりですわ^^
りるっちの日記でも書いてあったけど、ツールームは広くていいね~
僕もほすぃ~
りるっちの日記でも書いてあったけど、ツールームは広くていいね~
僕もほすぃ~
Posted by takashi at 2006年10月20日 20:38
こんばんわ~!
ティエラかっこいいですよね~☆でもランブリもかっこいい!
自分はボロボロのコールマン…(泣
来年までには『オニュ~』がほすぃ~^^;
ティエラかっこいいですよね~☆でもランブリもかっこいい!
自分はボロボロのコールマン…(泣
来年までには『オニュ~』がほすぃ~^^;
Posted by captainHG at 2006年10月21日 00:30
ランブリも悪魔の展示場3Fに展示してあったんですよ!で、感想はかなり低いフォルムでした。 で、独断と偏見で分析すると・・・広い空間を意識したファミリー思考のティエラに対して、低いフォルムで強風などの悪条件でも対応できるプロ思考のランブリって感じですね^^ちなみに・・・右下のイラスト、ランブリ^^
Posted by takashi at 2006年10月21日 01:03
んん~迷うなぁ。。……決めたっ!!
ソロキャンはランブリで、ファミキャンはティエラって事で!
…って贅沢な事を言ってしまいました(^_^;)
カミさんにしばかれる…(笑
>ちなみに・・・右下のイラスト、ランブリ^^
前から気になってました。。
先生!今度やり方UPしてくださいっっm(_ _)m
ソロキャンはランブリで、ファミキャンはティエラって事で!
…って贅沢な事を言ってしまいました(^_^;)
カミさんにしばかれる…(笑
>ちなみに・・・右下のイラスト、ランブリ^^
前から気になってました。。
先生!今度やり方UPしてくださいっっm(_ _)m
Posted by captainHG at 2006年10月21日 01:30
展示してあったランブリはLX5だったんですが、身長174cmの僕の背丈ぐらいしかなかったです。
うわっ低って感じでしたよ!
先生じゃないですよ!
先生はeco.さんです^^
このやり方もeco.さんとこのリモデリングのブログに詳しく書いてありましたよ
うわっ低って感じでしたよ!
先生じゃないですよ!
先生はeco.さんです^^
このやり方もeco.さんとこのリモデリングのブログに詳しく書いてありましたよ
Posted by takashi at 2006年10月21日 08:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。