ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ







coleman特集 SIGG特集
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン72メニュー







ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン72メニュー


A&F COUNTRY(エイアンドエフカントリー) キッチンでダッチオーブン







A&F COUNTRY(エイアンドエフカントリー) キッチンでダッチオーブン


ダッチオーブン・パーフェクト・ブック
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
takashi
takashi
ファミリーキャンパーのtakashiです。
僕とママと子供2人(6歳、10歳)とおばぁちゃんの5人家族です。
キャンプにハマったきっかけは、会社の先輩の影響です。
まだ、ブログを始めたばっかりなので、コメント、トラバなど大歓迎です。
よろしくお願いします。
オーナーへメッセージ

2009年03月08日

ちょこっとタープって・・・???

去年ステイシーを買った時にセットで買ったちょこっとタープですが、今日キャンプ用品を整理しててちょっと違和感を感じた・・・

コーナーにも・・・

ちょこっとタープって・・・???

センターにも・・・

ちょこっとタープって・・・???
はと目がない・・・><

これって、初めから???

仕様なの・・・???

それとも僕のだけが欠陥品・・・???

どうやって、ポール立てるんや~~~~号泣

ナチュラムで確認しようと思ったけど、もうこの商品は販売していないようで確認出来ず・・・orz

だれか、持ってる方おられましたら教えてください><




セブンネットショッピング

↓ パイルドライバーお願いしますm(__)m

  にほんブログ村 アウトドアブログへ  

同じカテゴリー(つれづれ日記)の記事画像
我が家にサンタがやってきた???
ただいま~
久しぶりのデイキャンプ^^v
なでしこ
最強水鉄砲!!!
白浜にランボー現る?!
同じカテゴリー(つれづれ日記)の記事
 中学最後のアンサンブル (2013-05-01 04:02)
 被災地へ届けたい想い (2012-03-27 00:18)
 我が家にサンタがやってきた??? (2011-12-26 23:20)
 ただいま~ (2011-12-23 11:22)
 久しぶりのデイキャンプ^^v (2011-08-01 00:43)
 なでしこ (2011-07-23 14:13)

この記事へのコメント
こんにちわ!

黒い部分にポールの先を通して、次に張り網の輪で抑えるという感じなのではないでしょうか?
Posted by tama!tama! at 2009年03月08日 22:14
>tamaさん

欠陥商品でないとするとそれしかないですよねー^^;

黒い部分の穴が大きいのでポールがずぼっと刺さり過ぎるような気がするんですよ・・・とほほっ><
Posted by takashitakashi at 2009年03月09日 01:58
持ってるけと、はとめは多分な~い!(笑

うちは、ショックコードでキャノピーに連結して使ってるから
今まで気にしたことなかった…
Posted by りるっちりるっち at 2009年03月09日 06:55
>りるっちさん

え@@

持ってるの?

暇な時でいいんで確認しといてー^^;
Posted by takashi at 2009年03月09日 09:25
遅いコメでごめんなさ~い。

ハトメ・・・無いですよぉ。うちも2枚持ってます^^;
Posted by さおりんさおりん at 2009年03月11日 18:07
>さおりんさん

おお~
やっぱりハトメなかったですか^^
じゃ、欠陥商品ではないんですね^^
よかった・・・^^;
Posted by takashi at 2009年03月12日 09:38
対外持って行くのに、、、使ったコトがない~
未だちょこっと感が来ません^^;もう来るかなぁ
Posted by どんちゃん at 2009年03月12日 21:55
>どんちゃん

え@@
どんちゃんも持ってるの???
なんか意外やわ~
どんちゃんなら、こんなの買うよりポンタ買うと思ってた^^
なんか親近感・・・うふっ♥
Posted by takashi at 2009年03月13日 09:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちょこっとタープって・・・???
    コメント(8)