ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ







coleman特集 SIGG特集
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン72メニュー







ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン72メニュー


A&F COUNTRY(エイアンドエフカントリー) キッチンでダッチオーブン







A&F COUNTRY(エイアンドエフカントリー) キッチンでダッチオーブン


ダッチオーブン・パーフェクト・ブック
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
takashi
takashi
ファミリーキャンパーのtakashiです。
僕とママと子供2人(6歳、10歳)とおばぁちゃんの5人家族です。
キャンプにハマったきっかけは、会社の先輩の影響です。
まだ、ブログを始めたばっかりなので、コメント、トラバなど大歓迎です。
よろしくお願いします。
オーナーへメッセージ

2007年10月27日

リベンジ?!

先週の加太港では、イカ君をゲットすることが出来なかったので、今週もイカ君を求めてリベンジに行ってきました^^

場所は、mさんの有力情報を頼りにとある海釣り公園に・・・^^
じゃじゃ~~~ん

リベンジ?!

ミッションコンプリート^^

楽しかった~~~

引きがたまらんわ~~~^^

これで、僕もれっきとしたエギンガー?!

エギングに嵌りそうやわ~~~^^

って充分嵌ってるな~^^;

本日のタックル

ロッド ライカル 832E
メジャークラフト ライカル RE-832E
メジャークラフト ライカル RE-832E







リール カルディアKIX2506
ダイワ(Daiwa) カルディアKIX 2506(浅溝タイプ)
ダイワ(Daiwa) カルディアKIX 2506(浅溝タイプ)







エギ ヤマシタ エギ王Q光宮3.0号 オリンジ・夜光ボディ
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q 光宮
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q 光宮







ライン PE0.8号

リーダー フロロ2号

mun-chan mamaさん情報ありがとう~~~^^



セブンネットショッピング

↓ パイルドライバーお願いしますm(__)m

  にほんブログ村 アウトドアブログへ  

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
ビッグワンを求めて・・・^^v
ルアーでメバル^^v
我が家に7gがやってきたwww
友達に釣りに誘われた・・・
串本ソロキャンプ(エギング編)
3キロオーバーを求めて!!!
同じカテゴリー(釣り)の記事
 ビッグワンを求めて・・・^^v (2010-02-21 11:21)
 ルアーでメバル^^v (2009-06-05 00:38)
 我が家に7gがやってきたwww (2009-05-29 00:11)
 友達に釣りに誘われた・・・ (2009-05-25 21:54)
 串本ソロキャンプ(エギング編) (2009-05-05 11:46)
 3キロオーバーを求めて!!! (2009-04-27 23:37)

この記事へのコメント
やった~!おめでと~ございます~~^^b

mun-papaが羨ましがってます(笑)

どうも道具を揃えたい様子^m^

今度 教えてやってくださ~い^^

それにしても立派なアオリですね~! すごいっ!
Posted by mun-chan mama at 2007年10月28日 00:44
おめでとうございます~v( ̄ー ̄)v
見事なイカですね~
料理レポもお待ちしております(笑
Posted by イクス at 2007年10月28日 00:55
こんにちわ!

でかいっすねー。おめでとうございまーす。

takashiさんは、立派なエギンガーですよ。

旨そうです!お刺身ですよねー。
Posted by tama at 2007年10月28日 01:25
おおきーーーーーい!!こんなの釣れるんですねーーー!
エギンガー、楽しそう(^ー^)!!!
Posted by nana at 2007年10月28日 08:14
う~ん・・・
やられた・・・
fromイカ

バンザ~イ\(^^)/
これはどの様なお料理に???
from食べ隊

(^^;;
Posted by キイロハゼ at 2007年10月28日 09:56
すごいすごい@@一気にサイズアップですね♪
これから益々期待しちゃいます^^

エギングって、時期もあるのですか?

