ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ







coleman特集 SIGG特集
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン72メニュー







ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン72メニュー


A&F COUNTRY(エイアンドエフカントリー) キッチンでダッチオーブン







A&F COUNTRY(エイアンドエフカントリー) キッチンでダッチオーブン


ダッチオーブン・パーフェクト・ブック
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
takashi
takashi
ファミリーキャンパーのtakashiです。
僕とママと子供2人(6歳、10歳)とおばぁちゃんの5人家族です。
キャンプにハマったきっかけは、会社の先輩の影響です。
まだ、ブログを始めたばっかりなので、コメント、トラバなど大歓迎です。
よろしくお願いします。
オーナーへメッセージ

2007年09月25日

白川渡にライオンちゃん現る^^

白川渡にライオンちゃん現る^^

▲祝1周年記念のニコニコバージョン^^

三連休は白川渡に行ってきました~^^

今回は、mun-chanファミリー、tamaさんファミリー、ハピママさんファミリーと襲撃組みのスローライフさんでのオフ会になりました~^^
今回のキャンプの初日がたまたま僕のブログの1周年と言う事もあって、ライオンちゃんをニコニコバージョンにしてみました~^^

予想以上にかわいく出来て満足、満足^^

白川渡にライオンちゃん現る^^

パンは発酵の関係もあって、初日のお昼に作りました^^

皆さんに喜んで頂いて良かった~^^

パンを焼き終えて、一息ついていると・・・

気遣いの人、mun-chanママとパパが1周年のプレゼントを持って来てくれました~^^

白川渡にライオンちゃん現る^^

これは、めちゃんこ嬉しい^^

しかも、僕がシリコンのヘラが欲しいと他のブログでコメントしてたのをしっかり見てのナイスなセレクトです^^

さらに、Takaさんのレシピのソーセージ&キャベツのパスタの差し入れが・・・^^

白川渡にライオンちゃん現る^^

子供達も大喜びで、がっついてます^^;

お昼を食べ終えた頃、tamaさんが近くの川に遊びに行きませんか?との事で、皆さんで大移動^^

僕は、おやつのチョコレートブラウニーを焼かなくてはいけないので、お留守番です^^;

白川渡にライオンちゃん現る^^

▲家内と子供達はmun-chanパパの車で送っていただきました^^
ありがとう御座います^^

mun-chanママさんもお留守番との事で、ブラウニーを焼きながらおしゃべりタイムです^^

おしゃべりしながら、待つ事しばし・・・

白川渡にライオンちゃん現る^^

良いにおいがしてきました^^

白川渡にライオンちゃん現る^^

恥ずかしながら、ブラウニーを作る所の一部始終を見られてしまいました^^;

その後、子供達も川遊びから帰って来て、夜の宴会の準備です^^

つづく・・・



セブンネットショッピング

↓ パイルドライバーお願いしますm(__)m

  にほんブログ村 アウトドアブログへ  

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
久しぶりのキャンプ~^^v
好日山荘に行ってきた^^v
4月ですよ~
ふらりっとね^^v
生ビールでデイキャン!
光滝寺キャンプ場
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 久しぶりのキャンプ~^^v (2012-05-23 00:05)
 好日山荘に行ってきた^^v (2011-04-18 17:44)
 4月ですよ~ (2011-04-04 23:39)
 ふらりっとね^^v (2010-09-13 20:47)
 生ビールでデイキャン! (2010-08-05 00:39)
 光滝寺キャンプ場 (2010-07-25 15:53)

この記事へのトラックバック
9/22~24 で 奈良・白川渡オートキャンプ場へ行ってきました今回のキャンプは 始めに tamaさんをお誘いしたところ「よかったら他の方も誘ってくださいね~♪」というお言葉を頂き・・...
白川渡オフ 9/22~24 part.1【 mun-chan family の We ♥ Camp♪】at 2007年09月27日 22:11
この記事へのコメント
目くりくりじゃないですかぁ~ カワイイっす!!

さらに一周年に素敵なものまで頂いていいなぁ~!!

