2007年01月06日
お節料理にレギュラー入り出来なかった料理とは・・・
年末にダッチでお節料理を2品作ったんですけど・・・
お重には1品しか入って無かったんです(涙)
ところが、このレギュラー入り出来なかった料理がなんと・・・
レギュラーのスウィートチリソースのグリルチキンよりも旨かった^^
と、言うより普通にめちゃ旨かった^^
で、何かと言うと・・・
お重には1品しか入って無かったんです(涙)
ところが、このレギュラー入り出来なかった料理がなんと・・・
レギュラーのスウィートチリソースのグリルチキンよりも旨かった^^
と、言うより普通にめちゃ旨かった^^
で、何かと言うと・・・
豚の角煮でございます~~~

それでは、レシピいきま~~~す!
①豚バラかたまり肉1kgと水をダッチに入れ、蓋をして強火にかけます。

②蓋の間から湯気が出始めたら、弱火にして1時間煮ます。

③1時間煮た後、粗熱が取れるまでそのまま蒸らします、蒸らし終わった後は、こんな感じ^^

④肉をぬるま湯で洗います。

⑤肉を適当な大きさに切って、以下の調味料を入れます。
酒 1カップ
水 1/2カップ
砂糖 大さじ4
醤油 大さじ4
しょうがの味噌漬けをスライスしたもの 1かけ分(普通のしょうがでも可)

⑥後は蓋をして2時間弱火で煮込みます。
今回調味量が少な目だったんで、途中1~2回肉を混ぜましたけど、肉が完全に浸かっていたら、蓋を開けずに煮込んだ方がいいと思います。
そして2時間後・・・

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
もう、お箸で切れるぐらいトロトロに柔らかくなって、めちゃんこ旨かったですよ~~~^^
感想
煮込み料理は、このロッジのキッチンダッチは最高!
蓋の裏のイボイボ(セルフベイスティングシステムと言うらしい)が、食材全体に味を染込ませほんとおいしく出来上がりました!

LODGE(ロッジ) LOGIC 10インチキッチンダッチオーブン
最近は、シーズニング済で両手鍋になったタイプが人気みたいですね~

それでは、レシピいきま~~~す!
①豚バラかたまり肉1kgと水をダッチに入れ、蓋をして強火にかけます。

②蓋の間から湯気が出始めたら、弱火にして1時間煮ます。

③1時間煮た後、粗熱が取れるまでそのまま蒸らします、蒸らし終わった後は、こんな感じ^^

④肉をぬるま湯で洗います。

⑤肉を適当な大きさに切って、以下の調味料を入れます。
酒 1カップ
水 1/2カップ
砂糖 大さじ4
醤油 大さじ4
しょうがの味噌漬けをスライスしたもの 1かけ分(普通のしょうがでも可)

⑥後は蓋をして2時間弱火で煮込みます。
今回調味量が少な目だったんで、途中1~2回肉を混ぜましたけど、肉が完全に浸かっていたら、蓋を開けずに煮込んだ方がいいと思います。
そして2時間後・・・

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
もう、お箸で切れるぐらいトロトロに柔らかくなって、めちゃんこ旨かったですよ~~~^^
感想
煮込み料理は、このロッジのキッチンダッチは最高!
蓋の裏のイボイボ(セルフベイスティングシステムと言うらしい)が、食材全体に味を染込ませほんとおいしく出来上がりました!

