ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです







coleman特集 SIGG特集
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン72メニュー







ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン72メニュー


A&F COUNTRY(エイアンドエフカントリー) キッチンでダッチオーブン







A&F COUNTRY(エイアンドエフカントリー) キッチンでダッチオーブン


ダッチオーブン・パーフェクト・ブック
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
takashi
takashi
ファミリーキャンパーのtakashiです。
僕とママと子供2人(6歳、10歳)とおばぁちゃんの5人家族です。
キャンプにハマったきっかけは、会社の先輩の影響です。
まだ、ブログを始めたばっかりなので、コメント、トラバなど大歓迎です。
よろしくお願いします。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年07月05日

琵琶湖オフ(感動のフィナーレ)



次の日はゆっくり起きようと思っていたんですが、下の子が『朝電気!朝電気!』と叫んでる・・・

ふぁ?

『朝電気!』 なんじゃそれ??? ←恐らく『朝やで~明るくなったから早く起きて~』と言ってるのだろう^^;

変な日本語で目が覚めてしまい、時計を見ると6時前・・・OTL

もっと寝かしてくれ~~~涙

仕方なしにカメラを持って外に出て撮ったのが上の写真^^

2日目は初日とは打って変わって、風も無くとても穏やかな天気^^

ホットケーキで簡単な朝食を済ませ、子供が琵琶湖で泳ぎたいと言うので渋々海パンにチェンジウワーン  続きを読む

Posted by takashi at 20:41Comments(35)キャンプ

2007年07月04日

琵琶湖オフ(大人の時間^^)



美味しい料理をたらふく食べて、幸せいっぱいの時、そう、あの声が・・・

ツケさんのゴールデンタイムですよ~~~^^

既にお酒を浴びる程、呑んでいる僕ですが、この写真を撮らない訳にはいきません。

なんせ、サブタイトル『星に願いを・・・』なんて洒落たタイトルつけちゃったし^^;

ちゃんと一等星の星を入れておきましたよ~~~^^
  続きを読む

Posted by takashi at 20:14Comments(34)キャンプ

2007年07月03日

琵琶湖オフ(その3)


▲mun-chanママの差し入れのミントビア!
設営が終わってほっと一息のいいタイミングで頂きました^^
その心配りが嬉しい^^

こんばんは、リョウ・ツマブキ・大友康平です ←もう、言ったもん勝ち^^

皆さん設営も終わり、そろそろ宴会用の料理の準備です^^  続きを読む

Posted by takashi at 20:03Comments(26)キャンプ

2007年07月02日

琵琶湖オフ(その2)



今回、琵琶湖オフの開催場所として利用させて頂いたキャンプ場ですが、『六ッ矢崎浜オートキャンプ場』です^^

ここは琵琶湖に隣接しているにも関わらずマイナーな為、安くてしかもあまりキャンパーがいません。

今回、参加して頂いた皆さんにも気に入っていただけたようです^^  続きを読む

Posted by takashi at 22:07Comments(40)キャンプ

2007年07月02日

琵琶湖オフ(星に願いを・・・)



6月30日~7月1日で琵琶湖オフに行って来ました^^  続きを読む

Posted by takashi at 07:16Comments(26)キャンプ

2007年06月10日

琵琶湖オフ開催決定!(星に願いを・・・)



突然の告知ですが、6月30日~7月1日(一泊二日)で琵琶湖オフが決定しました^^

現在、参加表明されている方は・・・

子連れキャンプのtomo0104さん おいしいカクテルに期待アップ

A Camping Geekのeco.さん 自慢のアルファードを見よう!

Taka's web siteのTakaさん カメラの撮影テクを盗み取れ!!!

まだ、ほんの一部の人にしか声をかけていないので、じゃんじゃん参加表明をお待ちしています^^

詳細は・・・  続きを読む

Posted by takashi at 17:18Comments(24)キャンプ

2007年06月09日

勇気ある決断???

今日は自然の森ファミリーキャンプ場に一泊で行く予定でしたが・・・

昨日の夜のこと・・・

僕>なんか天気あやしいな~

嫁>雷がゴロゴロいいだしてるよ

僕>明日、無理っぽいな~

嫁>そうやね~

そして、朝起きて事件勃発!  続きを読む

Posted by takashi at 10:33Comments(18)キャンプ

2007年05月16日

丹生ヤマセミ(番外編)



