2007年01月10日
2007年01月08日
やっと出来た^^(サブタイトル、初めてのミシン)
はい、私、何事も形から入っていくタイプです。
しかも、生まれて初めての洋裁でございます!
昨夜の深夜から作り初めて先ほどようやく出来上がりました

光の関係で青っぽく写っていますが、黒です。 続きを読む
しかも、生まれて初めての洋裁でございます!
昨夜の深夜から作り初めて先ほどようやく出来上がりました

光の関係で青っぽく写っていますが、黒です。 続きを読む
Posted by takashi at
23:17
│Comments(14)
2007年01月07日
2007年01月06日
お節料理にレギュラー入り出来なかった料理とは・・・
年末にダッチでお節料理を2品作ったんですけど・・・
お重には1品しか入って無かったんです(涙)
ところが、このレギュラー入り出来なかった料理がなんと・・・
レギュラーのスウィートチリソースのグリルチキンよりも旨かった^^
と、言うより普通にめちゃ旨かった^^
で、何かと言うと・・・ 続きを読む
お重には1品しか入って無かったんです(涙)
ところが、このレギュラー入り出来なかった料理がなんと・・・
レギュラーのスウィートチリソースのグリルチキンよりも旨かった^^
と、言うより普通にめちゃ旨かった^^
で、何かと言うと・・・ 続きを読む
2007年01月03日
我が家も焼肉^^
箕面男さんとTakaさんとこが焼肉だったので、僕も食べたくなったのです^^
港区の朝の国ってお店です。
ここは芸能人が良く行くみたいで、店内にたくさん写真が飾られてました。
それでは、一気にいきますよ~~~ 続きを読む
港区の朝の国ってお店です。
ここは芸能人が良く行くみたいで、店内にたくさん写真が飾られてました。
それでは、一気にいきますよ~~~ 続きを読む
Posted by takashi at
23:57
│Comments(10)
2007年01月02日
2007年01月02日
スノーピーク初売り祭に行って来ました^^
本日の10時にスノーピークの初売り際があるとの事で、期待に胸を膨らませて行って参りました^^
もちろん、狙いは福袋です!
何が入っているのやら???
お正月やし・・・
販売価格の2倍ぐらいのものは入ってるやろな~
ぐふふっ
お店の前に着いたのは9時30分ごろ、3番手です!
ちょっと気合入りすぎました。
10時に開店し、急いで店内へ
福袋は、5000円~30000円ぐらいまで、いろいろありましたが・・・
いざ買うとなると、かなぁ~~~り、悩んでしまいます。
いらんもんばっかりやったらどうしよう・・・とか
実際、何が入ってるんやろ???
すると・・・
横の人が、ホッチキスで止めてる袋の隙間から中を覗き込んでます。
やがて・・・
びりっ!
あちゃ~~~
やっちゃったよ~~~
それを皮切りに、あっちでびりっ!こっちでびりっ!
・・・・・ぐぐぐっ
一気にテンション
福袋以外にもいろいろとセット物がお安く販売されていました。
ちょこっと計算すると2割~3割安のセットでしたので、欲しいものが合致した人にはお買い得だったと思います。
僕の欲しいものはセット物にはなく、福袋も断念したので、普通に以前から欲しかった鉈を購入しました^^
正月の初売りで新しい何かを切り開くと言う縁起を担いで鉈です
そして、福引です。
大吉は赤!
商品はぶんぷくです!
もちろん、ぶんぷく狙いです。
狙い済まして・・・・・
えい!
うそ!
まじぃ~~~~!!!
やった~~~赤や~~~~
続きを読む
もちろん、狙いは福袋です!
何が入っているのやら???
お正月やし・・・
販売価格の2倍ぐらいのものは入ってるやろな~
ぐふふっ

お店の前に着いたのは9時30分ごろ、3番手です!
ちょっと気合入りすぎました。
10時に開店し、急いで店内へ

福袋は、5000円~30000円ぐらいまで、いろいろありましたが・・・
いざ買うとなると、かなぁ~~~り、悩んでしまいます。
いらんもんばっかりやったらどうしよう・・・とか
実際、何が入ってるんやろ???
すると・・・
横の人が、ホッチキスで止めてる袋の隙間から中を覗き込んでます。
やがて・・・
びりっ!
あちゃ~~~
やっちゃったよ~~~
それを皮切りに、あっちでびりっ!こっちでびりっ!
・・・・・ぐぐぐっ
一気にテンション