今度は僕が師匠の ケーキ焼きを見届けますよ(爆)
Posted by tomo0104 at 2007年09月25日 21:23
うわ~!@@
さすが、mun-chan mamaさん、、気配りが違いますね~@@(←全く気が効かない人。。ごめんなさい><)

ライオンちゃん、、メッチャ美味しかったですが・・・
ブラウニーはそれ以上でした*^^*

作る秘密の行程をmun-chan mamaさんは見られたんですね♪
お料理上手な彼女の事・・・きっとマスターされるでしょうね^^
Posted by ハピママ at 2007年09月25日 21:31
作る工程が見れたなんて羨ましいなぁーー♪

ライオンちゃんとブラウニー 2つとも予約します^^

食べれる日はいつ来るんだろう~~?
Posted by いがちゃん at 2007年09月25日 22:03
フフフ・・・み~ちゃったもんね~~^^b
レシピUPヨロシクです~♪ takashiさんのアレとアレとアレ・・・
娘の「作って~!」攻撃が怖いです^^;

シリコン刷毛・・・UPして頂いてありがとうございます^^
おしゃべりタイムはホント楽しかった~^^
カメラまで触らせて頂いて・・・ホント感謝感謝ですm(__)m

私も頑張ってレポUPせねば・・・(汗)
Posted by mun-chan mama at 2007年09月25日 23:02
スロカノでっす♪tamaさんにぞっこんのスロカノっです♪

あぁ~、初日から行きたかったなぁ~♪

takashiさんのケーキ、本当に美味しかったですよ~♪

今回は色々とご迷惑をおかけして、ごめんなさいね(--)

でもtakashiさんとご一緒できて、本当に楽しかったです♪

さすがレベル15ですね♪

tamaさんにぞっこんのスロカノでしたぁ~♪
Posted by スローライフ・おぉぉぉぉぉ~ at 2007年09月25日 23:27
(^◇^)ス・ス・スロカノさん。。。楽しいかたですね~♪
益々、お会いしたくなりました。。。あっtakashiさんにもですぅ^^

takashiさんの奥様やお嬢さんたちの写真の様子から
今回の満足ぶりがうかがえますねー^^
あぁそれにしても、パンDEライオン食してみたい(ズルッ。。。じゃなかったジュルッ)
Posted by じゅんじゅん at 2007年09月25日 23:49
こんにちわ!

すっかり僕は、takashiさんのファンになりましたよー  笑)
設営が落ち着いたタイミングにライオンちゃんがいただけるなんて最高でしたよ。我が家で作るどのパンよりも、美味しかったですよ!!!(ヨメニオコラレルカモ・・・)醗酵ストップ技を伝授していただき僕も「パン工房*tama」と言われるくらいになりたいです。
チョコブラウニーも最高!!!甘党のtama家にとって最高!
嫁がtakashiさんのお料理中になにやら色々レシピやコツをお教えいただいたようで、ほんと有り難うございました。看板のお写真も素敵です。ぼくもtakashiさんのネームプレート写真を撮りましたが、こんなにきれいなお写真のあとではUPできないよー(>_<)

takashiさんファミリーは、家族一丸仲のよい素敵ななご家族だなぁと思いました。優しいパパさん・ママさん、そして元気に気持ちの良い挨拶をしてくれたご姉妹ちゃん。4人家族を見ていると暖かさを感じましたよ!!!
料理の出来ない家族ですが、また是非ご一緒させてくださいね!!!
Posted by tama at 2007年09月26日 00:17
以前と顔が違うと思ったらニコニコバージョンでしたか(-∀-)
ブラック・・・ではなく、見事な焼き上がりですw

mun-chanさんのプレゼントは無印のやつですね~
以前チェックしてましたのでよくわかります(笑
Posted by イクス at 2007年09月26日 01:29
初めまして

パンデライオン笑顔バージョン とってもかわいいです。
食べるのがもったいなさそうです。

チョコレートブラウニーも美味しそうだし・・・。

パンデライオンのまねをさせて頂いたことがありますが,焼き加減がとても難しく,上手くできなかったので,再度挑戦してみたいです。
Posted by 掘 耕作 at 2007年09月26日 05:56
オフキャンだったんだー!いいなぁ。