次回のプレゼント企画、アオリイカでーーーー♪なーんて^^
Posted by じゅんじゅん at 2007年10月28日 11:04
でかっ?!胴20cm以上あるんじゃない??

それにめちゃいいロッドじゃだし・・・

僕の安物ととは・・・

日本海のあおり30~50杯と交換ダメ??(爆)
Posted by tomo0104 at 2007年10月28日 11:25
deke~!!
おめでとう御座います
素晴らしい釣果ですね(^^)
つくりが旨そう・・プリプリで
イカ素麺?
Posted by スポック艦長 at 2007年10月28日 17:30
あなたはもう立派なエギンガーですね^^

そう言えば、あのここぞの時にいいピッチングをされたヤクルトの外人投手は?

あとマジンガーZの後に出てたのは、グレートエギンガー・・・?
Posted by 箕面男 at 2007年10月28日 17:47
>mun-chan mamaさん

これも、mun-chan mamaさんの優良情報のお陰ですよ^^

ありがとうございます^^

papaさんもはじめるのかな?

まだまだ、教えられる程じゃないですが、一緒に楽しくやれればいいですね~^^
Posted by takashi at 2007年10月28日 19:33
>イクスさん

ありがとうございます^^

エギング楽しいです^^

料理レポは後日^^
Posted by takashi at 2007年10月28日 19:34
>tamaさん

やっぱアオリはお刺身が一番旨いですよね~^^

釣って楽しいし、食べて美味しい^^

これは、やみつきになりそうですよ^^
Posted by takashi at 2007年10月28日 19:36
>nanaさん

エギングは楽しいですよ^^

春先になるともっと大きいサイズが釣れるらしいですよ^^
Posted by takashi at 2007年10月28日 19:37
>キイロハゼさん

やっちゃいました^^

もちろん、お刺身ですよ^^
Posted by takashi at 2007年10月28日 19:38
>じゅんじゅんさん

時期はまさに今からなんですよ^^

今はまだ小さいですが、春先になるビッグなイカ君になるらしいです^^

3kgオーバーが釣れるらしいですよ^^
Posted by takashi at 2007年10月28日 19:40
>tomo0104さん

ロッドいいの買っちゃいました^^;

しゃくるのが多いので、どうしても軽いロッドが欲しかったんです^^

30~50杯ってすごいストック量ですね~^^

まずは、このロッドで50杯釣るのが目標ですね^^
Posted by takashi at 2007年10月28日 19:42
>スポック艦長様

ありがとう御座います^^

これでも、まだまだ小さい方なんですよ^^

もっとビッグなやつ狙います^^

やっぱりイカ素麺かな^^
Posted by takashi at 2007年10月28日 19:43
>箕面男さん

ヤクルトのピッチャー誰だったかな~???

マジンガーネタはスローさんが専門ですよ^^
Posted by takashi at 2007年10月28日 19:45
おお!
刺身が食べたい!
Posted by ADIA at 2007年10月28日 21:26
グライシンガー!
Posted by スポック艦長 at 2007年10月28日 21:38
>ADIAさん

アオリの刺身は甘みがあって最高ですよ^^
Posted by takashi at 2007年10月28日 21:44
>スポック艦長様

あっ!

そんな名前でしたね^^

ありがとう御座います^^
Posted by takashi at 2007年10月28日 21:45
いいサイズですね。家族でいかれたんですか?

エギング、すごく興味があります。3年後には。
Posted by はるたく at 2007年10月28日 22:45
>はるたくさん

今回は夕方5時~9時までのスケジュールでバスフィッシング友達と2人で行ってきました^^

土曜日は娘のスイミングが午前中あるので、その後はわりと自由にできますんです^^

エギングすごく面白いですよ^^

バスと違って、食べる楽しみが増えました^^

ジェット噴射の引きもたまりません^^

3年後と言わず今年からでもどうですか?

興味あれば、お誘いしますよ^^
Posted by takashi at 2007年10月28日 23:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リベンジ?!
    コメント(24)