ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです







coleman特集 SIGG特集
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン72メニュー







ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン72メニュー


A&F COUNTRY(エイアンドエフカントリー) キッチンでダッチオーブン







A&F COUNTRY(エイアンドエフカントリー) キッチンでダッチオーブン


ダッチオーブン・パーフェクト・ブック
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
takashi
takashi
ファミリーキャンパーのtakashiです。
僕とママと子供2人(6歳、10歳)とおばぁちゃんの5人家族です。
キャンプにハマったきっかけは、会社の先輩の影響です。
まだ、ブログを始めたばっかりなので、コメント、トラバなど大歓迎です。
よろしくお願いします。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年05月23日

久しぶりのキャンプ~^^v

以前からお誘いを頂いていたKSGですが、雨で2回ほど流れまして^^;

やっと、天気にも恵まれ参加させて頂きました~~~

当初は僕だけのソロのつもりだったんですが、次女が一緒に行きたいと言い出しましたんで親子2人での参加です!



  続きを読む

Posted by takashi at 00:05Comments(14)キャンプ

2011年04月18日

好日山荘に行ってきた^^v



日曜日、お墓参りに行く予定が急遽流れたのでオープンして間もない好日山荘なんば店に行ってきました~^^v  続きを読む


Posted by takashi at 17:44Comments(12)キャンプ

2011年04月04日

4月ですよ~

3月は決算期ということもあって、めっさ忙しくしておりましたが、何とか山場を乗り越えて4月になりましたので、気分転換にアルプスにのぼってまりました^^



今回のテントは晴れの日限定、30年前の『美津濃』でございます~~~テヘッ  続きを読む
タグ :ふらり


Posted by takashi at 23:39Comments(6)キャンプ

2010年09月13日

ふらりっとね^^v



けんちゃんが秋の稲刈りと奥さんの出産を控え、しばらく無理かも・・・って事で、行って来ました、いつもの聖地へ^^v

最近、車が自由に使えない為、なかなかふらりに行けないTakaさんへ連絡すると行きたいとの事でしたので、いつものように拉致!!!  続きを読む


Posted by takashi at 20:47Comments(26)キャンプ

2010年08月05日

生ビールでデイキャン!



日曜日は、くろんど園地で仕事関係の仲間と総勢38人のデイキャンを楽しんできました~^^  続きを読む


Posted by takashi at 00:39Comments(14)キャンプ

2010年07月25日

光滝寺キャンプ場

一週間遅れのレポです・・・汗

三連休の中日に光滝寺キャンプ場にデイキャンでいってきました^^

  続きを読む


Posted by takashi at 15:53Comments(10)キャンプ

2010年06月08日

2010年05月17日

やった!^^v



2年に一度のネイチャーミーティング、うっかりすっかり忘れていましたが、ecoさんの記事で思い出し急いで予約を入れるも時すでに遅し・・・満員御礼(涙)

キャンセル待ち8番でしたが、志摩オートキャンプ場からキャンセルが出ましたとの連絡があり、即参加表明!^^v

ecoさんのところに届いたようなかわいい魚のイラストはありませんでしたが・・・  続きを読む


Posted by takashi at 23:25Comments(6)キャンプ

2010年05月16日

ふらふらしてきました~^^



金曜の夜に今年初ふらりに行ってきました^^v  続きを読む


Posted by takashi at 17:45Comments(34)キャンプ

2010年05月11日

串本キャンプ2日目

相変わらず。レポが遅いtakasiです

皆さん、こんにちは・・・^^;

串本キャンプの2日目です

朝は、トラメジーノでホットサンド焼きながら、スロカノさんとお揃いのボーノでコーヒー用のお湯を沸かします



スノーピーク(snow peak) ホットサンドクッカートラメジーノ
スノーピーク(snow peak) ホットサンドクッカートラメジーノ









  続きを読む


Posted by takashi at 12:15Comments(16)キャンプ

2010年05月08日

串本キャンプ1日目

レポ遅くなりましたが、GWは潮岬望楼の芝生キャンプ場に家族で行ってきました^^
家内の都合で出発は1日の深夜^^;

途中、漁港でエギングをしてキャンプ場に着いたのが7時半頃^^←エギング編は串本エギングレポで^^v

受付は8時からとの事でしたので朝食は車内で巻き寿司とお稲荷さん^^v

受付を終わらせて、荷物運び&設営


  続きを読む


Posted by takashi at 08:05Comments(18)キャンプ

2009年12月16日

すずね米ゲット!



