ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ







coleman特集 SIGG特集
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン72メニュー







ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン72メニュー


A&F COUNTRY(エイアンドエフカントリー) キッチンでダッチオーブン







A&F COUNTRY(エイアンドエフカントリー) キッチンでダッチオーブン


ダッチオーブン・パーフェクト・ブック
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
takashi
takashi
ファミリーキャンパーのtakashiです。
僕とママと子供2人(6歳、10歳)とおばぁちゃんの5人家族です。
キャンプにハマったきっかけは、会社の先輩の影響です。
まだ、ブログを始めたばっかりなので、コメント、トラバなど大歓迎です。
よろしくお願いします。
オーナーへメッセージ

2008年08月24日

膨らむ野望・・・^^v

膨らむ野望・・・^^v



玄関に何故かこんなものが・・・^^;

アキレス(Achilles) EC4-942+船底カバーセット
アキレス(Achilles) EC4-942+船底カバーセット









先日、仕事関係の取引先の方と雑談の中で僕が釣りが好きな事を話すと・・・

いらないゴムボートがあるからあげるよ!って展開に・・・@@

ま、ま、まじっすか!^^v

しかも、こんなものも一緒に頂きました^^v

アキレス(Achilles) クイックブロー【OT-507】
アキレス(Achilles) クイックブロー【OT-507】







はっきり言って、これめちゃめちゃいいです^^

汗をかかずにあっと言う間に膨らみます・・・^^v

しかし、メタボもかなり加速します・・・^^;


早速、これを取り付けるべくバウデッキを重ねてみた・・・^^

ミンコタ 44EDGE/Maxxum
ミンコタ 44EDGE/Maxxum







↑モーターガイドがなかったので、ミンコタでイメージしてください・・・^^;

膨らむ野望・・・^^v



そのままでは、ちょっと小さいので、合板でバウデッキを自作しようとダンボールで型取りをした・・・^^

膨らむ野望・・・^^v



初めエレキベースと魚探のマウントを取り付けなおそうと思っていたんですけど、元々のレンタルバウデッキがもったいないなー

ゴムボートもレンタル船もどっちも使えるようにしたいなーといろいろ考えていたら・・・

膨らむ野望・・・^^v



ご丁寧にこんなところに4箇所穴が開いているではありませんか・・・^^v

この辺までくるとADIAさんや堀さんあたりは、僕の考えている事が判るはず・・・^^;

僕の野望と鼻の穴は、まだまだ膨らみ続けるのだった・・・v(^OO^)v




セブンネットショッピング

↓ パイルドライバーお願いしますm(__)m

  にほんブログ村 アウトドアブログへ  

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
ビッグワンを求めて・・・^^v
ルアーでメバル^^v
我が家に7gがやってきたwww
友達に釣りに誘われた・・・
串本ソロキャンプ(エギング編)
3キロオーバーを求めて!!!
同じカテゴリー(釣り)の記事
 ビッグワンを求めて・・・^^v (2010-02-21 11:21)
 ルアーでメバル^^v (2009-06-05 00:38)
 我が家に7gがやってきたwww (2009-05-29 00:11)
 友達に釣りに誘われた・・・ (2009-05-25 21:54)
 串本ソロキャンプ(エギング編) (2009-05-05 11:46)
 3キロオーバーを求めて!!! (2009-04-27 23:37)

この記事へのコメント
アキレスボートいいですね。釣りはやらないけど、18年前のアキレスのフロートマット(ビーチマット)が、毎年 夏に使っても全然破損もせず使えています。時にはテントの内に敷きエアーマットがわりに使います。アキレスの頑丈さ、耐久性には脱帽します。これは外側が汎布で覆われているので、優れもの!現行は無いのが残念です!
Posted by スイエイマン at 2008年08月24日 19:39
ほ~~~、これの事だったんですね^^
ホントに良い物をGETされて、カスタマイズにも力が入りますね~
完成したら即、実践レポが公開されるのかな?楽しみにしています^^v
Posted by いがちゃん at 2008年08月24日 20:55
いろいろもらってますやんか~^^
これからの季節、まだまだ楽しめますね^^b
カスタマイズの段階も楽しそう♪