うちのキャンプと違っておいしいものがいっぱい…

だんだん料理が貧相になっていく我が家

奥さんがtakashiさんに手を振ってるあたりに
ラブラブ度が見えます。ふふ。
Posted by りるっち at 2007年09月26日 06:44
>tomo0104さん

師匠なんて言わないで下さい^^;

ケーキは分量の粉混ぜて、焼くだけですから・・・^^
Posted by takashi at 2007年09月26日 07:11
>ハピママさん

ブラウニーおいしかったですか^^

良かった~練習して行って^^

mun-chanもすごく気に入ってくれたみたいです^^
Posted by takashi at 2007年09月26日 07:13
>いがちゃん

よ、よ、予約ですか^^;

行列のできるパン屋さんみたいじゃないですか^^

いつかご一緒できるといいですね^^
Posted by takashi at 2007年09月26日 07:15
>mun-chan mamaさん

一部始終を見られてしまった^^;

本当は、練る順番があるんですけど、キャンプバージョンなので粉系は一つの袋に全部入れちゃってるんですよ・・・汗

きっと、mun-chanママさんならもっとおいしく焼き上げるはず^^
Posted by takashi at 2007年09月26日 07:19
>tamaさんにぞっこんのスロカノっです♪

やっぱり~~~号泣
またまた、ライバル出現です^^;
指の状態はその後、大丈夫なんですか?
無理をしないで下さいね^^
Posted by takashi at 2007年09月26日 07:22
>じゅんじゅんさん

パンdeライオン今回も好評でした~^^

ビジュアル勝負ですが^^

いつかお会いしたいですね~^^
Posted by takashi at 2007年09月26日 07:23
>tamaさん

>すっかり僕は、takashiさんのファンになりましたよー  笑)

でも、僕のファンをtamaさんに取られましたよ~泣^^;

tamaさんとこのパスタや焼き鳥も美味しかったですよ^^

特にあのチーズは、めちゃおいしかった^^

奥様お忙しいところ参加して頂いてありがとうございました^^

また、ご一緒しましょうね^^
Posted by takashi at 2007年09月26日 07:29
>イクスさん

ユニのDOじゃなかったら、焼き加減は結構いけますね~^^;

シリコンの刷毛、正解!

無印のやつで、すごく使いやすかったですよ^^
Posted by takashi at 2007年09月26日 07:31
>掘 耕作さん

いらっしょいませ~~~^^

>焼き加減がとても難しく,上手くできなかったので,再度挑戦してみたいです。

ライオンちゃんは普通に焼くとどうしても顔が焦げてしまいますので、炭を周りに置いて、中心を焦がさないように注意してくださいね^^

うまくできたら、「DOでパンダ^^」にフォトラバしてくださいね^^
Posted by takashi at 2007年09月26日 07:38
>りるっちさん

そうなんですよ^^

mun-chanママに誘われて行って来ました~^^

凄く楽しかったですよ~^^
Posted by takashi at 2007年09月26日 07:39
なんて可愛いライオンちゃん♪
この雰囲気、色加減、たまりませんね~
食べるのが勿体無いくらいです ^^

ブラウニーとセットで、東への宅配希望!(笑)
Posted by さおりん at 2007年09月26日 11:36
川遊びに行かないでチョコレートブラウニーを焼くなんて、皆さんのために気合が入っていますね。
もちろんライオンちゃんも相変わらずおいしそうだし、takashiさんはすばらしい!
Posted by ADIA at 2007年09月26日 11:44
あ、新たなステージ、「ブラウニー」ですね。

私が今度ご一緒する機会があったら、そのときは
まずはレモンケーキからお願いします。
(ライオンちゃんはクリアしてますので、
 次のステージはレモンケーキかと・・・(笑))
Posted by わたかけmama at 2007年09月26日 12:59
笑顔のライオンチャン、最高ですね。

つづき、とても楽しみですね。
Posted by はるたく at 2007年09月26日 15:58
ライオンちゃんとブラウニーの連荘焼きですか!
凄いですね。
そしてどれもとってもおいしそう!
Posted by あーチャン at 2007年09月26日 17:51
>気遣いの人
「遣い」を「違い」と読み間違えて、「え!?」と読み返しました。

