ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ







coleman特集 SIGG特集
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン72メニュー







ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン72メニュー


A&F COUNTRY(エイアンドエフカントリー) キッチンでダッチオーブン







A&F COUNTRY(エイアンドエフカントリー) キッチンでダッチオーブン


ダッチオーブン・パーフェクト・ブック
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
takashi
takashi
ファミリーキャンパーのtakashiです。
僕とママと子供2人(6歳、10歳)とおばぁちゃんの5人家族です。
キャンプにハマったきっかけは、会社の先輩の影響です。
まだ、ブログを始めたばっかりなので、コメント、トラバなど大歓迎です。
よろしくお願いします。
オーナーへメッセージ

2007年11月22日

ビッグワンを求めて!^^

ビッグワンを求めて!^^

ギャフ買っちゃいました^^

さて、これは何でしょう???
イカ釣りの時に使うものです^^

高い堤防でイカが釣れた時やデカイカが釣れた時、ロッドのままで引き上げるとロッドが折れたり引き上げる途中でバラシたりしてしまうので、これでイカを引っ掛けて釣り上げるものです^^

これからのシーズンはイカのサイズも大きくなってくるので必須の品なんですね~^^

最大まで伸ばすと5mになります^^

これで、高い防波堤でも安心です^^

カラーは、ガンメタとイエローとNEWカラーのレッドがありますが、僕はイエローにしました^^

何故、イエローかと言うとイカ釣りは早朝や夜釣りが多くなるので視認性を考えるとイエローが一番いいからです^^

あと、ギャフ意外にも先が網になったタモタイプもありますが、イカの場合は網が墨だらけになってしまい、背中にタスキ掛けすると服が墨で真っ黒になります^^;

その点、このギャフだとキャップ付きでコンパクトなので、背中にタスキ掛けしても服を汚しません^^

イカを掛けた後は、そのまま持ち上げるとギャフの針が下を向いてイカが外れるので、先を下に向けたまま(ギャフの針は上を向いたまま)伸びたシャフトを縮めながら引き上げるのがコツだそうです^^

ビッグワンを求めて!^^

これを見ていた、おかんが一言・・・

それ銀杏採るのによさそうやな~、長いし^^

あのな~これは下向きに伸ばすように設計されてるんや!

上に向けて銀杏なんか採ってたら、突然シャフトが縮んでギャフが刺さって大怪我するで~!!!

そりゃ怖いわ~やめとこ・・・^^;

注意:くれぐれもイカ釣り以外の用途には使わないようにしましょう^^;

第一精工 オートキングギャフ 500
第一精工 オートキングギャフ 500







さぁ~

このギャフでビッグなアオリイカをギャフんと言わせたるで~~~^^;




セブンネットショッピング

↓ パイルドライバーお願いしますm(__)m

  にほんブログ村 アウトドアブログへ  

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
ビッグワンを求めて・・・^^v
ルアーでメバル^^v
我が家に7gがやってきたwww
友達に釣りに誘われた・・・
串本ソロキャンプ(エギング編)
3キロオーバーを求めて!!!
同じカテゴリー(釣り)の記事
 ビッグワンを求めて・・・^^v (2010-02-21 11:21)
 ルアーでメバル^^v (2009-06-05 00:38)
 我が家に7gがやってきたwww (2009-05-29 00:11)
 友達に釣りに誘われた・・・ (2009-05-25 21:54)
 串本ソロキャンプ(エギング編) (2009-05-05 11:46)
 3キロオーバーを求めて!!! (2009-04-27 23:37)

この記事へのコメント
NGワードだとは思うんですが、敢えて・・・
ギャフにやられてイカもギャフン!
・・・・・失礼しました^^
Posted by 箕面男箕面男 at 2007年11月22日 20:57
5メートル引き上げたら、大変でしょうね。(笑)
ロッドが折れるほど大物が釣れますように。
Posted by ADIA at 2007年11月22日 21:58
ギャフですか。
かなりのめり込まれてますね。
週末は,どちらへ?

ところで,奥さんは「医龍」って見られてます?
うちの嫁は,かなりのめり込んでいるのですが・・・。

聞いてみてって,横で言うので。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2007年11月22日 23:55
>箕面男さん

ピピーッ!

NG!

既に本文の最後で僕が使ってるし・・・^^;
Posted by takashitakashi at 2007年11月23日 09:26
>ADIAさん

まずは、このギャフを使う程の大物が釣れるかどうかが非常に重大な問題です^^;
Posted by takashitakashi at 2007年11月23日 09:27
>掘 耕作さん

医龍、夫婦共々はまってますよ^^:

家内は特に医療関係のドラマが好きみたいです^^
Posted by takashitakashi at 2007年11月23日 09:29
これはTVの釣りシーンとかで見たことありますね~
しかし個人釣り用のも売っているとは・・・しりませんでした(゚Д゚;)
大物Get記事お待ちしてます~
Posted by イクス at 2007年11月23日 18:30
>イクスさん

渡船とか、魚釣り公園とかには常設しているところもありますけど、基本的には個人向けのものがほとんどなんですよ^^
Posted by takashi at 2007年11月25日 10:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ビッグワンを求めて!^^
    コメント(8)