我が家にもクイックブローみたいなものありますが
何年か前にコー〇ンで3千円弱で買ったような。。。気のせいかな~
でも、こんな高かったら手が出てないと思います。
ウチのは、やたら音が大きく、その音が苦手なんですよ^^;
すぐに熱~くなってくるし、ビビりなんで5分一気にできない私です^^;
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2008年08月25日 09:26
え~ ぜんぜんわかんないですよ。
IGT の脚付けて テーブルにするのかなあ(笑)
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年08月25日 13:27
こんばんは!
じつは、私も、、去年、カヌーがほしよ〜〜!!
ってわめいていたら、、くれた方がおりました。
早速家の前で、組立ててみるも・・・
組立て1時間(男2人で)
長さ、5m強
木製フレームで、所々折れてるし・・・・
素人には危険&大変過ぎると判断!
で、、、
了解もらって、ヤフオクで売っちゃいますた〜〜@@;;;
Posted by kankan at 2008年08月26日 00:45
秋キャン時には・・・・・・・・

これに乗って・・・・・・・・

ボートエギング!!誰も遠投できないポイントで爆釣!!

おみやげ待ってまぁ~す(^^)v
Posted by ホカジ at 2008年08月26日 07:56
なるほどでする(^O^)後はロッドホルダーの取り付けだけでするね(^O^)
Posted by スローライフでする(^O^) at 2008年08月26日 08:18
>スイエイマンさん

いらっしゃいませー

アキレスのフロートマットなんかあったんですか?@@

ボートは超一流メーカーですからねー^^

空気入れて膨らませましたけどかなりしっかりしたボートでしたよ^^
Posted by takashi at 2008年08月26日 13:01
>いがちゃん

そうそう、コレなんです^^

去年からずっとゴムボートを物色してたのでめちゃくちゃ嬉しいですよ^^

早くカスタムして、出航したいです~~~^^
Posted by takashi at 2008年08月26日 13:04
>じゅんじゅんさん

そうそう、何故かいろいろと貰えるんです・・・^^;

僕が貰ったクイックブローかなりいいですよ^^

音もしないし、4人乗りのボートがすぐにパンパンになりましたからねー^^
Posted by takashi at 2008年08月26日 13:07
>掘 耕作さん

>IGT の脚付けて テーブルにするのかなあ(笑)

どきっ!

なんで、ばれてるの?爆
Posted by takashi at 2008年08月26日 18:08
>kankanさん

わめいてみるもんですねー^^;

そうですか、カヌーはお嫁に出てしまったんですね^^;

でも、本当に使いたい人の所に行くのが一番ですよね^^
Posted by takashi at 2008年08月26日 18:10
>ホカジさん

エギングにも使いたいところですが、エレキが淡水用なので、バス釣りまたは、子供を乗せてのクルージングになりそうです^^

キャンプにも持っていきたいところですよ^^
Posted by takashi at 2008年08月26日 18:11
>スローライフでする(^O^)さん

おっ!

久しぶりに短いHN・・・^^;

何かある・・・???
Posted by takashi at 2008年08月26日 18:12
このところご無沙汰で失礼しております。
それなのに読み出したら名前があるではないですか、
判らないですよ、ボートのことは。^^;;

この夏、コールマンのゴム(?)ボートを使いましたが、底板がないことも関係あるのか、オールではまったく進みませんでした。
私の目的は海で遊ぶ基地(荷物置き場)なので軽いのは正解でしたが、移動を目的にしたら、底板とモーターが要るのが理解できます。
Posted by ADIA at 2008年08月27日 21:23
>ADIAさん

コールマンのボートの記事、見ましたよ^^

基地的利用であれば、充分ですね^^

ゴムボートは船底の構造がフラットで船体のほとんどが水上に浮かんでいる性質上、風にすごく弱く流されるんです。

なので、船尾にラダーを取り付けたり、船底に進行方向に並行の2枚のキールを取り付けたりすると直進性や風での流されが幾分、制御されるようです^^

参考までに^^
Posted by takashi at 2008年08月28日 11:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
膨らむ野望・・・^^v
    コメント(16)