福袋以外にもいろいろとセット物がお安く販売されていました。
ちょこっと計算すると2割~3割安のセットでしたので、欲しいものが合致した人にはお買い得だったと思います。
僕の欲しいものはセット物にはなく、福袋も断念したので、普通に以前から欲しかった鉈を購入しました^^
正月の初売りで新しい何かを切り開くと言う縁起を担いで鉈です

そして、福引です。
大吉は赤!
商品はぶんぷくです!
もちろん、ぶんぷく狙いです。
狙い済まして・・・・・
えい!
うそ!
まじぃ~~~~!!!
やった~~~赤や~~~~

2007年01月01日
一期一会!出会いはすばらしい^^
去年はたくさんの人と出会えました。
その中でも、お気に入りさんになって頂けた方の初めてのコメントを総集編で、お送りしたいと思います。
さママさんとの出会い・・・
まだ、ブログ始めたばかりの頃だったので、コメント頂いた時は、めちゃ嬉しかったですね~^^
2006年9月29日(スノーピーク保証制度(その2))
captainHGさんとの出会い・・・
初めは僕からコメントしたんですけど、すぐにお気に入りさんになって下さいました
2006年9月30日(スパイス)
りるっちさんとの出会い・・・
りるっちさんがランタンを物色している時にコメントしたんだった^^
2006年10月1日(ウィッシュリスト)
Takaさんとの出会い・・・
キッチンダッチで上火が使えないと悩んでた時にコメントを頂きました。これがヒントになり後の100円で作る上火カップが誕生したんです^^
2006年10月1日(ダッチな料理(グリルチキン))
大木煩悩さんとeco.さんとの出会い・・・
この記事はすごくコメントをたくさん頂きました。まだ、食器買ってませんが・・・(涙)
2006年10月3日(思い起こせは・・・)
まだまだ続きますよ~ 続きを読む
その中でも、お気に入りさんになって頂けた方の初めてのコメントを総集編で、お送りしたいと思います。
さママさんとの出会い・・・
まだ、ブログ始めたばかりの頃だったので、コメント頂いた時は、めちゃ嬉しかったですね~^^
2006年9月29日(スノーピーク保証制度(その2))
captainHGさんとの出会い・・・
初めは僕からコメントしたんですけど、すぐにお気に入りさんになって下さいました
2006年9月30日(スパイス)
りるっちさんとの出会い・・・
りるっちさんがランタンを物色している時にコメントしたんだった^^
2006年10月1日(ウィッシュリスト)
Takaさんとの出会い・・・
キッチンダッチで上火が使えないと悩んでた時にコメントを頂きました。これがヒントになり後の100円で作る上火カップが誕生したんです^^
2006年10月1日(ダッチな料理(グリルチキン))
大木煩悩さんとeco.さんとの出会い・・・
この記事はすごくコメントをたくさん頂きました。まだ、食器買ってませんが・・・(涙)
2006年10月3日(思い起こせは・・・)
まだまだ続きますよ~ 続きを読む
Posted by takashi at
23:36
│Comments(18)
2007年01月01日
新春クイズ!
問い1
次の写真に載っているお節料理のうち、takashiがダッチオーブンで作った料理はどれでしょう?

問い2
我が家のお雑煮は、次のうちどれでしょう?
い>ぜんざい
ろ>白味噌
は>おすまし
問い3
ずばり、これは何でしょう?
続きを読む
次の写真に載っているお節料理のうち、takashiがダッチオーブンで作った料理はどれでしょう?

問い2
我が家のお雑煮は、次のうちどれでしょう?
い>ぜんざい
ろ>白味噌
は>おすまし
問い3
ずばり、これは何でしょう?

Posted by takashi at
12:21
│Comments(17)
2007年01月01日
あけおめ~~~^^
そして、ことよろ~~~^^

昨年は、いろんな人とブログ友達になれて、ほんと楽しい年でした!
みなさん、今年もよろしくお願いいたしますm(__)m

昨年は、いろんな人とブログ友達になれて、ほんと楽しい年でした!
みなさん、今年もよろしくお願いいたしますm(__)m
Posted by takashi at
00:00
│Comments(5)