LODGE(ロッジ) LOGIC 10インチキッチンダッチオーブン
最近は、シーズニング済で両手鍋になったタイプが人気みたいですね~
Posted by takashi at 16:19│Comments(14)
│ダッチオーブン料理
この記事へのコメント
うぉぉぉ!!キターーーーー☆
ホント、めちゃんこ旨そうですよ~!!
あと、気になったんですけど『しょうがの味噌漬け』って作ったものですかぁ!?
もしかして、おばぁちゃまのお手製!?
ホント、めちゃんこ旨そうですよ~!!
あと、気になったんですけど『しょうがの味噌漬け』って作ったものですかぁ!?
もしかして、おばぁちゃまのお手製!?
Posted by captainHG at 2007年01月06日 17:06
毎度(*^▽^*)ノ
私も大晦日は豚の角煮を作りましたヨ~♪
ダッチで煮込むとやわやわでホンマにおいしいですよね(o^-')b グッ!
私も大晦日は豚の角煮を作りましたヨ~♪
ダッチで煮込むとやわやわでホンマにおいしいですよね(o^-')b グッ!
Posted by さま at 2007年01月06日 17:11
>captainHGさん
しょうがの味噌漬けは家内が漬けてるんですよ^^
なんだか、おばちゃん臭いですね~
しょうがの味噌漬けは家内が漬けてるんですよ^^
なんだか、おばちゃん臭いですね~
Posted by takashi at 2007年01月06日 19:13
>さママさん
ですよね~
ダッチで作ると何でこんなにおいしいのでしょう!
やわやわで子供も大満足でした^^
ですよね~
ダッチで作ると何でこんなにおいしいのでしょう!
やわやわで子供も大満足でした^^
Posted by takashi at 2007年01月06日 19:14
こんばんは(*^。^*)
おせちにDO料理いいですねー\(^o^)/
来年は我が家もチャレンジしてみよう!
初DOは何にしようかなー♪
おせちにDO料理いいですねー\(^o^)/
来年は我が家もチャレンジしてみよう!
初DOは何にしようかなー♪
Posted by piyosuke-papa at 2007年01月06日 19:35
>piyosuke-papaさん
今年になってからは、まだ作ってないんですか?
僕も次は何つくろうかな~
今年になってからは、まだ作ってないんですか?
僕も次は何つくろうかな~
Posted by takashi at 2007年01月06日 19:54
メチャ
やらかそうですね・・・。
お重に入れないとは・・・もったいないコトを・・!!
よーーーし!今度ユニのダッチだけど作ってみよーっと。
やらかそうですね・・・。
お重に入れないとは・・・もったいないコトを・・!!
よーーーし!今度ユニのダッチだけど作ってみよーっと。
Posted by tomo0104 at 2007年01月06日 20:37
>tomo0104さん
何故かこれは入ってなかったんですよ。
でも、ほんと柔らかかったですよ~
ユニのダッチでも一緒ですよ!
是非作ってみてください。
実は、僕も値上がり前にユニをポチッてしまってます^^
これで、憧れのWダッチやるぞ~~~
何故かこれは入ってなかったんですよ。
でも、ほんと柔らかかったですよ~
ユニのダッチでも一緒ですよ!
是非作ってみてください。
実は、僕も値上がり前にユニをポチッてしまってます^^
これで、憧れのWダッチやるぞ~~~
Posted by takashi at 2007年01月06日 21:18
メチャ美味しそうでする~(^^)
口の中で、とろけそうでするよ(^^)
キッチンDO、いいでするね~(^^)形では、
一番好きなDOでするよ~(^^)欲しくなってきた(^^;
口の中で、とろけそうでするよ(^^)
キッチンDO、いいでするね~(^^)形では、
一番好きなDOでするよ~(^^)欲しくなってきた(^^;
Posted by スローライフ at 2007年01月06日 23:12
>スローライフさん
ご存知だとは思いますが、ダッチのもともとの原型はこのキッチンダッチだったらしいですね!
やはり、コンロなどで作る煮込み料理などはバツグンにいいと思います。
ただ、やはり上火を使う料理では工夫が必要なんで、リッドにフランジがあるタイプがいいですね~
なんで、上でも書きましたが値上がり前にユニのダッチも購入しちゃいました^^
早く来ないかな~
ご存知だとは思いますが、ダッチのもともとの原型はこのキッチンダッチだったらしいですね!
やはり、コンロなどで作る煮込み料理などはバツグンにいいと思います。
ただ、やはり上火を使う料理では工夫が必要なんで、リッドにフランジがあるタイプがいいですね~
なんで、上でも書きましたが値上がり前にユニのダッチも購入しちゃいました^^
早く来ないかな~
Posted by takashi at 2007年01月06日 23:24
うわっ! めちゃくちゃおいしそ~♪
どうしてお重の中には入れなかったんでしょうね? (・・?
人気が出て すぐに無くなるのが分かってたからかな?
あ゛― っ!! 私も早くDOを使いたいよ~(T_T)
どうしてお重の中には入れなかったんでしょうね? (・・?
人気が出て すぐに無くなるのが分かってたからかな?
あ゛― っ!! 私も早くDOを使いたいよ~(T_T)
Posted by りんりん at 2007年01月08日 01:48
>りんりんさん
これ、めちゃんこ柔らかかったんですよ!
まじ旨かったです^^
こうなったら、自分でシーズニングしちゃいましょう!
ユニのダッチはシーズニング簡単ですよ!
これ、めちゃんこ柔らかかったんですよ!
まじ旨かったです^^
こうなったら、自分でシーズニングしちゃいましょう!
ユニのダッチはシーズニング簡単ですよ!
Posted by takashi at 2007年01月08日 02:46
もうtakashiさんちにも 届きました?
うちは 絶対に旦那さまにシーズニングをしてもらわないと!!
理由はご存知ですよね~?(笑)
-PS- 私すごいタイミングで再訪問したようですね~(笑)
うちは 絶対に旦那さまにシーズニングをしてもらわないと!!
理由はご存知ですよね~?(笑)
-PS- 私すごいタイミングで再訪問したようですね~(笑)
Posted by りんりん at 2007年01月08日 02:50
>りんりんさん
ダッチは連休明けの火曜発送らしいです。
水曜ぐらいに着くと思うんですけど・・・
届いたら・・・
ファイアグリル&ヘービーロストルの上にユニ10インチその上にユニのゴトクを置いてその上にロッジのキッチンダッチ10インチで憧れのWダッチやっちゃいますよ~^^
ダッチは連休明けの火曜発送らしいです。
水曜ぐらいに着くと思うんですけど・・・
届いたら・・・
ファイアグリル&ヘービーロストルの上にユニ10インチその上にユニのゴトクを置いてその上にロッジのキッチンダッチ10インチで憧れのWダッチやっちゃいますよ~^^
Posted by takashi at 2007年01月08日 03:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。