先日行われたPapazziのカウプレに当選した『すずね米』を頂く為に聖地アルプスに登ってまいりました^^v

早速家内がおにぎりにしてくれましたけど、このお米まじで旨いっす!

艶がぜんぜん違います!

Papazzi、美味しいお米をありがとう!  続きを読む


Posted by takashi at 01:11Comments(20)キャンプ

2009年09月27日

光滝寺にカッパ現る???


▲ハンター^^

レポめっちゃ遅れてますが、我が家のシルバーウィークは当初、串本の潮岬キャンプ場ででイカ釣り&キャンプの予定でした^^;

ところが台風接近で海はシケてるし風も強いとの事前情報で串本キャンプは中止・・・

そして、予定が無くなった我が家でしたが、大学時代の友人から突然のTEL^^

友人のところは、我が家の次女と同じ年の女の子が一人だけなので、遊びに行ってもいつも退屈するそうで、一緒にどっか遊びにいかへん?って事になり、光滝寺キャンプ場に行ってきました^^  続きを読む


Posted by takashi at 23:42Comments(13)キャンプ

2009年08月04日

日曜日はBBQ ^^v



例年のごとく家内と子供達は土曜日に佐賀に帰省いたしまして・・・涙

日曜日は羽を伸ばして・・・ ごふぉ

もとい!

鼻の下を伸ばして・・・ げふぉ、ごふぉ

仕事関係の総勢40名強のBBQに参加してきました^^v  続きを読む


Posted by takashi at 19:00Comments(11)キャンプ

2009年07月07日

グリムの森で、こんな人とも会いました^^



翌朝はトラメでハンバーグ&チーズのホットサンド・・・

完成の写真なし・・・爆



100均の虫除けリングを何故かオデコに巻く次女^^;

普通、手首か足首やろ!  続きを読む


Posted by takashi at 22:33Comments(36)キャンプ

2009年07月06日

グリムの森で会いました^^v

そして、グリムの森で焼きました^^;



いつものやつです・・・大汗

パンdeライオンちゃんです^^b

なんか、おでこにシワが出来てしまったのでライオンじいさんと名付けたwww

たて髪をもぎ取られた落ち武者ライオンはこちら^^;  続きを読む


Posted by takashi at 22:41Comments(44)キャンプ

2009年06月29日

ホタルキャンプ翌朝・・・



翌朝~^^

また、焼いてますwww

ええ感じに焼けてます・・・巨爆



ユニフレーム(UNIFLAME) fanマルチロースター
ユニフレーム(UNIFLAME) fanマルチロースター









  続きを読む


Posted by takashi at 23:51Comments(8)キャンプ

2009年06月28日

ホタルを求めて・・・

この日の為に3ヶ月前から木谷山に予約を入れていましたが何せ梅雨のシーズンですから、天気がどうなるかわかりません^^;



心配していた天気ですが、快晴^^v

この日は、娘のスイミングのテストがありテストを受けた後、出発したので現地に到着したのが午後3時・・・

あんまり時間がないので料理は、超お手軽に・・・^^;  続きを読む
タグ :ホタル


Posted by takashi at 22:34Comments(24)キャンプ

2009年05月06日

串本ソロキャンプ(キャンプ編)



ほとんどエギングだった今回のキャンプでしたが、夜はゆっくり横になって寝たかったのでステイシーⅡを張ってのソロキャンプです^^

今回利用したのは本州最南端の地、潮岬キャンプ場です^^
  続きを読む


Posted by takashi at 22:51Comments(21)キャンプ

2009年04月29日

行ってまいりました~^^v



火曜の夕方、仕事終わって帰宅しようとしていると一通のメールが・・・

この人から、今晩登りますよ!のオファー

二つ返事で登りま~~~すと返信メールを入れると・・・

あれ持って来て欲しいな~~~ハート

と再びメール^^  続きを読む

Posted by takashi at 23:01Comments(18)キャンプ