「気遣い」ね。ホッとしましたよ。
なんてこと書くんだと思いましたから・・・

さて、どうでも良い話は置いといて・・・。

オフ会レポ始まりましたね。

ライオンちゃんはさすがですね。
キレイな焼き色です。
やはりチーズでシーズニングしているDOは違いますねぇ(笑)

続が楽しみです。
他の方のレポも合わせて読むとなお一層楽しめますねぇ。

行った気になっておこう。
Posted by Taka at 2007年09月26日 19:38
パン職人改めケーキ職人?!
いいなぁいいなぁいいなぁ~

ライオンさん、見てるとこっちまで楽しくなっちゃいます。
Posted by 大木煩悩 at 2007年09月26日 19:56
オフ会でしたか

次のレポも楽しみです^^

ケーキかぁ・・・オイラも練習しようかなぁ^^;

ニコバージョンのパンdeライオンめちゃかわいい^^
Posted by simoji at 2007年09月26日 22:28
>さおりんさん

ニコニコライオンちゃんかわいいでしょ^^

僕も自分で作ったわりには、かわゆすぎ~~~って思いましたから・・・^^

宅配はダメですよ~^^

熱々が美味しいんですから^^
Posted by takashi at 2007年09月26日 23:13
>ADIAさん

皆さんの為と言うより自分が食べたかっただけですから~(爆)^^

ライオンちゃんは、結構うまくいきました^^
Posted by takashi at 2007年09月26日 23:15
>わたかけmamaさん

わママさんは第二ステージをクリアしないといけないんですね^^

最後のボスキャラを倒す事が出来るのでしょうか(爆)^^
Posted by takashi at 2007年09月26日 23:17
>はるたくさん

ニコニコバージョンなかなか可愛くできました^^

次は酔っ払いの記事になりそうです・・・^^;
Posted by takashi at 2007年09月26日 23:19
>あーチャンさん

次のレポはもっと凄い料理が出てきますよ~^^

お楽しみに^^
Posted by takashi at 2007年09月26日 23:20
>Takaさん

なんて間違いするんですか~~~^^;

ビックリしたな~もう~~~

ちなみにこのDOチーズでシーズニングしてません(爆)^^

でもパンはテッパンDOよりも鋳物DOの方がいいと悟りました^^

今回Takaさんが参加しなかったので、ご飯もの担当になったじゃないですか~~~^^
Posted by takashi at 2007年09月26日 23:24
>大木煩悩さん

パンもケーキも頑張ってますよ~~~^^

でもケーキの方が醗酵がない分、パンよりも簡単かも・・・^^
Posted by takashi at 2007年09月26日 23:26
>simojiさん

ニコバージョンかわいいでしょ^^

ぼくも作りながらにやけてしまいました^^

simojiさんもチャレンジしてくださいね^^
Posted by takashi at 2007年09月26日 23:27
相変わらず パンdeライオンちゃんは 素晴らしい焼き上がりで・・・♪

これはパン生地のみですか?
中身も何かはいってたのかな~~??

そういえば・・・ 久しぶりに オッ○イパンなんて作ってみません?(爆)

長女ちゃん髪の毛切ったのかな?? 女の子はかわいくっていいですね~!!
Posted by りんりん at 2007年09月27日 11:34
はっじめまして・・・・・
マヨネーズありがとうございました(^^♪
斜め向かいで張っておりましたホカジと申します・・・
カメラ&料理 すっごいですね!!感動ものです・・・・
最近カメラに興味を持ち始めるも・・・チンプンカンプンです・・・・
また どこかでお逢いしましたら・・・御教授願いますね・・・・・・
Posted by ホカジ at 2007年09月27日 14:42
>りんりんさん

これの中には、つぶアンが入ってるんですよ^^

オッ○イパンとは、また古いネタを・・・^^;

娘は暑いからとばっさり髪を切っちゃいました^^
Posted by takashi at 2007年09月27日 21:58
>ホカジさん

いらっしゃいませ~~~^^

マヨネーズごときで、ビール頂いて、まるでわらしべ長者のようです^^

カメラはセンスですから、僕にはどうも・・・^^;
Posted by takashi at 2007年09月27日 22:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
白川渡にライオンちゃん現る^^
    コメント(40)