丹生ヤマセミの郷には面白い乗り物がありまして・・・^^

回り道をしても200mぐらいなんですが、このゴンドラに乗りますと50mぐらいで行けます^^

でも・・・  続きを読む

Posted by takashi at 19:43Comments(17)キャンプ

2007年05月14日

丹生ヤマセミ(完結編)・サブタイトル『素敵な出会い?』



やっぱりヤマセミには会えなかったね・・・

なんて家内と話しながら丹生ヤマセミの郷を後にしたのですが、車で山道を30分程走っていた、その時でした・・・

車の前を青い鳥がスーッと横切ったのです^^  続きを読む

Posted by takashi at 20:01Comments(26)キャンプ

2007年05月13日

アイ・オーフォトコンテスト「刺されたら痛いで~」



ヤマセミのネタも完結編を前にちょっと休憩^^

今日は、久しぶりに泉南メモリアルパークにお墓参りに行ってきましたよ^^  続きを読む

Posted by takashi at 20:15Comments(18)キャンプ

2007年05月13日

丹生ヤマセミ(終に全貌が明かされる^^)



最終日、チェックアウトが12:00なので撤収を行い、お昼ご飯を食べました。

我が家のいつものパターンで最終日のお昼はシングルバーナーとケトルだけ残して全ての荷物を積み込みカップラーメンです^^

  続きを読む

Posted by takashi at 10:07Comments(18)キャンプ

2007年05月12日

丹生ヤマセミ(ヤマセミに会いに・・・)



朝起きて、朝食前に管理棟へ、ヤマセミのポイントのリサーチへ・・・(初日にやっとけ!)

僕>ヤマセミってどの辺りでよく見かけますか?

管>かれこれ60年近くここで暮らしてるけど、そんな鳥一度も見たことないよ~

僕>・・・・・・(滝汗)

まぁ、とりあえず行って見ましょう^^  続きを読む

Posted by takashi at 11:12Comments(10)キャンプ

2007年05月11日

丹生ヤマセミ(二日目の夜編)



夜は焼くだけBBQ^^

BBQも久しぶりやな~  続きを読む

Posted by takashi at 07:34Comments(14)キャンプ

2007年05月10日

丹生ヤマセミ(ヤマセミに会いに行こう編)



キセキレイです^^

しかし、このキセキレイが急に狂ったように騒ぎ出したんです・・・

もちろんその様子は写真に撮りましたが、その時は、何故そんなに騒いでいたのか判りませんでした。

ところが、PCにデータを取り込んで、拡大画面を見てびっくり!・・・  続きを読む

Posted by takashi at 07:47Comments(23)キャンプ

2007年05月09日

丹生ヤマセミ(ベテランキャンパーとの出会い)



花粉症の薬を飲んで昼までねてしまったので、昼食です^^

あくまで、今回のテーマはヤマセミに会いたい^^なので・・・

昼食も手抜きです^^  続きを読む

Posted by takashi at 20:58Comments(18)キャンプ

2007年05月08日

丹生ヤマセミ(二日目)



朝は超簡単にツーバーナー&ホットプレートでホットケーキとソーセージを焼きましたよ^^



向かいのグルキャンの女の子が僕の焼いているホットケーキをチラッチラッと見て、自分のサイトに戻って小さな声で、『あそこホットケーキ焼いてるで~、おいしそうやな~』って言ってましたよ^^
そう言うのは、ちゃんと聞き逃していません^^



朝食が終わりそろそろヤマセミを探そうかなと思ったその時・・・  続きを読む

Posted by takashi at 20:27Comments(24)キャンプ

2007年05月07日

丹生ヤマセミ(1日目夕食編)



しつこいようですが、今回のテーマlはヤマセミに会いたいなので、料理はかなり手抜きです^^

なので、初日の夕ご飯は自宅から持参したカレーを温めるだけ~です^^

本当はレモンケーキを作り終わった時点で今回のキャンプDOは終わりだったはずなんですが、向かいのグルキャンがユニのDOで豚バラのコーラ煮だのパンだの作り始めたもんやから・・・  続きを読む

Posted by takashi at 22:21Comments(18)キャンプ

2007年05月06日

丹生ヤマセミ(始まりはいつもパン)




今回のテーマはヤマセミに会いたい^^

なので、昼食は家で作って持っていったサンドウィッチです^^


料理は、ほんと手抜きなので期待しないで下さい(汗)

でも、いっぱい写真取りましたよ^^  続きを読む

Posted by takashi at 11:58Comments(18)キャンプ

2007年05月05日

自然の森(2日目)

先ほど丹生ヤマセミから帰ってきましたが、自然の森のレポが途中になってましたので、そちらから先に記事にさせて頂きます^^

二日目の朝はDOでピザを焼きましたよ~^^

  続きを読む

Posted by takashi at 22:42Comments(20)キャンプ

2007年05月05日

たった今、生還いたしました^^

予告通り、丹生ヤマセミに行ってきました^^

今回のテーマはヤマセミに会いたい!

なので、料理はかなり手抜きで、写真を撮りまくってきましたよ~^^

さて、ヤマセミには会えたのでしょうか???

  

Posted by takashi at 19:39Comments(16)キャンプ